おすすめ記事PICKUP
納豆
2025年01月14日08:04
- カテゴリ
2025年01月13日18:39
- カテゴリ
442: 名無しさん@おーぷん 21/02/21(日)01:11:41 ID:9X.fa.L9
私の母が北海道出身なのだが
私が中学生の時に母が帰省する際に同行したのだが北海道の赤飯は甘納豆入れて炊く物があると知らなくて出された赤飯を食べたらいきなり甘味が口中に広がって食べられなかった
前もって「甘納豆入りだ」と言われたら違っていたろうけど全く予想していなかった味だっただけに気持ち悪さが上回った
『豆が大きいな』とは気づいたけど北海道だから違うのだろうとしか思わず
その時の帰省以前にも何度も一緒に行っているが甘納豆赤飯はその時に初めて出された物でそれ以前は一般的な赤飯を出されたから完全に不意打ち喰らったイメージ
ちなみにキュウリの味噌汁も出されたのだが、キュウリを味噌汁に入れて(加熱して)食べるってのは今でも無理
私が中学生の時に母が帰省する際に同行したのだが北海道の赤飯は甘納豆入れて炊く物があると知らなくて出された赤飯を食べたらいきなり甘味が口中に広がって食べられなかった
前もって「甘納豆入りだ」と言われたら違っていたろうけど全く予想していなかった味だっただけに気持ち悪さが上回った
『豆が大きいな』とは気づいたけど北海道だから違うのだろうとしか思わず
その時の帰省以前にも何度も一緒に行っているが甘納豆赤飯はその時に初めて出された物でそれ以前は一般的な赤飯を出されたから完全に不意打ち喰らったイメージ
ちなみにキュウリの味噌汁も出されたのだが、キュウリを味噌汁に入れて(加熱して)食べるってのは今でも無理
2024年12月11日13:57
- カテゴリ
2024年12月06日00:57
- カテゴリ
84: 名無しさん@おーぷん 15/04/02(木)14:12:44 ID:gGe
新売同僚として出席した先月の披露宴。
新郎友人がミキサーでジュースを作って新郎に飲ませるという余興をやった。
新売側で高砂に一番近い私たちのテーブルの真横で
牛乳、ニンニク、キムチ、納豆、バナナ、焼いた肉、ニラなど
あらゆる食材がミキサーに投入され、その度に強烈なにおいが襲ってくる。
栄養と友情を詰めた何たらかんたらを新郎は無理やり飲み込み、新売の顔は引き攣ってた。
料理が美味しいことで有名な会場だったのにメイン2皿前でそれをされて完全に食欲衰退。
30代半ばにもなって学生のノリを持ち込むなよ。
以上、私と周囲の人たち(たぶん新売も?)が不幸だった結婚披露宴でした。
新郎友人がミキサーでジュースを作って新郎に飲ませるという余興をやった。
新売側で高砂に一番近い私たちのテーブルの真横で
牛乳、ニンニク、キムチ、納豆、バナナ、焼いた肉、ニラなど
あらゆる食材がミキサーに投入され、その度に強烈なにおいが襲ってくる。
栄養と友情を詰めた何たらかんたらを新郎は無理やり飲み込み、新売の顔は引き攣ってた。
料理が美味しいことで有名な会場だったのにメイン2皿前でそれをされて完全に食欲衰退。
30代半ばにもなって学生のノリを持ち込むなよ。
以上、私と周囲の人たち(たぶん新売も?)が不幸だった結婚披露宴でした。
2024年10月27日22:39
- カテゴリ
98: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/09/30(木) 10:38:57 ID:xnx6Ef6g
先日新幹線に乗っていたら、突然猛烈な納豆+沢庵臭に襲われた。
ショックを受けて見回したら、斜め後ろのオッサンが靴を脱いで
前の席(私の横)の背もたれに足を乗せているところだった。
うわっクサッサイテーと思った瞬間、通路をはさんで横に座っていたお兄さんが
突然激昂して靴を脱ぎ捨ててオッサンの鼻先に突き出し
「あんた臭えんだよ人に×(聞き取れなかった)じゃねえー!
俺の足も嗅ぎやがれ×(たぶん罵詈雑言)」と叫んだ。
オッサンは怯えた顔で車両をうつり、お兄さんは何事もなかったかのように
黙って座り、PSPをいじり始めた。
お兄さんが靴を脱いだ時、あまりの鉛筆臭に一瞬気が遠くなったけど
きっと自分が足臭だからこそ、気をつけない人が許せなかったんだろうな。
お兄さん注意してくれてありがとう、おかげで快適な旅ができました。
ショックを受けて見回したら、斜め後ろのオッサンが靴を脱いで
前の席(私の横)の背もたれに足を乗せているところだった。
うわっクサッサイテーと思った瞬間、通路をはさんで横に座っていたお兄さんが
突然激昂して靴を脱ぎ捨ててオッサンの鼻先に突き出し
「あんた臭えんだよ人に×(聞き取れなかった)じゃねえー!
俺の足も嗅ぎやがれ×(たぶん罵詈雑言)」と叫んだ。
オッサンは怯えた顔で車両をうつり、お兄さんは何事もなかったかのように
黙って座り、PSPをいじり始めた。
お兄さんが靴を脱いだ時、あまりの鉛筆臭に一瞬気が遠くなったけど
きっと自分が足臭だからこそ、気をつけない人が許せなかったんだろうな。
お兄さん注意してくれてありがとう、おかげで快適な旅ができました。
記事検索
最新コメント
最新記事