おすすめ記事PICKUP
GJ
2024年11月24日12:18
- カテゴリ
750: 名無しの心子知らず[] 2010/04/12(月) 14:57:19 ID:na0UVqTe
今、二人目妊娠中で通っている産婦人科が古くて狭いけど人気のところ。
いつもすごく待たされるし待合室も狭い。ソファーがいつも足りないから
たくさんパイプ椅子を出してくれてるんだけど、それでも立つ人もいる。
婦人科受診の人は率先して席を替わってくれるし、妊婦同士も譲り合って
座っている。
今日行ったらやっぱり込んでいて「座れないな~」と見回したら
40代後半?ぐらいの「スーツを着た男性」が1人、ソファーに座って
うとうとしてた。しかも足を組んでるからすごく邪魔。
他に立っている人が何人もいるのに座って寝てる。すごくムカムカしたけど
言えずにいて、多分他の人もみんな同じことを思ってるのかあからさまに
見てる人もいるのに寝てる。誰かの付き添いなの?って見回したけれど
分からない。言おうかなぁ~どうしようかなぁ~としばらく迷った。
すると診察室から古参の看護師さん(おばさま)が出てきて、ふとその男性に
気がついた。つかつか、って近寄ってドンドンってその男性の足をたたいて
「起きなさい。何やってるのあなた。周りにこんなに妊婦さんが立ってるのを
見てなんとも思わないわけ?立ちなさい!」って。
男性は慌てて「え?あれ?いや、ちょっと疲れてて。さっきまで空いてたからゴニョゴニョ」
「妊婦はみんな疲れてんのよ。あなたの仕事以上にこれから大仕事が待ってんだから。
空いてるからって二度とここで座ろうなんて考えゃだめよ。」って。
体重増加にものすごく厳しい看護師さんだからいつもビクビクするんだけど
今日だけはGJと思った。
こそこそと隅の方で立って皆の「いい気味だビーム」を浴びていた男性は
診察室から出てきたブレーザーの女子高生?と一緒に帰っていった。
いつもすごく待たされるし待合室も狭い。ソファーがいつも足りないから
たくさんパイプ椅子を出してくれてるんだけど、それでも立つ人もいる。
婦人科受診の人は率先して席を替わってくれるし、妊婦同士も譲り合って
座っている。
今日行ったらやっぱり込んでいて「座れないな~」と見回したら
40代後半?ぐらいの「スーツを着た男性」が1人、ソファーに座って
うとうとしてた。しかも足を組んでるからすごく邪魔。
他に立っている人が何人もいるのに座って寝てる。すごくムカムカしたけど
言えずにいて、多分他の人もみんな同じことを思ってるのかあからさまに
見てる人もいるのに寝てる。誰かの付き添いなの?って見回したけれど
分からない。言おうかなぁ~どうしようかなぁ~としばらく迷った。
すると診察室から古参の看護師さん(おばさま)が出てきて、ふとその男性に
気がついた。つかつか、って近寄ってドンドンってその男性の足をたたいて
「起きなさい。何やってるのあなた。周りにこんなに妊婦さんが立ってるのを
見てなんとも思わないわけ?立ちなさい!」って。
男性は慌てて「え?あれ?いや、ちょっと疲れてて。さっきまで空いてたからゴニョゴニョ」
「妊婦はみんな疲れてんのよ。あなたの仕事以上にこれから大仕事が待ってんだから。
空いてるからって二度とここで座ろうなんて考えゃだめよ。」って。
体重増加にものすごく厳しい看護師さんだからいつもビクビクするんだけど
今日だけはGJと思った。
こそこそと隅の方で立って皆の「いい気味だビーム」を浴びていた男性は
診察室から出てきたブレーザーの女子高生?と一緒に帰っていった。
2024年11月22日21:47
- カテゴリ
2024年11月18日21:39
- カテゴリ
372: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/21(土) 17:33:28.97 ID:ePHfhRjo.net
数年前のことだけど、住宅街の静かな路地を歩いていたら少し先の方で、なんだかモタモタしてる一羽の雀がいた
あれ?ケガしてる?と思ったけど、どうもまだ体が小さい
もしかして巣立つ前のヒナが巣から落ちちゃった?
え、保護した方がいいの?それとも自然の掟に従うべきなの?
立ち止まってしばし悩んでたら、電柱の陰に近所のボス猫ヨゴロウザを発見
路上でパタパタしてる雀をじっと見つめてて、狩る気満々なご様子
ヨゴロウザとは見かければ挨拶して無視される関係だけど、やっぱり雀が狩られるところは見たくない
だけど私が雀を追えば必然的にヨゴロウザの方へと逃げる位置だし
どどどど、どーしよう!?と思ってるうちに
ヨゴロウザがググッと姿勢を低くして、今にも飛びかかる体勢に
とっさに私は「ヨゴに゛ゃ゛ーーーーっっっ!!!」と野太く叫んでいた
雀はどっかに飛んでった。ヨゴロウザもどっかに飛んでった
自分の奇声に自分でドキドキしながら、け、結果オーライ、とか思ってたら二軒先の門の陰からおじさんが「ぶっはっはっ!」と笑いながら出てきた
雀はおじさんちから巣立ったんだってさ
他の子がみんな巣立ったのに一羽だけ残っちゃって心配だったんだってさ
どうなることかと固唾を飲んで見守ってたら、私が来て奇声をあげたんだってさ
もう、アスファルトはがしてもぐりたかったよ
あれ?ケガしてる?と思ったけど、どうもまだ体が小さい
もしかして巣立つ前のヒナが巣から落ちちゃった?
え、保護した方がいいの?それとも自然の掟に従うべきなの?
立ち止まってしばし悩んでたら、電柱の陰に近所のボス猫ヨゴロウザを発見
路上でパタパタしてる雀をじっと見つめてて、狩る気満々なご様子
ヨゴロウザとは見かければ挨拶して無視される関係だけど、やっぱり雀が狩られるところは見たくない
だけど私が雀を追えば必然的にヨゴロウザの方へと逃げる位置だし
どどどど、どーしよう!?と思ってるうちに
ヨゴロウザがググッと姿勢を低くして、今にも飛びかかる体勢に
とっさに私は「ヨゴに゛ゃ゛ーーーーっっっ!!!」と野太く叫んでいた
雀はどっかに飛んでった。ヨゴロウザもどっかに飛んでった
自分の奇声に自分でドキドキしながら、け、結果オーライ、とか思ってたら二軒先の門の陰からおじさんが「ぶっはっはっ!」と笑いながら出てきた
雀はおじさんちから巣立ったんだってさ
他の子がみんな巣立ったのに一羽だけ残っちゃって心配だったんだってさ
どうなることかと固唾を飲んで見守ってたら、私が来て奇声をあげたんだってさ
もう、アスファルトはがしてもぐりたかったよ
2024年11月01日04:39
- カテゴリ
676: 名無しさん@HOME[sage] 2014/06/13(金) 20:25:24.97 0
うちの独身40代コトメが見合をするつもりになったらしい。
まだ相手も具体的に決まったわけでもないのにもう結婚が決まったかのように浮かれていて
先ほど夫宛に「ベビー用品は丁寧に使ってきれいに残しておいて」とメールがあった。
「姪っ子ちゃんに従兄弟が必要だろうから頑張るんだからね!」とも。
うちの子は従兄弟はすでにいるし、ベビー用品も多くは実姉から送られてきたお下がり。
妊娠するのも難しい年齢だからって娘のために頑張るなんて言い訳がましい事言われてムッとしてしまったが
夫が「こっちにあるベビー用品は嫁子姉からのものだから嫁子妹に回す予定。金持ちと見合すればいいだろ。」と返信していたので少しだけスッとした。
まだ相手も具体的に決まったわけでもないのにもう結婚が決まったかのように浮かれていて
先ほど夫宛に「ベビー用品は丁寧に使ってきれいに残しておいて」とメールがあった。
「姪っ子ちゃんに従兄弟が必要だろうから頑張るんだからね!」とも。
うちの子は従兄弟はすでにいるし、ベビー用品も多くは実姉から送られてきたお下がり。
妊娠するのも難しい年齢だからって娘のために頑張るなんて言い訳がましい事言われてムッとしてしまったが
夫が「こっちにあるベビー用品は嫁子姉からのものだから嫁子妹に回す予定。金持ちと見合すればいいだろ。」と返信していたので少しだけスッとした。
記事検索
最新コメント
最新記事