おすすめ記事PICKUP
白米
![cooking_keiryo_spoon](https://livedoor.blogimg.jp/kijyosokuhou/imgs/0/f/0f54b4c7.jpg)
275: 名無しさん@HOME[sage] 2009/12/10(木) 18:02:15 0
計量カ、計量スプーンを一切使わない。
お米も変なコップで測ってて、
なら、水もそのコップで測って入れればいいのに、水加減はどんなときも目分量。
そんなもんだから、どろどろの炊き込みご飯や、芯の残ったご飯(往々にしてその逆も)が炊き上がる。
最新式の炊飯器が泣いてるよ。
私はデジタルクッキングスケールを愛用していて、よく作るレシピは全部グラムに書き換えてある。
私がご飯の支度するのを見て、「理科の実験じゃあるまいし、愛情も手間もかけないこんな冷たいご飯じゃ息子ちゃん孫ちゃんたちがカワイソウ」とおっしゃられたw
「私は家族が喜ぶメニューを、いつでも同じおいしさで出せるようにしてるだけですよ。」と返したら
「家庭の味ってのはね!主婦のさじ加減ヨッ!私は計量スプーンひとつ使わず、
料理本なんか見ないでこの腕だけで40年やってきたのヨッ!」
いや、本見るべきだろ。
お米も変なコップで測ってて、
なら、水もそのコップで測って入れればいいのに、水加減はどんなときも目分量。
そんなもんだから、どろどろの炊き込みご飯や、芯の残ったご飯(往々にしてその逆も)が炊き上がる。
最新式の炊飯器が泣いてるよ。
私はデジタルクッキングスケールを愛用していて、よく作るレシピは全部グラムに書き換えてある。
私がご飯の支度するのを見て、「理科の実験じゃあるまいし、愛情も手間もかけないこんな冷たいご飯じゃ息子ちゃん孫ちゃんたちがカワイソウ」とおっしゃられたw
「私は家族が喜ぶメニューを、いつでも同じおいしさで出せるようにしてるだけですよ。」と返したら
「家庭の味ってのはね!主婦のさじ加減ヨッ!私は計量スプーンひとつ使わず、
料理本なんか見ないでこの腕だけで40年やってきたのヨッ!」
いや、本見るべきだろ。
![](https://kichimamach.blog.jp/img/button_all.png)
![nurse2_4_think - コピー (2) - コピー](https://livedoor.blogimg.jp/kijyosokuhou/imgs/0/7/0771e9c9-s.jpg)
800: 恋人は名無しさん 2015/09/11(金) 16:21:30.72 ID:oDgrO/iH0.net
昔の話だけど
彼の家(実家住み)に遊びに行って、母親がご飯用意してるからって作ってくれたご飯を一緒に食べた
魚の煮つけとか田楽とかいろいろおかず5~6種はあったはず
全部きれいに食べて私はごちそうさましたんだけど彼が唐突に
「これじゃお米食べれないから肉焼いて」って母親に注文
私は十分おかず堪能して白米もたんまり食べたけど、彼にとって肉以外はおかずではないとのこと
母親がバラ肉に胡椒降っただけのやつを出してきてくれてた
私だけがびっくりしてて、彼と母親には普通のことだった(バラ肉は常備してある)
親は子に尽くすのが当然という考えの家庭だったらしく
当時30歳無職職歴なし実家パラサイトの資格浪人で、早くに氏んだ父親の遺産で母と息子で暮らしてた
冷凍食品は食べたことがなくチキチキボーンすら知らなかった
この人とは住む世界が違う、と瞬間ではないが無理だと悟った
彼の家(実家住み)に遊びに行って、母親がご飯用意してるからって作ってくれたご飯を一緒に食べた
魚の煮つけとか田楽とかいろいろおかず5~6種はあったはず
全部きれいに食べて私はごちそうさましたんだけど彼が唐突に
「これじゃお米食べれないから肉焼いて」って母親に注文
私は十分おかず堪能して白米もたんまり食べたけど、彼にとって肉以外はおかずではないとのこと
母親がバラ肉に胡椒降っただけのやつを出してきてくれてた
私だけがびっくりしてて、彼と母親には普通のことだった(バラ肉は常備してある)
親は子に尽くすのが当然という考えの家庭だったらしく
当時30歳無職職歴なし実家パラサイトの資格浪人で、早くに氏んだ父親の遺産で母と息子で暮らしてた
冷凍食品は食べたことがなくチキチキボーンすら知らなかった
この人とは住む世界が違う、と瞬間ではないが無理だと悟った
![](https://kichimamach.blog.jp/img/button_all.png)
2024年08月30日16:18
- カテゴリ
![food_gohan](https://livedoor.blogimg.jp/kijyosokuhou/imgs/f/6/f6f02c7a.png)
![food_gohan](https://livedoor.blogimg.jp/kijyosokuhou/imgs/f/6/f6f02c7a.png)
私「あ、なんかお腹痛いかも」彼「緑茶飲みなよ緑茶」
私の地元の寂れた商店街を歩いていたら、「こういうやってるのかわからないような店って絶対美味いんだよなあ」(不味くて有名な店です)
私が作って渡したお菓子に蜂蜜が使ってあった他の子が作ってきたお菓子にまで「これ美味しい、蜂蜜入ってる?」(入ってない)
そんなかんじだったのをハイハイって流していたんだけど、
彼の家でご飯をご馳走になった時、彼がお母さんに
「白米ちょうだい」って言ったのを聞いて、
「ご飯じゃなくて白米?他にご飯の種類があるわけじゃないのに?」
って思ったらなーんか冷めてしまった。
理不尽冷めで別れたから申し訳なかった。
![](https://kichimamach.blog.jp/img/button_all.png)
2024年07月11日00:18
- カテゴリ
記事検索
最新コメント
最新記事