おすすめ記事PICKUP
白髪
2024年11月23日10:47
- カテゴリ
2024年10月27日14:18
- カテゴリ
566: 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/09/27(木)07:21:44 ID:DIl
義姉が更年期に加えて甥との一件で憔悴しきっている
白髪が急に増えたし、気味が悪いほど短いスパンで痩せたり太ったりしている
元々あまり明るい人ではなかったけど更に口数が少なくなってしまった
一応家事とか最低限の日常生活は送れてるみたいだけど心配だから代わりに買い物してついでに昼御飯と晩のおかず作ってる。
スーパーの帰り道にちょうど義姉の家通るし。どうせこっちは子供も手が離れて暇だから。
詳しい事情は夫から聞かせてもらった
遠方で独り暮らししている大学生の甥と帰省してきた時に口喧嘩
「生まなきゃよかった」みたいなこと言ってしまったらしい
その後甥と半年ほど音信不通
仕送りの振り込みはしてるらしいけど
でも正直話を聞く限り義姉に非はないと思うんだよね
「子供産まない女は非国民」
とか言った甥に
「あんたみたいなの産まれたらむしろマイナスじゃない」からの「生まなきゃよかった」
私が同じ立場でも多分息子に同じこと言ってると思う
更年期とのダブルパンチもあるだろうから早く更年期終わって甥との距離も適度に置いて楽しく過ごしてほしい
白髪が急に増えたし、気味が悪いほど短いスパンで痩せたり太ったりしている
元々あまり明るい人ではなかったけど更に口数が少なくなってしまった
一応家事とか最低限の日常生活は送れてるみたいだけど心配だから代わりに買い物してついでに昼御飯と晩のおかず作ってる。
スーパーの帰り道にちょうど義姉の家通るし。どうせこっちは子供も手が離れて暇だから。
詳しい事情は夫から聞かせてもらった
遠方で独り暮らししている大学生の甥と帰省してきた時に口喧嘩
「生まなきゃよかった」みたいなこと言ってしまったらしい
その後甥と半年ほど音信不通
仕送りの振り込みはしてるらしいけど
でも正直話を聞く限り義姉に非はないと思うんだよね
「子供産まない女は非国民」
とか言った甥に
「あんたみたいなの産まれたらむしろマイナスじゃない」からの「生まなきゃよかった」
私が同じ立場でも多分息子に同じこと言ってると思う
更年期とのダブルパンチもあるだろうから早く更年期終わって甥との距離も適度に置いて楽しく過ごしてほしい
2024年09月16日14:57
- カテゴリ
566: 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/09/27(木)07:21:44 ID:DIl
義姉が更年期に加えて甥との一件で憔悴しきっている
白髪が急に増えたし、気味が悪いほど短いスパンで痩せたり太ったりしている
元々あまり明るい人ではなかったけど更に口数が少なくなってしまった
一応家事とか最低限の日常生活は送れてるみたいだけど心配だから代わりに買い物してついでに昼御飯と晩のおかず作ってる。
スーパーの帰り道にちょうど義姉の家通るし。どうせこっちは子供も手が離れて暇だから。
詳しい事情は夫から聞かせてもらった
遠方で独り暮らししている大学生の甥と帰省してきた時に口喧嘩
「生まなきゃよかった」みたいなこと言ってしまったらしい
その後甥と半年ほど音信不通
仕送りの振り込みはしてるらしいけど
でも正直話を聞く限り義姉に非はないと思うんだよね
「子供産まない女は非国民」
とか言った甥に
「あんたみたいなの産まれたらむしろマイナスじゃない」からの「生まなきゃよかった」
私が同じ立場でも多分息子に同じこと言ってると思う
更年期とのダブルパンチもあるだろうから早く更年期終わって甥との距離も適度に置いて楽しく過ごしてほしい
白髪が急に増えたし、気味が悪いほど短いスパンで痩せたり太ったりしている
元々あまり明るい人ではなかったけど更に口数が少なくなってしまった
一応家事とか最低限の日常生活は送れてるみたいだけど心配だから代わりに買い物してついでに昼御飯と晩のおかず作ってる。
スーパーの帰り道にちょうど義姉の家通るし。どうせこっちは子供も手が離れて暇だから。
詳しい事情は夫から聞かせてもらった
遠方で独り暮らししている大学生の甥と帰省してきた時に口喧嘩
「生まなきゃよかった」みたいなこと言ってしまったらしい
その後甥と半年ほど音信不通
仕送りの振り込みはしてるらしいけど
でも正直話を聞く限り義姉に非はないと思うんだよね
「子供産まない女は非国民」
とか言った甥に
「あんたみたいなの産まれたらむしろマイナスじゃない」からの「生まなきゃよかった」
私が同じ立場でも多分息子に同じこと言ってると思う
更年期とのダブルパンチもあるだろうから早く更年期終わって甥との距離も適度に置いて楽しく過ごしてほしい
2024年09月15日13:18
- カテゴリ
467: 名無しさん@おーぷん[sage] 19/05/21(火)19:50:05 ID:gaw
初老の流れでw
私は恥ずかしながら50代半ば。
髪はストレートのままで、1.5ヶ月に一度白髪染めしている。
明るすぎない茶髪って感じの色にしてるのは、白髪が目立たないようにするため。
あんまり濃い色だと却って不自然だし、金髪も恥ずかしいし
一番馴染みやすいのはこの色って美容師さんが見繕ってくれた色。
この間、ネットやってて偶然友達のブログを見つけてしまった。
ブログやってるなんて聞いた事なかったけど、ガーデニングの画像を多くアップしてて
(そもそもブログを見つけたきっかけが、ある植物について検索してて引っかかった)
庭の様子や庭の向こうの景色で完全に特定できた次第。
その友人は私より3つぐらい年上なんだけど、近藤サトさんみたいなグレイヘア。
一昨日のブログに髪について書かれてて、
「50代60代になっても必氏で白髪染めしてる人を見ると笑っちゃう。
顔はおばちゃんなのに何頑張ってるの?って思っちゃうのよねー」って書いてて
その書かれた日は、私が美容院に行った帰りにバッタリ会った日。
以来、私の事なのかな・・・私のこと、そんなふうに思ってたのかな・・・って。
ただの思い過ごし、被害妄想なのかも知れないけど、タイミングがあまりにぴったりで
なんかずっとモヤモヤしてるわ。
近藤サトさんは美人さんだから似合うけど、それでも染めた方がキレイなのになーって思う。
私もまだグレイヘアにする勇気はないんだ。
私は恥ずかしながら50代半ば。
髪はストレートのままで、1.5ヶ月に一度白髪染めしている。
明るすぎない茶髪って感じの色にしてるのは、白髪が目立たないようにするため。
あんまり濃い色だと却って不自然だし、金髪も恥ずかしいし
一番馴染みやすいのはこの色って美容師さんが見繕ってくれた色。
この間、ネットやってて偶然友達のブログを見つけてしまった。
ブログやってるなんて聞いた事なかったけど、ガーデニングの画像を多くアップしてて
(そもそもブログを見つけたきっかけが、ある植物について検索してて引っかかった)
庭の様子や庭の向こうの景色で完全に特定できた次第。
その友人は私より3つぐらい年上なんだけど、近藤サトさんみたいなグレイヘア。
一昨日のブログに髪について書かれてて、
「50代60代になっても必氏で白髪染めしてる人を見ると笑っちゃう。
顔はおばちゃんなのに何頑張ってるの?って思っちゃうのよねー」って書いてて
その書かれた日は、私が美容院に行った帰りにバッタリ会った日。
以来、私の事なのかな・・・私のこと、そんなふうに思ってたのかな・・・って。
ただの思い過ごし、被害妄想なのかも知れないけど、タイミングがあまりにぴったりで
なんかずっとモヤモヤしてるわ。
近藤サトさんは美人さんだから似合うけど、それでも染めた方がキレイなのになーって思う。
私もまだグレイヘアにする勇気はないんだ。
記事検索
最新コメント
最新記事