キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-

キチママ・修羅場・DQN。鬼女系が中心に纏めている2chまとめサイトです。

おすすめ記事PICKUP

給料

【苦しい】一部上場企業に派遣で10年働いてそこで採用試験を受けて契約社員になり数年経つ。給料は月々手取り15万程度しかない。院卒の新入社員より低い給料なのは仕方

yaruki_nai_suit_woman

122: 可愛い奥様 2020/06/02(火) 00:04:15 ID:L4zY4tYt0.net
一部上場企業に派遣で10年働いてそこで採用試験を
受けて契約社員になり数年経つ
派遣時代の有給は年間20日だったけど今はまだ13日
そして給料は月々手取り15万程度しかない

院卒の新入社員より低い給料なのは仕方ないけど
教育係やお世話係を任されて
正社員じゃないのにごめんねと心の中で卑屈になる

私は40代だけど50代の人達がメールを読まないし
マニュアルも読まないから「聞いてない!」とか
「それ知らないから教えて」とか色々厄介で
新入社員だけじゃなくおじさんおばさんの世話も必要
おばさんは「私はペーペーだから何もできないし
そんなに給料ももらってないから責任の重い仕事は
私の仕事じゃない」と言うけど私より絶対にかなり
もらってるはずなのに、と苦しくなる

【無理】理不尽冷めかも。冷めたのは、雇われのサラリーマンの彼が給料のことを「ギャラ」と言ったから。

hyoujou_shinda_me_woman

952: 名無しさん@おーぷん[sage] 19/06/27(木)13:04:06 ID:47B
理不尽冷めかも。
冷めたのは、彼が給料のことを「ギャラ」と言ったから。

彼は施設職員で雇われのサラリーマン。もちろん芸能人でもなく
作品単位で対価が支払われるクリエイティブな職種でもなく、
月給制のサラリーマン。

彼が仕事辞めるって言い出して、何故?と聞いたら、
同意を求めるような苦笑いをしながら「ギャラが、、ね?」と。
給料が安いから、と言いたかったのだろうとは思うけど、
その、ちょっとニヒルに苦笑いする俺、な表情も相まって、サーーっと引いた。
その直前までとっても大好きで、尊敬すらしてて、なんなら貢いでもいいくらいだった。
でも、もう触られるのすらダメになった。自分の変化に戸惑うくらいだった。
元々芸能界に憧れてる感じはあったけど、やめて何するのか聞いたら
夢がある!それを仕事にする(イベント関係)と言い出して。
その時、彼は40代半ば。完全に氷点下までさめた。
速攻別れたけど、何故?何故?と食い下がられた。でも振り切って良かったと思ってる。
あの気持ち悪さは実際に見ないとわからないかも。

【口出ししないで】義父、義母の2人からいつも俺の給料が安いと責められる。「1人の給料だけで生活できるものか。あんたの稼ぎが悪いから○○(嫁の名前)も仕事を辞めら

utsu_man

21: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2008/02/28(木) 16:06:29
俺は義父・義母の2人から、いつも俺の給料が安いと責められる。
「1人の給料だけで生活できるものか。あんたの稼ぎが悪いから、(嫁の名前)も仕事を辞められない。」と。
36歳で年収550万は低い方かもしれないが、
嫁の収入は今のところほぼ全額貯金に回してる。
人の家庭に口出ししないでほしい。

【愕然】知人「息子がお小遣いの額上げろってうるさい」私「息子さん社会人じゃなかった?」知人「給料全額取り上げてお小遣いとして3,000円渡してるんだけど」

money_tsuchou
594: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)09:05:09 ID:1X.d9.L1
知人が「息子がお小遣いの額上げろってうるさいのよ。」とぼやいていて、
「あれ?この人の子供って息子が社会人、娘が高校生じゃなかったっけ?逆だった?もう1人息子がいるのかな?」と思って詳しく聞くと
給料全額取り上げてお小遣いとして月3000円渡している、欲しいものはお母さんが買ってくる決まりらしい。
こういう話たまに見るけど案外多いの?

【図々しい】叔父家族が毎週末のようにアポ無しで夕食を食べに来ていた。叔父は父親の2倍給料をもらっているし母親も特別料理ができる訳でもないので不思議だったが、今

onaka_heru_man
15: 名無しさん@HOME 投稿日:2009/10/25(日) 03:16:38
ケチとは違うかもしれないが、一時期叔父家族が毎週のように、週末の夕食を食べに来てて困ってたことがあるしかも、事前の連絡無し。
人のいい母は来るかわからない叔父家族のために料理を多めに作ったり、乳児のいとこ用にお菓子とか準備していた。
叔父は、うちの父と比べると給料も二倍くらいもらってるし、母も特別料理ができる訳じゃないから、不思議だったけど、今考えれば外食代をケチってたんだろうな。

【理不尽】同じ職場の彼氏が時短&給料カットされることになったのを静観していたら「お前は気遣いひとつしない!」と八つ当たりされた。会社と本人の問題なのに私にど

kotoba_bouryoku_business_wm
685: おさかなくわえた名無しさん 2017/12/16(土) 21:12:56.94 ID:Hi1Kwngu.net
同じ職場の彼氏(部署は違う)が、時短&給与カットされることになった。
会社と本人の事なので自分は口を出さずに静観していたのだが、
「自分はこんな目に遭ってるのにお前は気遣いひとつしない!」と何故かこっちに八つ当たりしてきたのに冷めた。
会社と本人の問題で私がどうしろと?

【これは酷い】弟が競馬で給料を使い込んだとかで弟嫁が金の無心に来たので20万円貸した。その後、金を返す気配もなく「テレビ買った」「新車買った」と自慢されるよう

money_kariru_friend_woman
22: 名無しさん@HOME 2014/10/18(土) 18:36:49.02 0
実弟が競馬で給料を使い込んだとかで、弟嫁が私のところへ生活費を貸せといってきた。
弟の月収は50万ほどなのに貯金ないのかと驚いたが、月収があるので貸し倒れはないだろうと、子供もいることだし、20万ほど貸した。
大きいテレビ3台買ったり、新車2台買ったり、家買ったりして、うれしそうに自慢してきて、金を返さねなければという気持ちがかけらもない。

弟の月収が40万に下がったとき、日ごろまったく付き合いのない絶縁同様のうちの親のところへ、これでは生活ができない、子供の教育費が出ない、(援助してちらっ)と言ったそうだ。
親は気づかないふりをしてへーたいへんねーうちもたいへんなのと同情して受け流したようだ。
月収が30万に下がってどんな愚痴っても親からの援助もないと弟嫁が理解したとき、ローン引き落とし用の通帳以外は何もかもとられて離婚となった。

何がいちばんむかつくかというと、弟が自分の元嫁について、離婚の後でさえ
「あいつは金で汚いことはしない。信用できる。」といっていること。
あんた、離婚直後の生活費さえもらえなかったから(手持ち1200円ぐらい)母親に借金してたじゃん。
離婚前からごはんつくってもらえず小遣いももらえなかったから、実家で作ってもらった
弁当もって出勤してたじゃん。

【は?】「お前の給料でこんなに貯められないよね?」わざわざ家探しをして私個人の通帳を見つけた旦那が詰め寄ってきた。遺産だよって言ったら→ブチギレだした

money_tsuchou
780: 名無しさん@おーぷん 2018/06/13(水)08:25:30 ID:rbG
旦那に私の個人通帳を見られた。
この通帳には祖父母の遺産(そこそこ高額)が入ってるから滅多に触る事もなく、普段は私の私室の人目に付かないような場所に保管してたからわざわざ家探しのような事をしたんだと思う。
「お前の給料でこんなに貯められないよね?どう言う事?夜の店ででも働いた?」って怒ってる感じで言ってくるから、
「前に祖父母からの遺産が入ったって言ったじゃん。それだよ。」って言ったらブチ切れて、
「これほどのお金があれば兄貴を助ける事も出来たじゃないか!!無償であげろとは言わない!!けど一時的に貸すくらいの事は言ってくれてもよかったんじゃないか!?」って言うだけ言って家出てった。

【衝撃】大手企業に転職したら入社時に給料の振込先口座が2つ必要で、更に会社側が積立してくる3つ目の口座もあるとのこと。なぜ本人名義の口座が2つも必要なのか聞いて

money_tsuchou
703: 名無しさん@おーぷん 20/10/04(日)08:21:30 ID:Sj.2w.L1
先日運良く大手の企業に転職出来たんだけど
入社の時の給料の振込先の口座設定、二つ必要だった
本当は三つだけど、三つ目は会社が勝手に作ってくれるらしい
何で本人名義の口座二つも設定が必要なんですか?
って聞いてみたら
最初言いにくそうにしてたけど、
「あまり大きな声で言えないんですけど
うちの会社ってその、何というか、世間的には安定して給料が良いと呼ばれてる会社じゃないですか?今はそんな事ないんですけどね。
こういうところで働いているとですね、その
ご家族の方が、えーと給料見て態度を変えてしまう方が多いらしく
特にうちは大卒より高卒の方を多く採用しているので、18歳の子供にこの給料は危ないと
ご両親に限らず親族の方たちが管理するような事態が一時期ありまして
10年経っても貯金が把握出来ず親から小遣いを貰って生活しているような生活をする社員が多く
口座引き落としの社員寮から出られないといった状況があったり
社会的信用がありますので、銀行から18歳でもかなりの金額を貸して頂けるので、本人の名義を使ってお金を借りたりなどして、
会社に催促の電話が掛かってきたり多かったんです。
今の時代は借金や家族に甘くせず、自分のお金に対してもしっかりと管理する自立的な芽生えがあるのでありませんが、
昔は多かったので、親に教える口座と自分で引き出せる口座と、会社が積み立てしておく口座と分けたんです。
もちろん本人のご希望がありましたら、一つだけでも良いですが、これまで僕が人事部で入社してどうしても口座は一つじゃないとダメなんだという方はいらっしゃらないですね。
これはその時の名残です。ちなみに申し上げにくい事ですが今はそれだけのお給料は無いです。申し訳ありません」

と言ってて驚いた
大企業が対策するほど、子供の金を取る親が多かったのか

【愚痴】給料手取り24万くらいで小遣いに1万、ハゲ予防に5000円、皮膚科に4000円くらいかかる。禿げとけよ。メニュー表とか指差すとき中指で指すのムカつく。

guchi_woman

18: 可愛い奥様 2019/03/03(日) 22:46:19.60 .net
給料手取り24万くらいで小遣いに1万、ハゲ予防に5000円、皮膚科に4000円くらいかかる
禿げとけよ。メニュー表とか指差すとき中指で指すのムカつく
首をヨウムみたいにしょっちゅう動かして気持ち悪い
好き嫌い多いし、バカ舌だしツマンナイ

記事検索
最新コメント
最新記事
スポンサーリンク
まとめα
QRコード
QRコード
アクセスランキング ブログパーツ
スポンサーリンク