キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-

キチママ・修羅場・DQN。鬼女系が中心に纏めている2chまとめサイトです。

おすすめ記事PICKUP

自慢

良く遊んでいた親子がひとつ上なので先に幼稚園に入ったのだがそれから会うたびに見下した言い方をしてくる。

70: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/03/16(月) 06:33:20 ID:WaGdUNH0
うちは今春3年保育で入園予定
今まで結構よく遊んでた友達は学年が一つ上なので先に幼稚園に入った。
幼稚園に入園して1年、子供が慣れてきて
友達と遊ぶ機会が増えたがうれしいのは解る。
うちの子と遊ぶ機会が減るのも当然だと思う。
だからといって会う度に「今日は00くんのお宅に遊びに行くの」
「明日は××ちゃんが遊びに来てくれるんだ」
挙句の果てに「暇ができたらウチの子くんと遊んであげるねー」て
「毎日親子二人で何してるの?実家も遠いし、大変だね」て
そりゃ、ママ友は少ないよ、でも息子も私も少ないながらも
気の合う友達はちゃんといるし、入園までの残された時間を
親子二人で過ごすことをなぜそんな風に言われなければならないのか?

でも本当にムカつくのは、そう言われて
寂しそうに見えるのかな?いや、寂しいのか?
羨ましそうな目で見てるのかな?いや、羨ましいのか?
と不安になってしまう自分自身なんだよなー。

拾ったお金を猫ババしていたママ。その後災難続きに…神様ってちゃんと見てるんだな

202: 名無しの心子知らず 投稿日:2010/04/23(金) 15:05:29 ID:MHrh+WW+
携帯からスマソ
パート先の若ママが大金(20万強)拾って猫ババした話を、同じ社内の若ママグループに盛大に披露していた。
まわりのママは「いいなー」と羨望の眼差し。私ドン引き。
お金は服や飲み代で消えたらしい。

その数週間後。
若ママの旦那が飲酒運転で免許取消、会社クビのフルコンボ。
パート代が全部家の生活費に消える!
って嘆いてた。
なんかもう、神様ってちゃんと見てるんだなと。
どうしようもなく因果応報としか言い様がないけど。

新しく買った洋服やバッグを見せびらかしたりわざわざメールで自慢するようになった。会う度に「これも真似していいよ~」って上目線



438: 名無しの心子知らず 2008/05/29(木) 09:04:46 ID:FPVDr59p
近所のママ友はベビーに外国製の玩具やグッズで統一してて
赤ちゃん雑誌に載っている誰でも知っているブランドで
同じ物を持っている人も珍しくないのに
私が同じストローボトルを買ったら私が彼女を意識して真似たと勘違いして
調子に乗ってベビー用品とは関係ない
新しく買った洋服やバッグを見せびらかしたり
わざわざメールで自慢するようになった。
会う度に「これも真似していいよ~」って上目線で言われているよう。


同じ園のクラスの、やたら若さを自慢したがるキチママ

508: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 投稿日:2014/04/26(土) 00:03:29.60 ID:+/c/oapd
同じ園のクラスに、若さを自慢したがるAママがいる。
このAママ、現在25歳。20歳の時に出産したってのが自慢。
どんな服でも「私が着るために作られた」と真顔で言うし、膝上ミニスカ+ピンヒールで運動会に来て他のパパさんたちの周りを無駄にウロウロしたりと何かと鬱陶しい。
「大学中退してまでも子供を選んだ私は立派!普通はあり得ない!」と自分から中退した中退したと言い張り、普通に大学を卒業したママさんたちpgrする。
専業主婦なAママは一度も自分でお金を稼いだことがないらしい。それなのにパートや仕事で「疲れた~」と話しているママさんたちに「それくらいで疲れるってw私若いんでそれくらい余裕w」とアホなことをぬかして同じ20代ママ達からも距離を置かれている。

万引き自慢のA奥旦那の上司である我が夫に報告&万引きしてるスーパーにも武勇伝を広めといたwwww




421: 名無しの心子知らず 2009/01/20(火) 13:13:54 ID:MAAX0983
携帯からです。改行ミスは見逃しておくれ。
万引き自慢してるA奥。自慢してるくらいなんだから口止め無用かと、
A旦那の上司である我が夫に、
A奥って、万引き常習者なんだって、と話したら
A奥からバラすなとのお叱りを受けたショボボンボン
自慢じゃないのか。
あなたが万引きしてるスーパーにも武勇伝を広めといたよー。

初対面で、聞いてもいないのにいかに金持ちか、 自分の経歴(一流企業の総合職だった等々)を聞かされた。

20120505-150215


894: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/12/07(金) 21:47:44 ID:BmyYr+lP
公園でママ友Aさんと一緒にいたBさん。
初対面で、聞いてもいないのに自分の実家がいかに金持ちかを話し出し、
自分の経歴(一流企業の総合職だった等々)を聞かされた。
Aさんに話をふっても強引に自分語りをするので内心ウンザリしつつ、
適当に相づちを打ち、その日は別れた。

後日、別のママ友Cさん(Aさんと仲良し)が、
「Bさんって知ってる?私さんと友達になりたいから携帯教えてって
言われたんだけど・・・」
私「悪いけど知らないって言って断って」
しかしまた後日、更に別のママ友DさんEさん(児童館つながりらしい)からも同じ事を言われた。
勝手に教えるわけにはいかないと、断ってくれたそうだが。
家凸されなかっただけよかったけど気味が悪くなり、以来公園には行かなくなった。
引っ越したからもう会う事はないけど。

記事検索
最新コメント
最新記事
スポンサーリンク
まとめα
QRコード
QRコード
アクセスランキング ブログパーツ
スポンサーリンク