おすすめ記事PICKUP
血液型
111: 名無しの心子知らず 2020/02/10(月) 21:57:18 ID:rNjl10e8.net
長文愚痴吐き出しすみません
自分は神経質で細かい性格で、無神経な義実家と合いません
自分は遊びに行く時は子供の行きたい場所食べたい物で選ぶが、義実家は親が行きたい所食べたい物に子供側が合わせる
自分は子供の名前はくんちゃん付け、義実家は呼び捨て
自分は安全に気をつけてて危ないことはさせないが、義実家は平気なようで昔夫が階段から落ちた話、喉に食べ物を詰まらせた話などをする、安全対策も何もないので終始見てないといけないので疲れる
自分は飲酒しないが、義実家は酔っ払いながら子供を抱き落としそうになる
授乳に案内された部屋が極寒の中暖房をつけてくれない
自分は甥姪にプレゼントをあげる時は親に確認してからあげる、義実家は勝手に送りつけてくる
自分は神経質で細かい性格で、無神経な義実家と合いません
自分は遊びに行く時は子供の行きたい場所食べたい物で選ぶが、義実家は親が行きたい所食べたい物に子供側が合わせる
自分は子供の名前はくんちゃん付け、義実家は呼び捨て
自分は安全に気をつけてて危ないことはさせないが、義実家は平気なようで昔夫が階段から落ちた話、喉に食べ物を詰まらせた話などをする、安全対策も何もないので終始見てないといけないので疲れる
自分は飲酒しないが、義実家は酔っ払いながら子供を抱き落としそうになる
授乳に案内された部屋が極寒の中暖房をつけてくれない
自分は甥姪にプレゼントをあげる時は親に確認してからあげる、義実家は勝手に送りつけてくる
67: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)01:41:04 ID:5te
面接時の質問で血液型を聞くのは何故ですか?
過去2件ほどこのような事を聞かれました。
しかもかなりブラックというか行って後悔した形で辞めました。
たまたま2件ともその様な質問をしたのか、または最近はその様な質問をするのが主流なのか
心理学的には血液型と性格の関係性は無いと言われているのですがちょっと変わった会社に限ってきいてきます。
大体面接終わりのギリギリに聞いて来ますので場を和ませる等ではないと思います。
その様な質問をされた時の反応(動揺しやすいだとか、不機嫌になるとか)である程度の性格や判断力等を見ているのかとも思いましたが。
わかる方がいらっしゃっいましたらお願いします。
ちなみに私はABです。
過去2件ほどこのような事を聞かれました。
しかもかなりブラックというか行って後悔した形で辞めました。
たまたま2件ともその様な質問をしたのか、または最近はその様な質問をするのが主流なのか
心理学的には血液型と性格の関係性は無いと言われているのですがちょっと変わった会社に限ってきいてきます。
大体面接終わりのギリギリに聞いて来ますので場を和ませる等ではないと思います。
その様な質問をされた時の反応(動揺しやすいだとか、不機嫌になるとか)である程度の性格や判断力等を見ているのかとも思いましたが。
わかる方がいらっしゃっいましたらお願いします。
ちなみに私はABです。
2024年01月09日05:57
- カテゴリ
記事検索
最新コメント
最新記事