キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-

キチママ・修羅場・DQN。鬼女系が中心に纏めている2chまとめサイトです。

おすすめ記事PICKUP

祖父

【は?】祖父母の家に行ったら十年くらい会ってなかった父がいてビックリ。父と母は私が中学生の時離婚して、離婚原因になった女性とすぐ一緒に住み始めてたんだけど…

pose_ayashii_woman

671: 名無しさん@おーぷん[] 2019/01/03(木)11:54:33 ID:8d0
年始の挨拶に祖父母の家に行ったら十年くらい会ってなかった父がいてビックリ。
父と母は私が中学生の時離婚した。
父は離婚原因になった女性とすぐ一緒に住み始め、「その女性に失礼だからおまえとは会えない」と一方的に言われて以来会ってなかった。
母が今年再婚すると知って、私に探りを入れるため来たらしいと知ってスレタイ。
離婚して十一年経ってるし、お互いバツイチ同士何の問題もない再婚だし父にどうこう言われる筋合いないのに
「五十にもなってみっともない」「何でお前は止めない!」って怒鳴られた。なぜ私が止めるのさ。再婚相手はいい人だよ。
父曰く「俺が女を内縁の妻にして籍を入れないのは、お前らに対するけじめ」らしい。
「なのにお前らは何だ!ホイホイ安易に籍を入れるなんておかしい!」って、いや五十過ぎてまだ内縁の妻に責任とらない父の方がおかしいよ。
お昼までいるつもりだったけど早々に帰ってきたわ。
祖父母は常識的な人だと思ってたけど、父を家に入れて、私に抜き打ちで会わせるなんてがっかりだ。
祖父母に盆正月会うのはこれっきりだな。

【気分悪い】旦那の祖父の家をリノベ中。「家をあげるんだからリノベは嫁の金でやるべき」と言われたし、私のお金で雇ってる大工に勝手に指示を出す…

唖然
941: 可愛い奥様 2019/10/08(火) 01:53:57.52 ID:4iAi9eNy0.net
旦那の祖父の家をリノベ中
姑が事あるごとにやってくる+大工に勝手に指示を出す
「家をあげるんだからリノベは嫁の金でやるべき」と言われたしわたしのお金で雇ってる大工なのに
その上まだリノベ中の新居で勝手に食事してる

あとリノベ予定の家から旦那祖父が持っていた金の指輪が家から無くなっていたらしく「嫁ちゃん見てない?」って聞かれた
泥棒扱いかよ
家が完成したら鍵を取り上げて絶対家に入れなくする予定
気分最悪

【贅沢しない家系】貯金が2億円ちょっとある。宝くじとかではなく、祖父が駐車場経営と土地の貸借で儲けた金を、親と孫の自分達に生前贈与したから。

money_tsuchou
439: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/05/07(火) 07:01:54.64 ID:7KVLnsrr
貯金が2億円ちょっとあること。
宝くじとかではなく、祖父が駐車場経営と土地の貸借で儲けた金を親と孫の自分達に生前贈与したから。
父親は小さいながら車の修理工場経営、母親は公務員、姉は製薬会社勤務、自分は不動産業界と給料で楽に生活出来ますが、誰も贅沢しない家系・・・。
祖父は「クラウンでも買ったら?」と言ったがアクアを買ったw
多分、祖父以外は商才もなく貧乏性だと思う。

贈与の話が出たとき、東京から弁護士が来て、首都圏にも土地を持っている事を初めて知った。
戦後、東京で商売をしていたことは聞いていたが、飲食店、ボウリング場も共同経営していることを父親も知らなかったそうだ。

妻には1,000万円が入った通帳を渡して、贈与で貰ったと嘘をついたが、億単位の話をしたら変なのが集まってきそうで、絶対に誰にも言わない。

CGの映像を作る仕事をしているが同年代~中年の親戚辺りは「何でもCGでパパっと作れちゃうんでしょ?」という認識の人もいる。しかし祖父に制作物を見てもらった時…

job_3d_cad_designer
48: 名無しさん@おーぷん 20/07/03(金)00:06:27 ID:DB.ei.L1
人によって技術への理解力って全然違うんだなと感動したこと
俺はいわゆるCG屋でCGの映像を作る仕事をしてる
ある時70歳過ぎの祖父に俺の仕事の具体的な内容を聞かれて、パソコンで俺が関わったことのある特撮系の映画の一場面を見せて
「この場面で走ってる車は一見本物っぽいけど実はコンピューターで描いた絵のようなもの。こういう絵で動画を作る仕事をしてる」
と伝えたところしばらくそのシーンを何度も再生して
「これが絵なのか!どうみても本物の車が走っているように見える!すごいなぁ」とびっくりした後、
「考えてみればテレビや写真は限られた色と画素で実物のような映像を映してるんだから理論的にはその映像そっくりに画素を配置すれば本物のような映像を0から作れるのはおかしくないんだな」と納得してた
そして「これを作るのは相当な労力がかかったことだろう。きっと何年もかかったんじゃないか?」と聞いてきたので
俺は「手で描いてるわけじゃなくてコンピューターで作ってるからそこまでじゃないよ」と伝えたところ
「私はあまりコンピューターに詳しくないが、今の家電を見る限り人間の考えてることを完全に読み取ってくれるほどコンピューターが進歩してるとは思えない。
なのでコンピューターが描いてくれるにしても気が遠くなるくらいたくさんの情報をコンピューターに伝える必要があるんじゃないか」と聞いてきた
なので俺も「実際その短い映像だけでもチームで何週間もかかったよ。けっこう大変なんだ」と答えたんだけど
70過ぎでコンピューターに関わる仕事をしてきた訳でもないのに映像を見ただけでそこまで類推できる祖父に関心してしまった

実のところ同年代の友人や中年の親戚から何度か
「今ってコンピューターでどんなCGでもぱぱっと作れちゃうんでしょ。ハリウッド映画みたいに。ちょっとCGで映画作ってよ」みたいなことを言われたことがあった
まあでも専門外のテクノロジーの理解度なんてそんなもんだろうなと思う
俺も別分野の技術系職に就職した友人に的外れなことを聞いてしまったことは何度もあるし
なので祖父の理解力は凄いと思った
できれば歳を取った後もそれだけの思考力を持った人間でありたいと思う

義実家が、シンママ義母と祖父母(まとめてではなく各1人ずつ)にお年玉をあげる風習あって苦痛。50代で働ける年齢の義母にお年玉5万もあげる意味がわからない。

woman_shock

712: 可愛い奥様 2020/01/04(土) 05:45:48.39 ID:O4Pgw6S30.net
義実家が、シンママ義母と祖父母(まとめてではなく各1人ずつ)にお年玉をあげる風習あって苦痛
百歩譲って、働いてない祖父母にあげるのは理解できるけど
50代で働ける年齢の義母にお年玉5万もあげる意味がわからない
義母からは結婚祝い等の金銭一切もらってないのにこちらは母の日も誕生日もお年玉もあげなきゃならない
親って子どもに金銭的な迷惑をかけないのが普通だと思ってるから
お金もらって当たり前な顔してんのが有り得ない

母方祖父の法事の話。父と母のみ出席で、弟一家と私一家は不参加と決まっている行事があった。当日母が疲れ気味だったので運転手兼雑用係って事で私だけ母実家へ同行し

moyamoya_woman

320: 名無しさん@HOME 2019/12/24(火) 14:55:55.25 0.net
何年か前の母方祖父の法事の話
父と母のみ出席で、弟一家と私一家は不参加と決まっている行事があった
当日、母が疲れ気味だったので運転手兼雑用係ってことで私だけ母実家へ同行
それを知った弟嫁激怒
自分たちもわざわざ休みをとってあったのに!長男とその嫁としての立場がある!と

祖父母の自宅兼工場の前がバスの停留所で、園バスもそこに停まってた。待ってる間、風雨や雪にあたるのは可哀想だと、祖父が私の為に、小さいプレハブをバス停前に置い

shock_woman

725: おさかなくわえた名無しさん 2020/10/17(土) 15:23:30.26 ID:fg51pE9p.net
私の祖父母の自宅兼工場の前がバスの停留所で、園バスもそこに停まってた。
待ってる時間、風雨や雪にあたるのは可哀想だと、祖父が私の為に、物置に使ってた小さいプレハブを工場敷地内のバス停前に置いてくれた。

姑に、会ったこともない義祖父の33回忌に来いって言われた。自分の祖父の33回忌だって行かなかった(新幹線含め4時間、幼児二人持ち)のに、高速使って2時間とはいえ行き

うんざり女性

244: 可愛い奥様 2019/10/09(水) 16:00:24.36 ID:bw9vKWO50.net
去年だったか、会ったこともない義祖父の33回忌に来いって言われたわ
自分の祖父の33回忌だって行かなかった(新幹線含め4時間、幼児二人持ち)のに、高速使って2時間とはいえ行きたくなかった
夫は子供に仏教云々~経験させておきたい云々~いったけど、そもそも記憶が曖昧な頃だし、子供にとっての祖父母じゃなきゃ印象にも残らないと思う
下の子が高熱出したから上の子と夫だけ行ったけど、朝早く移動したせいで法事中子供はずっと寝てたらしい

祖父母はため込み症で家具も食器もゴミも山のようにあった。祖父母が亡くなって、私はコツコツゴミを捨てていたのだが、秋の彼岸の日、伯母一家が祖父母宅に来て失言の

イラッ

745: (名前は掃除されました) 2019/09/24(火) 01:12:42.47 ID:90vWf/Ev.net
もしかしたらスレチかもしれないけど愚痴らせてほしい
長くて目が滑るかもしれん

祖父母宅がかれこれ10年くらい空き家
祖父母はそろってため込み症で小金を持ってたものだから衣装も家具も食器もゴミも山のようにある
ゴミに関していえばリサイクルとかそういう概念がないころの人たちなので
よそに嫁いだ娘(伯母)に「いらないものは家に持ってくればいい(誰かがそのうち捨てるし、うちの敷地に自分ちのものを置いててなにが悪いという理屈)」
それを遠方から運んでくる伯母一家もどうかと思うけどゴミがゴミを呼んでた

うちは祖父母汚屋敷(空き家)どうしたらいいか銀行に相談してる。どうにかするにしても片付けからなんだけど、期限切られないと動かないBBAがいるからどしたものか

焦り

722: (名前は掃除されました) 2019/09/18(水) 02:36:32.20 ID:76pzl9Gz.net
うちは祖父母汚屋敷(空き家)どうしたらいいか銀行に相談してる
どうにかするにしても片付けからなんだけど
期限切られないと動かないBBAがいるからどしたものか
とりあえず果実酒とか有機系埋蔵品は処分した
8年がかりでようやく台所の大型家具を処分したよ
またこれを抗弁に掃除が停滞するんじゃないかと危惧してる

記事検索
最新コメント
最新記事
スポンサーリンク
まとめα
QRコード
QRコード
アクセスランキング ブログパーツ
スポンサーリンク