おすすめ記事PICKUP
田舎
2025年01月06日14:39
- カテゴリ
2025年01月04日23:39
- カテゴリ
798: 名無しさん@おーぷん[] 20/09/18(金)06:25:28 ID:EWW
友人AをFOした
都会では餌付け乙なのかもしれないけど、とっても田舎なので農産物のB級C級品や自宅の畑の収穫品が物々交換されるのは日常
配れるほど収穫できるかは天候まかせ。何が貰えるかも年によってバラバラ
Aにもうちで収穫した果物を2年ほど続けてお裾分けした
Aとは物々交換する付き合いではなかったんだけど、その果物が豊作だったから、たまたま2年続けてAまで回った
めちゃくちゃ喜んでくれたけど、言葉のお礼だけで終わった
別にそれについては、喜んで貰えてよかったくらいにしか思ってないんだけど、
次の年は凶作で、例年の物々交換仲間あげたらわざわざ何かを買って返してくれた人たちの分で終了して、Aまで回らなかった
収穫シーズンがだいぶ過ぎてからAとご飯に行ったんだけど
「今年、採れたの?」って聞かれた
「今年は凶作だったんだよね」としか答えられなかったんだけど「でも、採れたんだよね?」って嫌みったらしく言われた
確かに、前にあげたときにめちゃくちゃ好きアピールはされた。されたので同じ年に2回あげたし、翌年もあげた
でも、何も返されなかったので、優先してあげる義理はないし、
そもそも、あげたのを最後に会ってなくない?くらい会ってなかった(年賀状はきてたけど)
わざわざ、それを言うために呼び出されたのかしら?と思うと食後のパンケーキも急に美味しくなくなった
喜んでたら貰えると思っているのか、いらないものを貰ってあげてるんだからお返しする義理はないと思ってるのか分からないけど、
こっちも優先的にあげる義理はないし、ましてや、文句を言われる筋合いはない
その後、何事もなかったかのように何度か連絡があったけど、そのことが引っ掛かってて断り続けた
FOされたことには気付いたみたいだけど、たぶんなんでFOされたか分かってないんだろうなぁ
都会では餌付け乙なのかもしれないけど、とっても田舎なので農産物のB級C級品や自宅の畑の収穫品が物々交換されるのは日常
配れるほど収穫できるかは天候まかせ。何が貰えるかも年によってバラバラ
Aにもうちで収穫した果物を2年ほど続けてお裾分けした
Aとは物々交換する付き合いではなかったんだけど、その果物が豊作だったから、たまたま2年続けてAまで回った
めちゃくちゃ喜んでくれたけど、言葉のお礼だけで終わった
別にそれについては、喜んで貰えてよかったくらいにしか思ってないんだけど、
次の年は凶作で、例年の物々交換仲間あげたらわざわざ何かを買って返してくれた人たちの分で終了して、Aまで回らなかった
収穫シーズンがだいぶ過ぎてからAとご飯に行ったんだけど
「今年、採れたの?」って聞かれた
「今年は凶作だったんだよね」としか答えられなかったんだけど「でも、採れたんだよね?」って嫌みったらしく言われた
確かに、前にあげたときにめちゃくちゃ好きアピールはされた。されたので同じ年に2回あげたし、翌年もあげた
でも、何も返されなかったので、優先してあげる義理はないし、
そもそも、あげたのを最後に会ってなくない?くらい会ってなかった(年賀状はきてたけど)
わざわざ、それを言うために呼び出されたのかしら?と思うと食後のパンケーキも急に美味しくなくなった
喜んでたら貰えると思っているのか、いらないものを貰ってあげてるんだからお返しする義理はないと思ってるのか分からないけど、
こっちも優先的にあげる義理はないし、ましてや、文句を言われる筋合いはない
その後、何事もなかったかのように何度か連絡があったけど、そのことが引っ掛かってて断り続けた
FOされたことには気付いたみたいだけど、たぶんなんでFOされたか分かってないんだろうなぁ
2024年12月30日07:47
- カテゴリ
7: 名無しさん@おーぷん[sage] 19/08/27(火)13:31:18 ID:UnH
百年の恋冷めと修羅場を足したような話だけど。
遠距離恋愛で首都圏から地方の県庁所在地でもない田舎町に嫁いだ時、
その辺りでは同居がデフォだったんだが、せめて子供ができるまではと
その地域では少ないマンションに空きがあったこともあって、しばらく別居させてもらっていた。
新婚2ヶ月を過ぎた頃、夕方お風呂の用意をしようとバススリッパに足を入れた途端に
滑って片足だけズズッと向こうに行って(いわゆる股裂き状態)派手に転んだ時に
お風呂と洗面所の境目の敷居で腕を強打した。
身体が横になってて、腕を身体で勢いよく押しつぶした?ような感じ。
自分で折れたのが分かった。
1㍉動いても激痛が走るなかでどうにか仰向けになったが、そこから全く動けない。
ヘタに動いて神経を傷付けたらって思うとそれが怖くて動けなかった。
当然携帯電話もそばにないし、換気口を通して誰か気付いてくれないかと
助けを呼んでも無駄だった。
旦那(元は省略)が帰ってくるのはいつも7時過ぎだからそれまでの我慢と思って耐えた。
冬だったからすぐに真っ暗になって、ようやく旦那が帰ってきた。
いつもピンポンが鳴ってから私が玄関の鍵を開けて迎えてたから(鍵は持ってる)
「自分で入って~」って声掛けても、もう疲れて辛くて大きな声が出なくて届かなかった。
3度目ぐらいには激しくピンポン鳴らされて、それから鍵開けて入ってきたんだけど
「なんだよー専業主婦の分際でどこ遊び歩いてやがんだ、クソがっ!」って言葉が聞こえて
この時点ではまだ気付いてないから仕方ないのかも知れないけど
それまでこういう言葉を使う人じゃないと思ってたからちょっとショックだった。
で、洗面所に来て電気を付けて私に気付き、一瞬ビクッとなったあと大爆笑。
「なにそんなとこで寝てんだよー」って。
「ごめん・・・折れてると思う・・・救急車呼んでくれる?」って言ったら
漸く事態を把握して慌てて救急車呼んでくれた。
やっぱり上腕部が折れてたんだけど、入院はなしで自宅療養。
その後義父母から「最初から同居してれば良かったのに我儘言うから」と責められた。
新婚のうちは別居したいってのは旦那の希望だったし、私はいずれ同居しなきゃいけないなら
最初から同居の方がいいって言ってたのに、旦那は「だよなー」とか言ってんの。
玄関での悪態と、風呂場で倒れてる妻を見て爆笑したことが頭からずっと離れなくて
それに加えてこの調子の良さに「なんでこの人を好きだったんだろう?」って分かんなくなって
「利き腕骨折して家事出来ないし、私は実家で養生するから
旦那君はしばらく実家で暮らしてください」と言ったらあっさり了解した。
「家事なんか最低限でいいんだし、俺も手伝うから」と言ってくれたら又違ってたかも知れない。
私は実家にもどり、そのまま戻ってこなかった。
離婚を切り出したのは、実家に戻ってじっくり自分の気持ちに向き合って
それでもやっぱりあの爆笑と共に愛情も消えたと思い、半月ぐらい経ってから。
旦那も義父母もさかんに言ってたのは「こんなことなら披露宴なんかするんじゃなかった」って。
恥ずかしい恥ずかしいってそればっか。
たった3ヶ月弱の短い結婚生活だったけど、親にはすごい迷惑かけたなと思って申し訳なかった。
あれから8年経って、再婚して漸く孫の顔を見せる事も出来て
やっと肩の荷が下りた気分。
遠距離恋愛で首都圏から地方の県庁所在地でもない田舎町に嫁いだ時、
その辺りでは同居がデフォだったんだが、せめて子供ができるまではと
その地域では少ないマンションに空きがあったこともあって、しばらく別居させてもらっていた。
新婚2ヶ月を過ぎた頃、夕方お風呂の用意をしようとバススリッパに足を入れた途端に
滑って片足だけズズッと向こうに行って(いわゆる股裂き状態)派手に転んだ時に
お風呂と洗面所の境目の敷居で腕を強打した。
身体が横になってて、腕を身体で勢いよく押しつぶした?ような感じ。
自分で折れたのが分かった。
1㍉動いても激痛が走るなかでどうにか仰向けになったが、そこから全く動けない。
ヘタに動いて神経を傷付けたらって思うとそれが怖くて動けなかった。
当然携帯電話もそばにないし、換気口を通して誰か気付いてくれないかと
助けを呼んでも無駄だった。
旦那(元は省略)が帰ってくるのはいつも7時過ぎだからそれまでの我慢と思って耐えた。
冬だったからすぐに真っ暗になって、ようやく旦那が帰ってきた。
いつもピンポンが鳴ってから私が玄関の鍵を開けて迎えてたから(鍵は持ってる)
「自分で入って~」って声掛けても、もう疲れて辛くて大きな声が出なくて届かなかった。
3度目ぐらいには激しくピンポン鳴らされて、それから鍵開けて入ってきたんだけど
「なんだよー専業主婦の分際でどこ遊び歩いてやがんだ、クソがっ!」って言葉が聞こえて
この時点ではまだ気付いてないから仕方ないのかも知れないけど
それまでこういう言葉を使う人じゃないと思ってたからちょっとショックだった。
で、洗面所に来て電気を付けて私に気付き、一瞬ビクッとなったあと大爆笑。
「なにそんなとこで寝てんだよー」って。
「ごめん・・・折れてると思う・・・救急車呼んでくれる?」って言ったら
漸く事態を把握して慌てて救急車呼んでくれた。
やっぱり上腕部が折れてたんだけど、入院はなしで自宅療養。
その後義父母から「最初から同居してれば良かったのに我儘言うから」と責められた。
新婚のうちは別居したいってのは旦那の希望だったし、私はいずれ同居しなきゃいけないなら
最初から同居の方がいいって言ってたのに、旦那は「だよなー」とか言ってんの。
玄関での悪態と、風呂場で倒れてる妻を見て爆笑したことが頭からずっと離れなくて
それに加えてこの調子の良さに「なんでこの人を好きだったんだろう?」って分かんなくなって
「利き腕骨折して家事出来ないし、私は実家で養生するから
旦那君はしばらく実家で暮らしてください」と言ったらあっさり了解した。
「家事なんか最低限でいいんだし、俺も手伝うから」と言ってくれたら又違ってたかも知れない。
私は実家にもどり、そのまま戻ってこなかった。
離婚を切り出したのは、実家に戻ってじっくり自分の気持ちに向き合って
それでもやっぱりあの爆笑と共に愛情も消えたと思い、半月ぐらい経ってから。
旦那も義父母もさかんに言ってたのは「こんなことなら披露宴なんかするんじゃなかった」って。
恥ずかしい恥ずかしいってそればっか。
たった3ヶ月弱の短い結婚生活だったけど、親にはすごい迷惑かけたなと思って申し訳なかった。
あれから8年経って、再婚して漸く孫の顔を見せる事も出来て
やっと肩の荷が下りた気分。
記事検索
最新コメント
最新記事