![](https://livedoor.blogimg.jp/garlsvip/imgs/6/2/62663a59-s.png)
78: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/03/16(月) 23:38:29 ID:Zd7RGoV+
今日は天気が良かったので1歳3ヶ月の息子と一緒に公園へいった。
普段は小さな公園で人もあまりいないのだが、幼稚園児6人とママさん達が4人ほど遊んでいた。
遊具で汽車の形した乗り物?っぽい物があって、まだ小さい息子はそれがお気に入り。
というかまだ小さいので他の遊具で遊ぶのが難しい。
幼稚園児の砂場道具とかが置いてあったものの、子供たちはベンチでお茶してるママ達の
所で遊んでいたので誰もそこにいなかった。
息子が汽車に乗って遊んでたら園児に囲まれ、一人の女の子がなんでここにいるの?と言い出した。
「私たちが先に遊んでいたんだから入っちゃダメなんだよー」
「いーれて!も言わないのに遊んじゃダメ」
どうしたものかと思ったけど、
「皆の公園だから皆で遊ぼうね」
「この子まだしゃべれないからいーれてって言えないのゴメンね」
と一応説明した。
ママ達気付けよ!と思ったがおしゃべりに夢中らしい。
園児達は引き下がらないので別の遊具で遊ばせてたが、やっぱり汽車に戻る息子。
その時も園児達は砂場で遊んでたのだが、息子が近づいたのを見ると息子の肩を掴んで
押しのけながら汽車へ上る。
案の定息子はころび大泣き。
危ないよと叱るが園児はこっちが先に遊んでたからそっちが悪いと譲らない。
困ってママ達を見ると一人と目があった。何か言ってくれるのかと思ったが
目をそらしてママ達との話にゲラゲラ笑ってる。
これはもうダメだと公園を出た。
なんかもう相手に食いつくとか、ちゃんと園児に説教するとか考えただけで疲れちゃった。
普段は小さな公園で人もあまりいないのだが、幼稚園児6人とママさん達が4人ほど遊んでいた。
遊具で汽車の形した乗り物?っぽい物があって、まだ小さい息子はそれがお気に入り。
というかまだ小さいので他の遊具で遊ぶのが難しい。
幼稚園児の砂場道具とかが置いてあったものの、子供たちはベンチでお茶してるママ達の
所で遊んでいたので誰もそこにいなかった。
息子が汽車に乗って遊んでたら園児に囲まれ、一人の女の子がなんでここにいるの?と言い出した。
「私たちが先に遊んでいたんだから入っちゃダメなんだよー」
「いーれて!も言わないのに遊んじゃダメ」
どうしたものかと思ったけど、
「皆の公園だから皆で遊ぼうね」
「この子まだしゃべれないからいーれてって言えないのゴメンね」
と一応説明した。
ママ達気付けよ!と思ったがおしゃべりに夢中らしい。
園児達は引き下がらないので別の遊具で遊ばせてたが、やっぱり汽車に戻る息子。
その時も園児達は砂場で遊んでたのだが、息子が近づいたのを見ると息子の肩を掴んで
押しのけながら汽車へ上る。
案の定息子はころび大泣き。
危ないよと叱るが園児はこっちが先に遊んでたからそっちが悪いと譲らない。
困ってママ達を見ると一人と目があった。何か言ってくれるのかと思ったが
目をそらしてママ達との話にゲラゲラ笑ってる。
これはもうダメだと公園を出た。
なんかもう相手に食いつくとか、ちゃんと園児に説教するとか考えただけで疲れちゃった。
![](https://kichimamach.blog.jp/img/button_all.png)