おすすめ記事PICKUP
転売
2025年01月21日04:47
- カテゴリ
2024年12月22日12:18
- カテゴリ
79: 名無しさん@おーぷん 19/06/26(水)02:51:53 ID:Wui.je.9z
月曜から某ショップでコラボTシャツが発売された
私は完売前にさっさとネットでほしい分は購入したんだけど
夫が私を驚かせようとして全く同じものを店頭で購入してきてしまったw
それを火曜日に同じ趣味の同僚くんに笑い話として話してたら、実は隠れファンだったという先輩が食いついてきた
「ねぇどの柄!?ネットじゃもう定価の三倍とかなんだけど!転売厨氏んでほしいよね!」
と早口で捲し立ててきた
転売厨とか氏んでとか言うワードに引きながら
「これとこれとこれが被ったんですけど・・・」
とおずおずと画像を見せたら
「これ欲しかったやつー!売って売って!」と体を乗り出して言ってくる
自分で着るつもりだったけど、そこまでほしいならと
「1枚1620円でしたけど」と告げたところ
「え?1500円って書いてあるよ」と値段を指差す
「それ、税抜きです。税込みだと1620円です」
「え?もしかして購入費で売るの?あなたも実は転売厨じゃ」
先輩にびっくりした顔で言われた
いや、なんで購入費で商品を譲ることが転売厨になるんだよ
何か怪しげな空気を感じ取ったので「転売厨と言われるなら売るのやめます」と伝えたところ
慌てたように「うそうそ、冗談だよ!」と言われた
いや、明らかにうそ言ってた言い方じゃないし、冗談にもならない
「とにかく先輩、この話はなかったってことで」と無理やり打ち切ろうとしたら
「さっき売るって言ったじゃん!口約束でも売買契約成立してるんだよ!」と引き下がらない
明らかに不成立の会話だったじゃん・・・
イライラしてたら同僚くんが「先輩みっともないから止めましょう?再販されるかもしれないし、待ったらどうですか」
と先輩を引き下がらせてくれて、なんとか場はおさまった
先輩、もしかして私の方が立場が下だからたかれるとでも思ったのかな
私は奢ったり奢られたりしたくないので、金銭のやりとりはきっちりしたいのに
一瞬で先輩の評価が地に落ちた出来事だった
ちなみにコラボTシャツはこの同僚くんに譲ることになった
レディースだけど柄が気に入ってて買おうか迷ってたから、自分用に欲しかったらしい
私と同じサイズのレディースが着られる同僚くん
なんかちょっと切なくなった
私は完売前にさっさとネットでほしい分は購入したんだけど
夫が私を驚かせようとして全く同じものを店頭で購入してきてしまったw
それを火曜日に同じ趣味の同僚くんに笑い話として話してたら、実は隠れファンだったという先輩が食いついてきた
「ねぇどの柄!?ネットじゃもう定価の三倍とかなんだけど!転売厨氏んでほしいよね!」
と早口で捲し立ててきた
転売厨とか氏んでとか言うワードに引きながら
「これとこれとこれが被ったんですけど・・・」
とおずおずと画像を見せたら
「これ欲しかったやつー!売って売って!」と体を乗り出して言ってくる
自分で着るつもりだったけど、そこまでほしいならと
「1枚1620円でしたけど」と告げたところ
「え?1500円って書いてあるよ」と値段を指差す
「それ、税抜きです。税込みだと1620円です」
「え?もしかして購入費で売るの?あなたも実は転売厨じゃ」
先輩にびっくりした顔で言われた
いや、なんで購入費で商品を譲ることが転売厨になるんだよ
何か怪しげな空気を感じ取ったので「転売厨と言われるなら売るのやめます」と伝えたところ
慌てたように「うそうそ、冗談だよ!」と言われた
いや、明らかにうそ言ってた言い方じゃないし、冗談にもならない
「とにかく先輩、この話はなかったってことで」と無理やり打ち切ろうとしたら
「さっき売るって言ったじゃん!口約束でも売買契約成立してるんだよ!」と引き下がらない
明らかに不成立の会話だったじゃん・・・
イライラしてたら同僚くんが「先輩みっともないから止めましょう?再販されるかもしれないし、待ったらどうですか」
と先輩を引き下がらせてくれて、なんとか場はおさまった
先輩、もしかして私の方が立場が下だからたかれるとでも思ったのかな
私は奢ったり奢られたりしたくないので、金銭のやりとりはきっちりしたいのに
一瞬で先輩の評価が地に落ちた出来事だった
ちなみにコラボTシャツはこの同僚くんに譲ることになった
レディースだけど柄が気に入ってて買おうか迷ってたから、自分用に欲しかったらしい
私と同じサイズのレディースが着られる同僚くん
なんかちょっと切なくなった
2024年12月07日21:57
- カテゴリ
650: 名無しさん@おーぷん 20/07/31(金)06:34:27 ID:gI.0x.L1
最近、子供の雑誌の付録が大人気らしく、すぐ転売ヤーの餌食になるらしい。
Switchといい、ユニクロのポケモンコラボといい、鬼滅の鬼のコンビニの奴とか、子供が欲しい物に大金を惜しまない気持ちは分からんでもないが、やっぱり転売に手を出す気持ちが分からん。
子供は親から貰ったものだろうから純粋に嬉しいだろうけど、大人が転売屋から高額で欲しい物買って何が満足なんだろう。
転売ヤーから買うほど熱望するようなファン経験無いからとかじゃ無いと思う。
昔あったポイント貯めて貰えるグッズの為に親とミスド通ったし、ファミマで好きなアーティストのTカードがまだ残ってる店父親と梯子したし
子供の頃から家族とその為にちょっとした遠出と知らない街でお店探してた回るの凄く楽しかった思い出があるだけに、それだけ高い金出すぐらいなら軽い旅行がてら遠出して欲しい物探した方が楽しくないか?と思ってしまう。
子供の頃、それでも見つからなかったら子供ながら納得したけどな。人気なんだからしょうがないねって。
今の子は親になっても転売ヤーから物を買うのが資本主義的な価値観なんだろうか。
Switchといい、ユニクロのポケモンコラボといい、鬼滅の鬼のコンビニの奴とか、子供が欲しい物に大金を惜しまない気持ちは分からんでもないが、やっぱり転売に手を出す気持ちが分からん。
子供は親から貰ったものだろうから純粋に嬉しいだろうけど、大人が転売屋から高額で欲しい物買って何が満足なんだろう。
転売ヤーから買うほど熱望するようなファン経験無いからとかじゃ無いと思う。
昔あったポイント貯めて貰えるグッズの為に親とミスド通ったし、ファミマで好きなアーティストのTカードがまだ残ってる店父親と梯子したし
子供の頃から家族とその為にちょっとした遠出と知らない街でお店探してた回るの凄く楽しかった思い出があるだけに、それだけ高い金出すぐらいなら軽い旅行がてら遠出して欲しい物探した方が楽しくないか?と思ってしまう。
子供の頃、それでも見つからなかったら子供ながら納得したけどな。人気なんだからしょうがないねって。
今の子は親になっても転売ヤーから物を買うのが資本主義的な価値観なんだろうか。
2024年11月06日08:04
- カテゴリ
5: 名無しさん@おーぷん 20/05/12(火)23:08:13 ID:wE.4y.L1
我が家には夫用と私用のSwitchが2台ある
どちらもSwitchが出始めて一年以内に『私が』購入した旧型
夫がそろそろバッテリー改良された方が欲しいなと言うようになり、いろんな抽選に参加して1台当たったことと、
私が今ウイルスのせいで激務で、どうせ暫くはゲームする時間がないだろうということで
旧型のSwitchを2台ともヤフオクで売ろうかなと話していた
その話を聞きつけた夫の義兄(夫の姉の旦那さん)の妹とその子供が
「Switch売るの!?どう森したいのに全然買えないから譲って!子供と一緒にしたいから二台とも!」と言い出した
夫の義兄の家は夫の両親とつながりが深いようで、そこから話が漏れたらしい
どちらもSwitchが出始めて一年以内に『私が』購入した旧型
夫がそろそろバッテリー改良された方が欲しいなと言うようになり、いろんな抽選に参加して1台当たったことと、
私が今ウイルスのせいで激務で、どうせ暫くはゲームする時間がないだろうということで
旧型のSwitchを2台ともヤフオクで売ろうかなと話していた
その話を聞きつけた夫の義兄(夫の姉の旦那さん)の妹とその子供が
「Switch売るの!?どう森したいのに全然買えないから譲って!子供と一緒にしたいから二台とも!」と言い出した
夫の義兄の家は夫の両親とつながりが深いようで、そこから話が漏れたらしい
2024年09月29日06:39
- カテゴリ
376: 名無しの心子知らず[sage] 04/06/18 00:27 ID:+nhqVggu
近所の幼稚園や保育園、小学校でバザーが行われる季節です。
ご近所ママはそのすべてを朝一で突撃する予定だからと、私を誘ってくれます。
そしてブランド子供服を買いあさり、転売したり友達の出産祝いに送るのだそうです。
もち着払いで「だってたくさんあったら助かるでしょ~~あはは」だそうです。
あげるだけ親切かと思いきや、そのお返しをまた売る、というとんでもないオチまで。
もちろん自分の子供も、すべてロゴ入りブランド服(中古)です。
子供にブランド服着せてるのが小さな自慢らしいけど、ロゴが入ってりゃ
それだけでいいらしく、ハゲハゲのTシャツだのほつれたズボンだの、、、
ご近所ママはそのすべてを朝一で突撃する予定だからと、私を誘ってくれます。
そしてブランド子供服を買いあさり、転売したり友達の出産祝いに送るのだそうです。
もち着払いで「だってたくさんあったら助かるでしょ~~あはは」だそうです。
あげるだけ親切かと思いきや、そのお返しをまた売る、というとんでもないオチまで。
もちろん自分の子供も、すべてロゴ入りブランド服(中古)です。
子供にブランド服着せてるのが小さな自慢らしいけど、ロゴが入ってりゃ
それだけでいいらしく、ハゲハゲのTシャツだのほつれたズボンだの、、、
2024年09月23日06:47
- カテゴリ
477: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/21(金) 19:37:44.84 ID:9gJuH2n6.net
大規模停電の影響でスーパーが品薄の時
一切自炊しない彼が豆腐、納豆、卵を大量に買い占めていて冷めた
おひとり様1個までだったけど〇〇スーパーのレジのオバサンはオマケしてくれて3個買えた
スーパー何件も回ってこれだけ手に入って、と冷蔵庫の中を見せられ唖然
自炊しない一人暮らしの男の冷蔵庫の中は品薄の豆腐納豆卵でビッシリ
(私)ちゃんには豆腐をプレゼントしてあげる!
(私)ちゃんはスーパーに並ばなくても豆腐が手に入るなんて恵まれてるよ、感謝して!
友達のA君には納豆をあげるんだと言っていた
ちなみに渡された豆腐の賞味期限は切れていた
「豆腐の角にいや、何でもない」と言って帰ってきた
一切自炊しない彼が豆腐、納豆、卵を大量に買い占めていて冷めた
おひとり様1個までだったけど〇〇スーパーのレジのオバサンはオマケしてくれて3個買えた
スーパー何件も回ってこれだけ手に入って、と冷蔵庫の中を見せられ唖然
自炊しない一人暮らしの男の冷蔵庫の中は品薄の豆腐納豆卵でビッシリ
(私)ちゃんには豆腐をプレゼントしてあげる!
(私)ちゃんはスーパーに並ばなくても豆腐が手に入るなんて恵まれてるよ、感謝して!
友達のA君には納豆をあげるんだと言っていた
ちなみに渡された豆腐の賞味期限は切れていた
「豆腐の角にいや、何でもない」と言って帰ってきた
2024年09月09日23:18
- カテゴリ
922: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/04/05(火) 14:12:20.45 ID:yIIyMUyb
買い占め騒動があった時の話@東京
我が家のお米も底がつきそうだったので、スーパーの開店時間に合わせて行った。
米のあるコーナーに行くと何やら3人組の女性が喋ってた。
玄米2キロが1つだけあったので確保。
玄米でもないよりはマシ。と思ってたら、3人組の1人のオバサンが『育ち盛りの子供が居るウチと、
米が食べれない赤ちゃんの居る家庭なら、どっちが米が必要か
常識的に分かるでしょ!』と大声を出した。
聞き耳を立てると3人はみんな見知らぬ人達で、
お米を確保してた子連れ茶髪ママ(DQN風)が、赤ちゃん連れの
若めママ(黒髪綺麗め)にお米を譲ると話しかけたら、
オバサン(推定40代ピザ)が米寄越せと割り込んできたらしい。
変なオバサンに絡まれてるなと思ってたら、茶髪ママが
『こっちが確保したお米を誰に譲るかは、こっちの勝手だろうが!』
とドスのきいた声で威嚇。
我が家のお米も底がつきそうだったので、スーパーの開店時間に合わせて行った。
米のあるコーナーに行くと何やら3人組の女性が喋ってた。
玄米2キロが1つだけあったので確保。
玄米でもないよりはマシ。と思ってたら、3人組の1人のオバサンが『育ち盛りの子供が居るウチと、
米が食べれない赤ちゃんの居る家庭なら、どっちが米が必要か
常識的に分かるでしょ!』と大声を出した。
聞き耳を立てると3人はみんな見知らぬ人達で、
お米を確保してた子連れ茶髪ママ(DQN風)が、赤ちゃん連れの
若めママ(黒髪綺麗め)にお米を譲ると話しかけたら、
オバサン(推定40代ピザ)が米寄越せと割り込んできたらしい。
変なオバサンに絡まれてるなと思ってたら、茶髪ママが
『こっちが確保したお米を誰に譲るかは、こっちの勝手だろうが!』
とドスのきいた声で威嚇。
2024年09月09日05:47
- カテゴリ
803: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/11/01(金) 02:45:26 ID:Leq/aJC8.net
この季節になると思い出す。
野球好きの友達がプロ野球のシーズンオフに選手が出るイベントやトークショーによく子供(小2)を連れて行っていた。
天災のあった年のオフに、プロ野球選手のチャリティーオークションがあった。直接その場でサインを入れて手渡ししてもらい、一緒に写真を撮ってもらえるというイベント。
チャリティーだけあって、選手がその年に使ってたサイン入りユニフォームは人気選手だと十数万円で落札されたり、私物のブランドのサングラスとかバッグもあって、かなり高額のオークションだったみたい。
それに対して友達は「うちの子供が、せっかくお小遣い持ってオークションに行ったのに、大人が金にものを言わせて買い占めるから1つも落札できなかった!」と怒っていた。
お金を集めるのが目的だし仕方ないんじゃない?と言ったけど、私に愚痴るだけじゃ足らず、Twitterに「ありえない!子供がいるのに大人が買い占めるなんて!子供が楽しみにしてたのに、球団と主催企業にも電話で抗議した」とツイートしてた。
チャリティーオークションなんて子供参加向けのイベントじゃないの分かってて連れて行って、落札出来なかったらクレームってすげーな、と、ちょっと引いた。
野球好きの友達がプロ野球のシーズンオフに選手が出るイベントやトークショーによく子供(小2)を連れて行っていた。
天災のあった年のオフに、プロ野球選手のチャリティーオークションがあった。直接その場でサインを入れて手渡ししてもらい、一緒に写真を撮ってもらえるというイベント。
チャリティーだけあって、選手がその年に使ってたサイン入りユニフォームは人気選手だと十数万円で落札されたり、私物のブランドのサングラスとかバッグもあって、かなり高額のオークションだったみたい。
それに対して友達は「うちの子供が、せっかくお小遣い持ってオークションに行ったのに、大人が金にものを言わせて買い占めるから1つも落札できなかった!」と怒っていた。
お金を集めるのが目的だし仕方ないんじゃない?と言ったけど、私に愚痴るだけじゃ足らず、Twitterに「ありえない!子供がいるのに大人が買い占めるなんて!子供が楽しみにしてたのに、球団と主催企業にも電話で抗議した」とツイートしてた。
チャリティーオークションなんて子供参加向けのイベントじゃないの分かってて連れて行って、落札出来なかったらクレームってすげーな、と、ちょっと引いた。
2024年09月02日17:47
- カテゴリ
2024年08月26日18:18
- カテゴリ
記事検索
最新コメント
最新記事