おすすめ記事PICKUP
積み木
2025年01月06日08:18
- カテゴリ
2025年01月06日00:18
- カテゴリ
444: 名無しの心子知らず 2021/02/02(火) 11:20:30.10 ID:USi4vQbe.net
1歳半健診なんだあれ
簡単な問診と測定だけで、積み木とか実技っぽい事は一切なく自己申告のみ
ウイルス対策なのは分かるけど、こどもにかかる様な位置から勢いよく消毒液かけまくっててしかも拭かないから消毒の意味あるか疑問
2歳になっても言葉が出なかったら連絡下さいって、どこに連絡するんだろね、よくわかんないって苦笑してる声も聞こえて来てフォローする気ないならやらなければいいのに
知り合いに聞いたら必須じゃなくて、発達上気にならないなら受けなくて良かったっぽくてじゃあそう書いてくれよ
どうせ仕事休んで行くなら自費でも小児科でちゃんと診てもらった方がよかった
簡単な問診と測定だけで、積み木とか実技っぽい事は一切なく自己申告のみ
ウイルス対策なのは分かるけど、こどもにかかる様な位置から勢いよく消毒液かけまくっててしかも拭かないから消毒の意味あるか疑問
2歳になっても言葉が出なかったら連絡下さいって、どこに連絡するんだろね、よくわかんないって苦笑してる声も聞こえて来てフォローする気ないならやらなければいいのに
知り合いに聞いたら必須じゃなくて、発達上気にならないなら受けなくて良かったっぽくてじゃあそう書いてくれよ
どうせ仕事休んで行くなら自費でも小児科でちゃんと診てもらった方がよかった
56: 名無しの心子知らず 2021/02/06(土) 11:07:27.64 ID:+ACvLMCn.net
1歳8ヶ月
積み木とか型はめのおもちゃをなかなか用途どおりに遊ばないんだけど根気よく教えないとダメなのかな
その子の好きなように遊ばせてもいいとは思うんだけど
積み木やブロックをあげても2、3個積んだらどっか行くか、投げるかBOXに出し入れ
アンパンマンの型はめあげてもまたBOXに出し入れしたがる。そうじゃなくてここに入れるのよとか言っても怒る
昨日はいないいないばぁのパズルあげたら、パズル食べようとするし、またパズル入れてた袋に出し入れとかするし
同じ月齢の子は絵あわせパズルしたりシールをの中にきちんと貼れたりで全然違う
まだ発語なしで指示も微妙なんだけど、知能が遅れてるからなのかな
積み木とか型はめのおもちゃをなかなか用途どおりに遊ばないんだけど根気よく教えないとダメなのかな
その子の好きなように遊ばせてもいいとは思うんだけど
積み木やブロックをあげても2、3個積んだらどっか行くか、投げるかBOXに出し入れ
アンパンマンの型はめあげてもまたBOXに出し入れしたがる。そうじゃなくてここに入れるのよとか言っても怒る
昨日はいないいないばぁのパズルあげたら、パズル食べようとするし、またパズル入れてた袋に出し入れとかするし
同じ月齢の子は絵あわせパズルしたりシールをの中にきちんと貼れたりで全然違う
まだ発語なしで指示も微妙なんだけど、知能が遅れてるからなのかな
2024年09月13日06:47
- カテゴリ
2024年01月29日07:47
- カテゴリ
56: 名無しの心子知らず 2021/02/06(土) 11:07:27.64 ID:+ACvLMCn.net
1歳8ヶ月
積み木とか型はめのおもちゃをなかなか用途どおりに遊ばないんだけど根気よく教えないとダメなのかな
その子の好きなように遊ばせてもいいとは思うんだけど
積み木やブロックをあげても2、3個積んだらどっか行くか、投げるかBOXに出し入れ
アンパンマンの型はめあげてもまたBOXに出し入れしたがる。そうじゃなくてここに入れるのよとか言っても怒る
昨日はいないいないばぁのパズルあげたら、パズル食べようとするし、またパズル入れてた袋に出し入れとかするし
同じ月齢の子は絵あわせパズルしたりシールをの中にきちんと貼れたりで全然違う
まだ発語なしで指示も微妙なんだけど、知能が遅れてるからなのかな
積み木とか型はめのおもちゃをなかなか用途どおりに遊ばないんだけど根気よく教えないとダメなのかな
その子の好きなように遊ばせてもいいとは思うんだけど
積み木やブロックをあげても2、3個積んだらどっか行くか、投げるかBOXに出し入れ
アンパンマンの型はめあげてもまたBOXに出し入れしたがる。そうじゃなくてここに入れるのよとか言っても怒る
昨日はいないいないばぁのパズルあげたら、パズル食べようとするし、またパズル入れてた袋に出し入れとかするし
同じ月齢の子は絵あわせパズルしたりシールをの中にきちんと貼れたりで全然違う
まだ発語なしで指示も微妙なんだけど、知能が遅れてるからなのかな
記事検索
最新コメント
最新記事