キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-

キチママ・修羅場・DQN。鬼女系が中心に纏めている2chまとめサイトです。

おすすめ記事PICKUP

自販機

【おいやめろ】自販機で買った紙コップの昆布茶を持ってトイレの個室に入ったが出る時に人と鉢合わせた。絶妙な色と濁り具合の昆布茶…そしてゴミを見るような目…

coffee_self_service
74: おさかなくわえた名無しさん 2014/03/05(水) 01:57:52.30 ID:y/2LzRss.net
自販機で買った昆布茶の入ってる紙コップを持ってトイレの個室から出た途端、トイレに入ってきた人と鉢合わせた。
絶妙な色と濁り具合の昆布茶
その人は紙コップに目をやったあとゴミを見るような目で俺の顔を見てた

【武勇伝?】昔、イヤホンで音楽聴きながらアタリ付き自販機でコーヒーを買い、下の取り出し口から缶を取り出そうとした、その時、ん?と思い上を見上げるとなんと!

machine_jidouhanbaiki
487: 2011/05/25(水) 12:24:10.95 ID:2Hr7AghG
ずっと前の話なんだけど、イヤホンで音楽聴きながら自宅マンション前のアタリ付き自販機に缶コーヒーを買いに行った
それで、お気に入りの缶コーヒーのボタンを押して下の取り出し口からコーヒーを取り出した
そして、ん?と思い上を見上げるとなんと!商品選択ボタンのランプが全灯していた、はじめて当たったラッキー!と思いで同じコーヒーを選んで取り出した

【いい話】ある日、姪っ子と買いに出掛けると、お茶が欲しいと言い出した。自販機でお茶を買い渡すと姪っ子が走り出し、ある人に「どうぞ」とお茶を差し出した。

kutsurogu_kids2
212: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/06/11(土) 18:57:34.44 ID:QPCiOJxr
十数年前姉が病氏、姪っ子は私達の母親の養子になった。
そんな姪っ子は当時幼稚園児。
両親は自営業だった為、事実上私が母親代わりになり、
仕事を辞め姪っ子のケアに専念。
そんなある日、姪っ子の誕生日プレゼントを買いに出掛けた。
しかしふと足を止め、お茶が欲しいと言い出した。
夏でとても暑い日だったので、喉乾いたのかな?と
思い、自販機でお茶を買い姪っ子に渡すと走り出してしまった。
慌てて追いかけると、姪っ子はある人の前に行き、
『どうぞ』とお茶を差し出してた。
最近この辺に居るようになった、40代と思われるホームレス。
元々ホームレス自体少ない地域だったので、姪っ子は気になってたようで
いつも座ってるホームレスが喉乾いてると思ったらしい。
ホームレスは戸惑い『貰っていいのかい?』と私の方に問い掛けてきた。
姪っ子はホームレスにあげたいからお茶を欲しがったので、
『良ければ貰ってください』と答えるとホームレスは泣いてしまった。
『こんなゴミに優しくしてくれるなんて』泣きながらお茶を受け取ってくれた。

【場外乱闘】役所で自販機でハガキを買ったが領収書が出ない!とブチギレるおじさん支所の人が宥めながら説明してたけどそもそもなんで領収書発行しないんだろう?

money_ryousyusyo
201: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/10/19(土) 09:53:01.43 ID:cStSKOmu
役所で思い出した。
昔務めていた職場近くに役所の支所があって、入口の近くに銀行ATMと郵便局の自動販売機(切手やハガキが
買える)があった。
ATMは支店行くより近かったから昼休みによく利用していたんだけど、ある日、郵便局の自動販売機前で騒い
でる50代くらいのおじさんと、それをなだめる人が2人。
ATM待っている時に聞こえてきたんだけど、おじさんの言い分は、自動販売機でハガキを買ったが、仕事で
使うのに領収書がでないのは困る、支所で領収書を発行しろ!出せないのはおかしい!ということだった。

【記憶】俺はニチレイフーズの自販機が嫌いだった。10年前、母氏んだ日に兄弟と病院で食べた事を思い出すから

machine_jidouhanbaiki
663: 名無しさん@おーぷん 2016/06/25(土)14:53:19 ID:G21
さっきあった事を書いてみる

俺はずっと、ニチレイフーズの自動販売機が大嫌いだったんだよね
もちろん機械や出てきた商品に何か問題があった訳じゃない
10年ちょい前、カーチャンが危篤で明日の朝まで持たないって時に兄弟集まって、
その夜中に食ったのが当時珍しかったニチレイの自販機の焼きおにぎりや唐揚げだった
「こんな時でも人間ってお腹空くんだね」
って泣き笑いしながら食ったんだ

【無理】良い年の彼氏が自動販売機の飲み物も奢ってくれなかった時 自分だけは買ってた

machine_jidouhanbaiki
714: 恋人は名無しさん[] 2012/08/29(水) 21:04:34.38 ID:Hh7dFVa0O
良い年の彼氏が自動販売機の飲み物も奢ってくれなかった時
自分だけは買ってた

【テンプレ】自販機でジュースが当たった事を友人達に話すと、一人が「ずるい!私はシンママで苦労してるのに、神様はなんて不公平なの!」と悲劇のヒロインを始めた

machine_jidouhanbaiki
729: 名無しさん@おーぷん 2015/03/17(火)09:46:21 ID:kNE
以前、雨が降る中、自宅前自販機にジュースを買いに行った。
旦那が2本+私が1本で計330円になるのに、うっかり230円しか持って行かなかった。
雨の中また出てきたくなくて、「神様お願い!1本当たりでちょうだい!!」って言いながら買ったら
なんと本当に1本当たった。

【心底わからん】自分自身が変に神経質なのは理解している。自販機でコーヒーを購入して飲む際、プルタブを開ける前に飲み口をティッシュで拭いてとこを同僚に見られて

pose_azen_man

739: 名無しさん@おーぷん[] 2018/10/03(水)20:38:26 ID:ypO
自分自身が変に神経質なのは理解している。
なのでそれを他人に押し付けたり強要した事は一切なかった。
営業で外回りしていた時、空き時間で自販機でコーヒーを購入して飲む際に、プルタブを開ける前に飲み口をティッシュで拭いてから飲んでいたのだが、それを会社の同僚に見られて居た。
翌日会社に行くと、同僚が来て「俺さんって潔癖?」と聞いてきた。
最初何の事か解らんかったので「いや、普通だと思う」と答えたら、前日の事を挙げられた。
「あー、あれは単純に癖みたいなものだよ」と伝えたが「缶コーヒー飲むのに態々ティッシュで拭くって、変ですよ」と言われた。
そこから何かと絡まれ、会社の飲み会でも上記の事を暴露してゲラゲラ笑われた
俺、そこまで変か?とおもったし、人に強要もしない事なのにそれを「変だ」と言って周りに触れ回る奴の神経が心底わからん

トイレットペーパー盗んだ泥ママの言い分「ペーパーは買うのが恥ずかしいからもらってるの。」

207: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/02/15(日) 01:18:53 ID:8vrZqPyp
ショッピングセンターのトイレに入ろうとしたらペーパーがなかった。
予備の分まで芯ごと。
別のところも見たけど、根こそぎやられてた。すごいな。

と思っていたら、近所の幼稚園児がいるお母さんが
「ペーパーは買うのが恥ずかしいから学生時代から学校のをもらってきていた。
今は幼稚園からもらうのが難しいからア○タ(近所のショッピングセンター)で
もらってるの。」といっていた。使いかけのばっかり自宅トイレに並んでるんだろうか?

コンビニでバイトをしているんだが、先日レンタカーをバックした時に自販機にぶつけたと車と自販機を指し自己申請してきたが態度が横柄だった。

556: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/05/23(土) 15:33:05 ID:6xnGgHTM
観光客の多い県の某コンビニでバイトしてるんだがムカつく事があったので投下


レンタカーをバックした時に自販機にぶつけたと車と自販機を指し自己申請してきたが態度が横柄だった
「これぐらい別にいいだろ」と中年男がのたまうのでイライラしつつ確認の為不在のオーナーに電話
自販機は店の物じゃないのでメーカーが確認するから連絡先を控えておけとの事
そのまま伝えたら態度が更に横柄になり以下の事を口走る
「この自販機は元々ボロボロじゃないか」「ぶつかった部分と自販機の傷の高さが違うじゃないか」「自己申請してるんだからこの事は見逃せ」
もうね同じ人間とは思えなくてビックリしたけど相手側の矛盾を指摘したら側にいた奥さんと思う中年女が喚き始めた
店内にはスタッフは自分しかいない状況で中年の夫婦はどんどん口汚く罵り始めたので泣きそうになった
他の客の対応にも追われたのでかなりムカついたが今回の件は結構ですとお引き取り願った
それでもブツクサ言う中年夫婦には3歳ぐらいの男の子がいたのに考えられん
とりあえず基地外中年夫婦が帰る前にレンタカーのナンバーをメモしたので片っ端からレンタカー会社に掛けまくって照会して注意喚起しようと思う

記事検索
最新コメント
最新記事
スポンサーリンク
まとめα
QRコード
QRコード
アクセスランキング ブログパーツ
スポンサーリンク