おすすめ記事PICKUP
移住
2025年01月02日09:47
- カテゴリ
2024年12月10日01:18
- カテゴリ
286: 名無しさん@おーぷん 20/07/07(火)12:56:26 ID:v9.au.L5
私がまだ中学生の頃、親戚に引き籠りになってしまった従兄がいた。
年が離れてた従兄で、当時でもう30歳近かったと思う。
親戚が集まる行事がある度に、その従兄(Aくんとする)の話題になり
これからどうするんだろうねぇ~なんて言い合っていた。
Aくんの親も、子供の目にもやつれてしんどそうに見えたのを覚えている。
それがある年、伯父さんと伯母さんがすごく思い切った手段に出て
うちの両親もびっくりしていた。
伯父さん、定年を機に田舎の古民家を購入。
自宅を処分して、Aくんも連れてそこに移住した。
田舎の古民家とは言っても、ネット環境はちゃんと整えることが出来る地域だったから
それでAくんも了承したらしい。
年が離れてた従兄で、当時でもう30歳近かったと思う。
親戚が集まる行事がある度に、その従兄(Aくんとする)の話題になり
これからどうするんだろうねぇ~なんて言い合っていた。
Aくんの親も、子供の目にもやつれてしんどそうに見えたのを覚えている。
それがある年、伯父さんと伯母さんがすごく思い切った手段に出て
うちの両親もびっくりしていた。
伯父さん、定年を機に田舎の古民家を購入。
自宅を処分して、Aくんも連れてそこに移住した。
田舎の古民家とは言っても、ネット環境はちゃんと整えることが出来る地域だったから
それでAくんも了承したらしい。
2024年12月04日19:18
- カテゴリ
2024年12月03日20:47
- カテゴリ
773: 名無しさん@おーぷん 20/10/05(月)11:53:01 ID:sK.kh.L3
最近知った小話
嫁姑問題と旦那からの経済DVで離婚した女性
弁護士挟んで養育費から子供の面会まで一通り決めた後、その辺全部ブッチして海外へ子供と一緒に移住した
昔のつてと日本語出来る通訳が重宝されて生活基盤もすぐに整った
一方で旦那側は八方手を尽くして海外の行き先を突き止め一族で乗り込んだ
子供養子に出されてた
旦那一族の悪行が弁護士お墨付きの書類として提出されていたんで跡を追跡するどころか国外退去レベルで追い出されたんだと
その愚痴というか女性の悪行(?)を元旦那が片っ端から知り合いに電話してくる
「いや、それだけお前ら家族がDNAレベルで嫌われてたってことじゃね?」って返したらマジ電話で怒鳴り返された上に新しい悪行ネタとして言いふらされてる
昔はこんな奴じゃなかったのになー
嫁姑問題と旦那からの経済DVで離婚した女性
弁護士挟んで養育費から子供の面会まで一通り決めた後、その辺全部ブッチして海外へ子供と一緒に移住した
昔のつてと日本語出来る通訳が重宝されて生活基盤もすぐに整った
一方で旦那側は八方手を尽くして海外の行き先を突き止め一族で乗り込んだ
子供養子に出されてた
旦那一族の悪行が弁護士お墨付きの書類として提出されていたんで跡を追跡するどころか国外退去レベルで追い出されたんだと
その愚痴というか女性の悪行(?)を元旦那が片っ端から知り合いに電話してくる
「いや、それだけお前ら家族がDNAレベルで嫌われてたってことじゃね?」って返したらマジ電話で怒鳴り返された上に新しい悪行ネタとして言いふらされてる
昔はこんな奴じゃなかったのになー
2024年09月25日05:57
- カテゴリ
2024年08月17日15:18
- カテゴリ
2024年01月17日00:57
- カテゴリ
985: 1/3 2015/09/02(水) 17:03:01.01 0.net
うちのコトメは日本で働く中国人と恋愛し結婚。
二人が知り合った頃すでにコトメ夫は帰国が確定していたので
結婚と同時に中国へ移住し、年に1度は里帰りしてくる
でも私たち弟夫婦は義実家から何百キロも離れた場所に住んでおり
オフシーズンに里帰りしてくるコトメと直接会う機会はなかった
コトメ帰国の時期にあわせて旦那が義実家にいくらかの小遣いを送り
コトメからはお礼の電話&後日お土産が宅配便で送られてくる程度
それに我が家は子梨だから、正月に帰省した時会った義兄嫁(義実家で二世帯同居)が
「コトメ子の行儀や生活態度は男の子だからで済むレベルじゃなく悪いのに
コトメは『中国ではこれが普通』と言い張るから心配」と言ってた時も
いまいちピンと来なかった
コトメ子が2歳過ぎても粉ミルクばかり飲んで
お菓子はバリバリ食べるけどご飯は嫌がってほとんど食べない。
原因はコトメ子よりもコトメ。
子供からお菓子やミルクを要求されると一度はダメというけど
金切り声で泣いたらすぐに大量に与えるし
叱る時も「ママをナメたら怖いよ!」と怒鳴るだけで具体的な言い聞かせは何もせず
子供はママの顔色を伺って機嫌が良くなったころに近寄っていくって話も
「中国って一人っ子ですごく甘やかすらしいから日本とは育児法も違うんでしょうね」と軽く考えてた
二人が知り合った頃すでにコトメ夫は帰国が確定していたので
結婚と同時に中国へ移住し、年に1度は里帰りしてくる
でも私たち弟夫婦は義実家から何百キロも離れた場所に住んでおり
オフシーズンに里帰りしてくるコトメと直接会う機会はなかった
コトメ帰国の時期にあわせて旦那が義実家にいくらかの小遣いを送り
コトメからはお礼の電話&後日お土産が宅配便で送られてくる程度
それに我が家は子梨だから、正月に帰省した時会った義兄嫁(義実家で二世帯同居)が
「コトメ子の行儀や生活態度は男の子だからで済むレベルじゃなく悪いのに
コトメは『中国ではこれが普通』と言い張るから心配」と言ってた時も
いまいちピンと来なかった
コトメ子が2歳過ぎても粉ミルクばかり飲んで
お菓子はバリバリ食べるけどご飯は嫌がってほとんど食べない。
原因はコトメ子よりもコトメ。
子供からお菓子やミルクを要求されると一度はダメというけど
金切り声で泣いたらすぐに大量に与えるし
叱る時も「ママをナメたら怖いよ!」と怒鳴るだけで具体的な言い聞かせは何もせず
子供はママの顔色を伺って機嫌が良くなったころに近寄っていくって話も
「中国って一人っ子ですごく甘やかすらしいから日本とは育児法も違うんでしょうね」と軽く考えてた
記事検索
最新コメント
最新記事