キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-

キチママ・修羅場・DQN。鬼女系が中心に纏めている2chまとめサイトです。

おすすめ記事PICKUP

積み木

義姪の子の1歳の誕生会で外食した。私の息子が積み木で遊んでると、義姪の子が壊して積み木を齧る。息子「来ないでよー!」義一家「何でそんな事言うの!意地悪」と息子を

gakkari_tameiki_woman

954: 名無しの心子知らず 2020/11/22(日) 01:05:23.57 ID:pQ4iAMcN.net
義姪の子の1歳の誕生会で外食した。

キッズスペースのある居酒屋だったんだけど玩具は積み木しかなくて、私の息子3歳が作ってる側から義姪の子が壊して積み木を齧るから息子がやめてー!来ないでよー!と言ったら義一家は何でそんな事言うの!意地悪ー!嫌なお兄ちゃん!お兄ちゃんでしょ!と
揃いも揃って息子を責め立てた。何度も何度も。

1歳半健診なんだあれ。簡単な問診と測定だけで、積み木とか実技っぽい事は一切なく自己申告のみ。どうせ仕事休んで行くなら自費でも小児科でちゃんと診てもらった方がよ

obasan_think

444: 名無しの心子知らず 2021/02/02(火) 11:20:30.10 ID:USi4vQbe.net
1歳半健診なんだあれ
簡単な問診と測定だけで、積み木とか実技っぽい事は一切なく自己申告のみ
ウイルス対策なのは分かるけど、こどもにかかる様な位置から勢いよく消毒液かけまくっててしかも拭かないから消毒の意味あるか疑問
2歳になっても言葉が出なかったら連絡下さいって、どこに連絡するんだろね、よくわかんないって苦笑してる声も聞こえて来てフォローする気ないならやらなければいいのに
知り合いに聞いたら必須じゃなくて、発達上気にならないなら受けなくて良かったっぽくてじゃあそう書いてくれよ
どうせ仕事休んで行くなら自費でも小児科でちゃんと診てもらった方がよかった

【育児】子供が積み木とかブロックを散乱させてしまう。なので、タッパーを買ってきて蓋に穴を開け、型はめにしてみた結果

lego_block
292: 名無しの心子知らず 2018/05/27(日) 10:47:50.66 ID:8Gr0jr8u.net
積み木とかブロック散乱させるから、タッパー買ってきて蓋に穴あけて型はめみたいにした

【質問】1歳の子供が、積み木とか型はめのおもちゃをなかなか用途どおりに遊ばないんだけど根気よく教えないとダメなのかな?

kids_school_mokuiku_tsumiki

56: 名無しの心子知らず 2021/02/06(土) 11:07:27.64 ID:+ACvLMCn.net
1歳8ヶ月

積み木とか型はめのおもちゃをなかなか用途どおりに遊ばないんだけど根気よく教えないとダメなのかな
その子の好きなように遊ばせてもいいとは思うんだけど
積み木やブロックをあげても2、3個積んだらどっか行くか、投げるかBOXに出し入れ
アンパンマンの型はめあげてもまたBOXに出し入れしたがる。そうじゃなくてここに入れるのよとか言っても怒る
昨日はいないいないばぁのパズルあげたら、パズル食べようとするし、またパズル入れてた袋に出し入れとかするし

同じ月齢の子は絵あわせパズルしたりシールをの中にきちんと貼れたりで全然違う

まだ発語なしで指示も微妙なんだけど、知能が遅れてるからなのかな

【危ない】スーパーで3個1パックと5個1パックのアンパンマンジュースを積み木にして遊ぶ女の子がいた。「お店のもので遊んじゃダメだよ」って注意したら逃げたんだけど

question_head_gakuzen_girl

105: 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/09/07(金)14:49:44 ID:bQA
スーパーで3個1パックと5個1パックのアンパンマンジュースを積み木にして遊ぶ女の子がいた
「お店のもので遊んじゃダメだよ」って注意したら逃げたんだけど、逃げる時よたよたしてなかったからたぶん3歳か4歳くらい
いくらスーパーの中とはいえ、離れてたら完全に見えなくなるのにそんな歳の子を放置してる母親にスレタイ
ちなみにレジで見かけた母親は見た感じでは普通の30代くらいのママだった

【育児】子供が積み木とかブロックを散乱させてしまう。なので、タッパーを買ってきて蓋に穴を開け、型はめにしてみた結果

lego_block
292: 名無しの心子知らず 2018/05/27(日) 10:47:50.66 ID:8Gr0jr8u.net
積み木とかブロック散乱させるから、タッパー買ってきて蓋に穴あけて型はめみたいにした

「積み木崩ししようぜー」と家に入ってきた息子とその友達。出してきたのは妹のままごとセット…遊び方。。。


765: 名無しの心子知らず 04/06/08 22:36 ID:G423wJRg

旦那が義母に娘が積み木で遊んでる画像とか送ったのか知らないけど、義母から私のLINEに「○○ちゃん積み木いっぱい積めれて凄いねバァバァ嬉しいです」って連絡寄越し

pose_necchuu_smartphone_woman

429: 名無しの心子知らず 2021/01/20(水) 17:35:57.28 ID:RaGXy8as.net
旦那が義母に娘が積み木で遊んでるところの画像か動画を送ったのか知らないけど義母から私のLINEに「ちゃん積み木いっぱい積めれてすごいねバァバァ嬉しいです」って連絡寄越してきてウザイ
まだ既読つけてないけどこのままスルーしたいわ
バァバァって言い方もキモい
ついでに娘の呼び方もあだ名で送ってくるんだけど例えば紗季ちゃんだとしたらさっちゃんってひらがなじゃなくて紗ちゃんって送ってくるのもモヤる

【質問】1歳の子供が、積み木とか型はめのおもちゃをなかなか用途どおりに遊ばないんだけど根気よく教えないとダメなのかな?

kids_school_mokuiku_tsumiki

56: 名無しの心子知らず 2021/02/06(土) 11:07:27.64 ID:+ACvLMCn.net
1歳8ヶ月

積み木とか型はめのおもちゃをなかなか用途どおりに遊ばないんだけど根気よく教えないとダメなのかな
その子の好きなように遊ばせてもいいとは思うんだけど
積み木やブロックをあげても2、3個積んだらどっか行くか、投げるかBOXに出し入れ
アンパンマンの型はめあげてもまたBOXに出し入れしたがる。そうじゃなくてここに入れるのよとか言っても怒る
昨日はいないいないばぁのパズルあげたら、パズル食べようとするし、またパズル入れてた袋に出し入れとかするし

同じ月齢の子は絵あわせパズルしたりシールをの中にきちんと貼れたりで全然違う

まだ発語なしで指示も微妙なんだけど、知能が遅れてるからなのかな

【育児】子供が積み木とかブロックを散乱させてしまう。なので、タッパーを買ってきて蓋に穴を開け、型はめにしてみた結果

lego_block
292: 名無しの心子知らず 2018/05/27(日) 10:47:50.66 ID:8Gr0jr8u.net
積み木とかブロック散乱させるから、タッパー買ってきて蓋に穴あけて型はめみたいにした

記事検索
最新コメント
最新記事
スポンサーリンク
まとめα
QRコード
QRコード
アクセスランキング ブログパーツ
スポンサーリンク