キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-

キチママ・修羅場・DQN。鬼女系が中心に纏めている2chまとめサイトです。

おすすめ記事PICKUP

真似

人のやることや持ち物をけなしまくるくせに同じようなものを買ったりしたりするママ友がいる【GJ小話有】



537: 名無しの心子知らず 投稿日:2006/11/22(水) 14:34:44 ID:LL24/qEv
真似っ子の1種だと思うんだけど、人のやることや持ち物をけなしまくるくせに
同じようなものを買ったりしたりするママ友がいる。
しかも必ず私より金額やランクを上げてる。
日帰りディズニー行ったと言えば、「日帰りなんてバカみたい。子供がかわいそう」と言い
しばらくすると「泊まりでディズニー行ったよ。ランドとシー1日ずつ見て満喫した♪」と報告。
子供服の福袋買ったと言えば、「中身を見ないで買うなんて、買う人の気が知れない。良いのなんか入ってないよ」と言い
後日私が買ったブランドの服を「定価で買ったの。福袋にこんなの入ってないでしょ」と報告。
洋服や家具家電とか、子供のお稽古事や外食もやることなすことけなすの。
その上で同じような事して、うちより高かっただの良い所だのと報告してくる。

先日はママ友たちとの会話で、パソコンが壊れて買いなおした話をした。
そしたらすぐに食いついてきました。
「新しいのってセレロン?ペンティアム?」予算の関係からセレロンだと言ったら
「セレロンなんか信じられない。ペンティアムの方が頭良いんだよ。
アタシは絶対選ばない。セレロンなんか絶対嫌!!」とすごい鼻息。
で、最近「うちも新しいPC買うの。CPUはペンティアムDにするんだ。
セレロンとは比べ物にならないぐらい頭がいいらしいよ。」と報告してくれました。
あーそうですか。ネットぐらいしかやらないから頭悪くても構わないんですよ。と言ってやりたくなった。

不快に思われるって事を考えてもいないから、人のやる事や持ち物をけなせるんだろうな。
けなしておきながら同じような事をしたり買ったりするのが不思議。
なんだろうなぁ…人が新しいことをすると自分もやりたくなっちゃうのかな?
でも同じじゃ嫌だ。より良い物よ!すごいでしょう!!って感じなのかな?

【恐怖】張子のママが「何かと比べられて困る」と被害者のように愚痴る。でもよく見たらいつも少し離れた所から監視してるんだよね…



224: 名無しの心子知らず 投稿日:2006/07/14(金) 23:20:38 ID:cwtd+VZk
AさんとBさんは同じマンション、子供も誕生月まで一緒の男の子。
同じ幼稚園、習い事3種類も一緒で何だかいつも一緒にいるから仲良し
なんだと思ってた。幼稚園のお手伝いでAさんと仲良くなって知ったのだが
Bさんが張子だった。
Bさんはものすごい負けず嫌いで、息子を溺愛、小さいときから叱らずに
育ててきたらしく、子供同士のささいなトラブルでも謝らないし謝らせない。
幼稚園でも時々B息子の噂は聞いてたので「頑固な子、変わった子」
くらいに思ってはいたが・・・。
Aさんが習い事を始めるとマネされ、おもちゃ、本、あらゆる持ち物は
即それ以上のものを与え、そのくせ周りには「Aくんと誕生日まで近いから
何かと比べられて困る」と被害者のように愚痴るらしい。一番比べてるのは
母であるBなのに。B息子もA息子に対してライバル心むき出しで、全然
仲良くないのに毎日つきまとっては暴言の嵐。
先日Aさんが「ワールドカ見てたら、サッカー習いたいって言い出した
のよ~」とちょっと他の人と雑談してたら、翌週にはB息子はサッカー教室に
通いだしたとか。Aさんは4年間ずっと耐え、離れようと努力してきたけど、
うまく行かないので入学を機に引越すことに決めたそう。
事情を知ってからなんとなくBさん見ると、いつもAさんから少し離れた
所からAさんを監視してるんだよね・・・(こわっ

園の真似ママ、子供の習い事やらファッションやら丸かぶり。まあ既製服である以上は仕方ないけど…でも名前はちょっと許せないよ



475: 名無しの心子知らず 投稿日:2006/10/31(火) 18:31:50 ID:hanubAMu
うちの園にもいるよー、真似ママ。
子供の習い事やらファッションやら。
娘には県内にショップがない、わりとマイナーな海外ブランドの服を着させているんだけど
丸かぶり。
確かに○○の服、好きなんだーと言っちゃったけどさ。
まあ既製服である以上は仕方ないか・・・

でも名前はちょっと許せないよ。
娘には考えに考えて、ちょっと変わった名前をつけました。
いろんなサイトを見てもランキングにはのっていない名前です。

下の子につけないでよ~。

洋服も名前も塾もいろいろ調べて決めたんだよ~。

普段から私に擦り寄るママ友、ある日出かけた先で親子共々もう本当 殆ど同じような服装で遭遇した時は背筋が寒くなった



13: 名無しの心子知らず 投稿日:2006/06/07(水) 23:57:16 ID:kmT7Z2Ic
同じクラスの高齢ママ。入学してすぐ、連絡網もまだ配られていないような
ほんと4月の前半、子供同士が遊ぶ約束したとかでインターフォンがなった。
しかも部屋番号をわざわざ管理人に聞き、住所などはもちろんわからないはずだから
それはその子供が知っていたのだろうけどこの時点でキモ過ぎませんか?
その後も毎日電話があり、無視してたらそこんちの子供マンションの入り口に張ってたからね。
きもいけどクラスは一緒だし、顔を合わす機会も多いから向こうのペースに飲み込まれてしまい
家に招かれたりしてます。でもやっぱり粘着過ぎてきらい!朝は8時過ぎから電話してくるし
夜も9時でも平気で電話してくるときもある。はやくクラス替えしてほしい!

【スカッと】服や靴、髪型、時計バッグと真似しまくるママにキレた結果wwwwwwww



890: 名無しの心子知らず 2012/09/05 10:46:13 ID:YzdOzJOt
豚切る 
4月から粘着されて服や靴、髪型、時計やバッグと真似しまくるママにキレて 
ショートカットのウィッグ+帽子で送り迎え行った 
週明け、元のロングヘアの私を見たバッサリショートのママの顔ったら! 
スカッと記念パピコ

今までは「もしかすると・・・」程度に「変」だと思ってたママが家を建ててから・・・


20110627115817


401: 名無しの心子知らず 投稿日:2008/05/04(日) 21:11:01 ID:qLQkvdgE
今までは「もしかすると・・・」程度に「変」だと思ってたママが居ます。
息子の幼稚園の同級生ママで、月に数回、幼稚園の帰りなどに
複数母子でうちに寄って遊んでいました。
子供の玩具がかぶったり、似たような持ち物(大人も子供も)が
何度かあったのですが、ま~趣味が似てるのかなくらいな印象でした。

「うちは狭いアパートだから~」と今までに呼んでくれたのは1度だけ。
でもそれは別に私はイヤじゃなかったのです。
私自身が人の家に呼ばれるよりは、自分の家に来てもらうほうが
気が楽な性質なので。

それが半年くらい前に、そのママ一家が土地購入。
自由設計の売り建てらしく、毎週のように「今日はこんな打ち合わせをした~」って報告。
ま~それも自分の家を建てるって大変だし、嬉しいからだろうな~と思ってました。

Aママは「自分がBさん!」ってくらいに彼女の口調、立ち居振る舞いをコピーしてる。付け焼刃だから、すごく不自然。それでも、本人は自信満々。

room+mate_convert_20131107090916


296: 1/2 投稿日:2008/03/31(月) 15:38:31 ID:RH3AMj+H
真似する人ってやっぱり憧れてるんだろうね。
憧れるあまりに真似を繰り返し、壊れていった人を知ってる。

子供が乳児の頃からの知り合いのAママ。
その頃は、公園で数人のママ達と私も含めて仲良くしていた。
この時は、みんな子供服もブランドとかもなく
西松屋とかしまむらとかユニクロとかを着せてて
お出掛け着にちょっといい服みたいな感じで、Aママも同じだった。

壊れ始めたのは、幼稚園に子供が入ってから。
同じ幼稚園だったんだけど、バス停が違ってて
私とAママの接点も減った。
(それでも、たまにお互いの家へ行き来があった。)
それまで普通だったのに、急にブランド服にこだわり始め
今までお下がりをくれてたママに「子供がお下がりって可哀相じゃない」と
言い放ち、注意しても聞かない。
「○○の服、いいよ。私も沢山買ったの。」と
見せてくれるようになった。
でも、公園の時から「お金が無い」が口癖で
使わなくなった物を欲しがったりとかしてたから、
急な羽振りの良さにビックリしたりしてた。
私も、色々果物とか、ウチの子に合わなかったオムツやミルクを
あげたりしてたから。
でもきっと旦那さんが昇進したんだろうな~なんて考えて
ちょっと羨ましく思ったりしてた。

うちの子の服が真似されてる。小学生だから気が付いて「なんで?」と不快感を露わ にしてるけど・・・

img02


137: 名無しの心子知らず 投稿日:2008/02/13(水) 09:31:37 ID:vV9PgK+g
うちも子の真似されてるぁ~~
さすがに子も小学生だから気が付いて「なんで?」と不快感を露わ
にしてるけど・・・
でも、最近では子が相手ママがあまり好きでないコーデにハマって
るので真似っ子されませんがね・・・

【続・リース奥】「私さんとは仲良くしている友達。今度手作りのリースをもらう約束をした」らしい。実際はお友達ではないですが・・・②

612x460_wlimited


902: リース奥 ◆gr.ceu8d/A 投稿日:2007/12/10(月) 14:47:44 ID:ihmaTOz+
せこケチママスレから来ました。
最初はクレクレ話なのかと思っていたのですがら、雲行きが怪しくなってきた
のでこちらのスレに移動してもよろしいですか?
あげる約束をしていない、あまり親しくない人からクリスマスリースをクレクレ
されてるんですが、相手が周囲に「Wさんとは仲良くしている友達、お菓子
作りやブログ作りを教わっている。今度手作りのリースをもらう約束をした」と
話しているらしいのです。

妹が、ベビーカーにプレイジム、プレイマットに抱っこ紐。ありとあらゆる物が真似っこ。

kohana1


832: 名無しの心子知らず 投稿日:2007/09/10(月) 11:10:07 ID:84WTFwRX
真似ばかりしてくるママ...というか妹なんだけど。
ベビーカーにプレイジム、プレイマットに抱っこ紐。
ありとあらゆる物が真似っこ。
1人目の子が同じ性別だったから余計に。
習い事や通信教育まで同じの始めるしで我が妹ながらウザクてしょうがない。
携帯もいつの間にか同じのに機種変してるし。
昔から部活やバイト先まで同じにするし、嫌でしょうがなかった。自分の意思というものはないのだろうか。
身内だし付き合いはこれからも続く。
あーウザイ。

記事検索
最新コメント
最新記事
スポンサーリンク
まとめα
QRコード
QRコード
アクセスランキング ブログパーツ
スポンサーリンク