おすすめ記事PICKUP
自宅待機
2025年01月15日19:47
- カテゴリ
2025年01月15日00:57
- カテゴリ
2025年01月08日22:18
- カテゴリ
528: 名無しさん@おーぷん[sage] 20/04/20(月)18:38:21 ID:RtV
旦那も私も自宅待機中。子供も学校が休みだし、家の中でやれることなんて
映画見るかゲームするかぐらいなんだろうけど、
この間旦那が突然思いついて、家庭菜園を始めることにした。
将来親を引き取った時に増築するかもと思っていた10坪ほどの頃風景な庭、
その半分ほどを畑にするか!って言いだして、子供たちも興味津々でノリノリ。
今はネットがあって本当に便利だね。
芝を剥いで土を掘って、楽天で買った野菜の土をそこに埋めて・・・って
かなり適当なんだけどw
旦那と私と娘と息子とそれぞれの畔を4つ作って、
それぞれが一種ずつ自分で選んだ野菜の苗(これも楽天で買ったw)を植えた。
なんせ素人なので上手くいくかどうかわからないけど無茶苦茶楽しい。
映画見るかゲームするかぐらいなんだろうけど、
この間旦那が突然思いついて、家庭菜園を始めることにした。
将来親を引き取った時に増築するかもと思っていた10坪ほどの頃風景な庭、
その半分ほどを畑にするか!って言いだして、子供たちも興味津々でノリノリ。
今はネットがあって本当に便利だね。
芝を剥いで土を掘って、楽天で買った野菜の土をそこに埋めて・・・って
かなり適当なんだけどw
旦那と私と娘と息子とそれぞれの畔を4つ作って、
それぞれが一種ずつ自分で選んだ野菜の苗(これも楽天で買ったw)を植えた。
なんせ素人なので上手くいくかどうかわからないけど無茶苦茶楽しい。
2024年12月29日03:57
- カテゴリ
2024年12月14日12:57
- カテゴリ
971: 名無しさん@おーぷん 20/09/17(木)13:27:37 ID:O6.p2.L1
ウイルスで色々大変な時期だけど、第一波の時期は個人的に良かった事がある。
一つは、出勤が二分の一体制になった事。
例えば月水金はA班、火木土はB班と、勤務を分けて出勤する事で人間関係のストレスがめちゃくちゃ減り、そのおかげで過食がなくなり痩せたし、ぐっすり眠れるので肌艶も良くなった。
もう一つは自宅待機が増えたおかげで、趣味に没頭できて毎日が楽しく過ごせた事。
元々インドアな趣味なので、自宅待機は快適だった。
そして一番嬉しいのは、会社の歓送迎会やイベントに駆り出される事がなくなった事だ。
立場上参加拒否はできないし、イベント終わったらさっさと帰りたいのに二次会三次会に連れまわされるのと、参加する為の移動が往復数時間かけて行かなきゃならないのが、マジでストレスだった。
まあそれも4~5月までで、またいつもの勤務に戻って、ストレスも体重も元に戻ったんだけど今のところ会社のイベントや集まりはなくなったので、とても助かっている。
忘新年会も、この調子でなければいいのになあ。
一つは、出勤が二分の一体制になった事。
例えば月水金はA班、火木土はB班と、勤務を分けて出勤する事で人間関係のストレスがめちゃくちゃ減り、そのおかげで過食がなくなり痩せたし、ぐっすり眠れるので肌艶も良くなった。
もう一つは自宅待機が増えたおかげで、趣味に没頭できて毎日が楽しく過ごせた事。
元々インドアな趣味なので、自宅待機は快適だった。
そして一番嬉しいのは、会社の歓送迎会やイベントに駆り出される事がなくなった事だ。
立場上参加拒否はできないし、イベント終わったらさっさと帰りたいのに二次会三次会に連れまわされるのと、参加する為の移動が往復数時間かけて行かなきゃならないのが、マジでストレスだった。
まあそれも4~5月までで、またいつもの勤務に戻って、ストレスも体重も元に戻ったんだけど今のところ会社のイベントや集まりはなくなったので、とても助かっている。
忘新年会も、この調子でなければいいのになあ。
2024年11月15日16:57
- カテゴリ
841: 名無しさん@おーぷん 20/05/03(日)22:02:28 ID:9d.me.L1
今年就職し、実家からも大学からも離れた土地に引っ越したが、たった数日出勤しただけで待機に。
業務なんてほとんど教えてもらってないし、社員の顔と名前もろくに覚えてない。
役に立たないからそもそもzoomに呼んでもらえず、リモートワークどころかただの引きこもり。
というか夏前に解雇になる臭いプンプン。
でも外出できない。土地勘もない。頼れる人はまわりに誰もいないが、かといって帰省もできない。
収入はないのに家賃と光熱費はしっかりかかってる。
「生きてるだけで金がかかる」という事実がこんなに重くのしかかってくるとは思わなかった。
ウイルスじゃなかったら「バイトで稼いだる、仕事は選ばん!」と思うところだが、飲食は閉まってるし今面接してくれるとこなんてない。
大学時代の知人(男が似たような状況らしくて、愚痴LINEが来たから付き合ってたら
「女はいいよな~、できるから」とメッセージが来てスレタイ。
(このスレは【その神経がわからん!その56】です)
「楽に稼げるじゃん、ずるいよな~。(私)ちゃん稼いだらおごって!」と追い打ちが来てさらにスレタイ。
言いかえすのも嫌で無言ブロックした。
体を売るのがそんなにうらやましいなら、お前が体を売れ
業務なんてほとんど教えてもらってないし、社員の顔と名前もろくに覚えてない。
役に立たないからそもそもzoomに呼んでもらえず、リモートワークどころかただの引きこもり。
というか夏前に解雇になる臭いプンプン。
でも外出できない。土地勘もない。頼れる人はまわりに誰もいないが、かといって帰省もできない。
収入はないのに家賃と光熱費はしっかりかかってる。
「生きてるだけで金がかかる」という事実がこんなに重くのしかかってくるとは思わなかった。
ウイルスじゃなかったら「バイトで稼いだる、仕事は選ばん!」と思うところだが、飲食は閉まってるし今面接してくれるとこなんてない。
大学時代の知人(男が似たような状況らしくて、愚痴LINEが来たから付き合ってたら
「女はいいよな~、できるから」とメッセージが来てスレタイ。
(このスレは【その神経がわからん!その56】です)
「楽に稼げるじゃん、ずるいよな~。(私)ちゃん稼いだらおごって!」と追い打ちが来てさらにスレタイ。
言いかえすのも嫌で無言ブロックした。
体を売るのがそんなにうらやましいなら、お前が体を売れ
2024年06月20日02:39
- カテゴリ
記事検索
最新コメント
最新記事