キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-

キチママ・修羅場・DQN。鬼女系が中心に纏めている2chまとめサイトです。

おすすめ記事PICKUP

田舎道

【そりゃそうだ…】長姉家族が田舎ののどかな場所に住んでいて、夏休みは当然「カブトムシ狩り」が流行りだす。しかし、捕まえてもいっつもすぐにタヒんじゃうらしい。

necchusyou_face_girl4
8: 名無しさん@おーぷん[sage] 18/06/08(金)02:00:01 ID:NxN
グロとかじゃないけど、少し虫な話


長姉家族が北関東に住んでいて、夏休みに遊びに行った時のこと。
長姉が住んでいたのは割と田舎のほうで、田んぼがあったりカエルの合唱が聞こえたりとのどかな所だった。

そうなってくると夏なので、当然「カブトムシ狩り」が流行りだす。
長姉の子は当時小学生の女子2人だったけど、義兄がカブトムシ大好きで網やらカゴやら買ってきて、夏休み中暇さえあれば娘二人連れてカブト狩りに精を出していたらしい。

私が遊びに行った時も、次姉の子(男子2人)を連れて朝早くから森へ出かけて行っていた。

昼頃私が気づいた時には玄関に置かれたいくつかのカゴにカブトムシ含め虫が何匹かすでに入ってて、こりゃすごいもんだなー、なんて関心していたんだけど義兄と姪2人ははなんか顔が暗い。
どうしたんだろうと思って聞くと

「今までも何匹か捕まえてきたけど、すぐタヒんじゃうんだよね、なんでだろ」

とのこと。

さっき田舎道を車で移動してて、ちょっとした空き地に、子供が座ってるのが見えた。

kirakira_woman

930: 名無しさん@おーぷん[] 平成31年 04/27(土)15:12:36
さっき田舎道を車で移動してて、ちょっとした空き地に、子供が座ってるのが見えた。
空き地の側に小さな商店があったので、そこの子かな?なんて考えながら、近くなるにつれて
その子は小学生3~4年生くらいの女の子で、長靴下のピッピみたいにおさげが少し上向きになってて、シロツメクサ?を編んで、ネックレスにしたり花冠にしてるのが見えた。
大きな口あけて歌ってたみたいで、私は車内で一人「ぎゃあ!可愛い!何あれめっちゃ可愛い!!」と思わず叫んじゃったわw
こういう絵面って、二次元限定だと思ってたけど、リアルにも存在してたんだね。
今時の子はそう言う遊びしないもんだと思ってたけど、すごい和んだ。
あー、可愛かった!

【わざと?】ネットで見た車載動画に憧れて、カメラを付けて初めてツーリングに出かけたんだが、山間の田舎道で急に前の車が急にスピードを落とし、すごい勢いでバック

norimono_bike
392: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/05/24(火) 09:49:04.06 ID:0dZfODUT
ネットで見た車載動画に憧れてバイクの免許を取った。
カメラを付けて初めてのツーリングに出かけたんだが、
山間の田舎道を通っていたとき、前の車が急にスピードを落とした。
道沿いに有名なお蕎麦屋さんがあるので、そこに入りたいのかな?
と思って後ろで停車して様子を見ていたら、すごい勢いでバックしてきた。

バイクなんでバックなんてできないから、必氏で足でケンケンして逃げたけど
間に合わずにぶつかった。
買ったばっかりのバイクが傷物になったのと、初めての事故でテンパってたら
車から降りてきた爺さんが「バイクが突っ込んできた!」「どうしてくれるんだ!」
と喚きまくって、蕎麦屋の客にも注目されて恥ずかしいやら悔しいやら。

警察呼ばれて爺と年配の警官に一方的に悪者扱いされてたら、若い方の警官が
「それカメラ?もしかして録画とかしてました?」と聞いてくれて、そこで初めて
録画してたことを思い出した。
警官立会いの下、再生してみると爺さんの車の挙動、ブレーキランプ、バックしてくる様子、
「うぅぅ、わわわわぁぁぁ」と奇声を発して必氏にケンケンしてると思われる俺の様子が映ってた。
見る見る意気消沈していく爺と、手のひらを返したように俺を擁護する年配の警官。

カメラの事言ってくれた若いほうの警官にお礼を言うと
「いいんですよ、職務ですし」
「嫌なケチがついちゃったけどバイク嫌いにならないで、これからも安全運転で楽しんでね」
って言ってくれた爽やかな笑顔に不覚にもウホってなった。
警察にいい印象もってなかったけど、安全運転を心がけようと思う。

【頼もしい】田舎道の交差点で俺の車に信号無視の車が突っ込んできた。相手「おいバカ危ねーだろが!ワシの車どうしてくれんじゃ!」怪我で動けず暴言を聞くだけの俺の

jiko_car_ojisan
111: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/06/08(水) 20:39:15.49 ID:mUcTlIDU

交通事故にあった。見通しの良い田舎道の交差点で、原因は相手の信号無視。
俺の座る運転席に猛スピードで突っ込んできたのは、趣味の悪いスーツを着た
50代くらいのオッサンだった。
幸い右腕と右足を骨折した他は命に別状はなく、額から流血したものの意識も
ハッキリしている。ただパニックになった俺はアコーディオンのようになった
マイカーの中で何をするでもなくただ痙攣を繰り返していた。

オッサン「おいバカ危ねーだろが! ワシの車どうしてくれんじゃ!」

全損した車内でうずくまる俺に罵声を浴びせたオッサンは、元気に車を降りると
誰かに電話し始める。会話の内容から警察ではなく、相手は知人か何かのようだ。

ようやく意識が正常に戻り、芋虫のように車を降りた俺にオッサンが畳み掛ける。

オッサン「てめぇふざけんなよ。とっとと警察呼べ。大した怪我でもねえくせに」
オッサン「ワシの車なんぼする思うとるんじゃ。お前の軽バンが5台は買えるんぞ」
オッサン「弁償や。ワシ誰や思うとんねん。会の人間やぞ。おぉ?」

俺は痛みと悔しさで何も言えず、唯一使える左手で携帯電話を取り出すので精いっぱい。
そんな時、遠くからよく知った声が聞こえた。しかも集団で。

【危ない】田舎道を車で走っていて、前方の車が速度制限以下のノロノロ運転をしていた。2車線だったので追い抜こうとしたら・・・

car_man07_surprise
788: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 21:52:59.73 ID:pPSTEZBb.net
以前あまり車の通らない田舎みちを制限速度以下で走る車のうしろを走ってて、
これからきついカーブ満載のくねくねした山道に入るという直前が2車線になってて
遅い車は左側、早い車は右側、と表示されている道で追い越そうとしたら、
なぜかその車が右の早い車用車線の方に入ってずっとちんたら走ってて、
私の前(左車線)には隣と同じ速度の車がいて、どちらも追い抜けなくて困ったことがあった。
あの車(遅いのになぜか早い方の車線に入った)の神経がいまだにわからない。

【夫婦】遊ぶところのない田舎に夫の仕事都合で移り住んだ。最初は夫の帰宅も早かったし良かったのですが、最近遅くなってきて・・・

gakkari_tameiki_woman
155: 可愛い奥様 2018/11/22(木) 09:51:17.77 ID:Fcmioos+0.net
生活板から誘導していただきました

夫の仕事都合で、遊ぶところも全くない田舎に移り住み、私は二歳児と二人で夜まで過ごしています。
夫は家事育児も協力的だし一般的にはいい夫だと思います。
都市部の勤務よりも夫の帰宅が早くなったのはありがたかったのですが
最近じわじわと遅くなり、忙しい風にしていました。

【プチネタ】今朝テレビでやってた「男子の双子コーデ」特集。うちは田舎住まいだけど都会では本当に増えているの?

family_kyoudai
family_kyoudai
578: 名無しさん@おーぷん 2016/05/11(水)11:17:16 ID:lD3
今朝「ZIP!」でやってた「男子の双子コーデ」特集
本当に増えているのかね?田舎に住んでいるからぜひ知りたい

【昔話】昔住んでた所は小学校もない田舎で進学のため引っ越したんだけど時々田舎で放し飼いにしてた犬たちが新居まで会いに来てその度に近所の人の罵声を浴びた

eto_remake_inu
eto_remake_inu
426: 名無しさん@おーぷん 2016/05/24(火)02:23:31 ID:VHt
眠れない私が幼い頃の犬事情をぼつぼつ語る
大体バブル全盛期だと思ってくれたらいいかな

ちなみにかっそかそのド田舎出身だ
ド田舎すぎて小学校がなかったので小学校に上がる春、ド田舎から田舎に引っ越した

ド田舎のご近所には犬を飼っている家庭が多かった
ド田舎だったので都会から犬を捨てに来る人が多くて、そんな犬は人懐っこくて、いつの間にか何処かの家の犬になってることが多かった

【( ゚д゚)ポカーン】田舎住みだが家にバックパッカーのカルが押し掛けてきた。泊めて欲しいと頼まれたので断ると→「僕たちの楽しい旅を邪魔したから損害賠償も

yamanba
533: 名無しさん@自治スレ参加募集中 04/09/07 10:14 ID:pQVqRgKP
うちの田舎にもバックパッカーが押し寄せたことがあるなぁ
しかもカルだったんだけど、泊められないって言ったら
僕たちの楽しい旅を邪魔したから損害賠償ものですネ!
とか彼氏が断言。家族全員( ゚д゚)ポカーン

ある意味彼らを泊めたら、最強のネタを手に入れられたのかなと思った

【田舎の暗部】第一子が男なんだけど親戚女性陣に「本当によかったね」と泣かれた。あとで義母に恐ろしい話を聞いて引いた…膿家脳怖い

akachan_okurumi
483: 名無しさん@おーぷん 2016/05/10(火)21:36:27 ID:???
第一子が男なんだけど、生まれた時夫側の親戚の女性陣数名に「本当に男の子でよかったね〜」って泣かれたよ。
おばさんたち何されたのってひいたわ

記事検索
最新コメント
最新記事
スポンサーリンク
まとめα
QRコード
QRコード
アクセスランキング ブログパーツ
スポンサーリンク