おすすめ記事PICKUP
玉ねぎ
753: おさかなくわえた名無しさん 2019/08/30(金) 19:41:24.14 ID:UwZ9Du9+.net
失業中なのでせめてカレーでも作って貢献しようと買い物へ
特大玉ねぎ1個68円の特売をしていたのでできるだけ大きなものを選ぶ
さてカレー作り、玉ねぎを半分に切ると
(・・・腐ってやがる・・・でかすぎたんだ・・・)
というわけで半分に切った玉ねぎを持ってスーパーへ
「すみません、これ傷んでたんで交換してもらえますか?」
「・・・どうも」とバイト君が受け取って奥へ
(「ボソボソボソボソボソ」)
(「はぁ?玉ねぎ一個で交換しろって?せこい客だな(笑)」)
(「ボソボソボソボソボソ!!」)
(「えっ・・・・・」)
「お客様!大変!失礼いたしました!今度はちゃんとした玉ねぎを選びましたので!」
「交換してもらったの1個ですけど?」
「お詫びの気持ちでございます!」
4個もくれたけど、いろいろ神経わからん店長(あるいは青果主任)だった
カレーは美味しくできて母ちゃんも喜んでくれた
特大玉ねぎ1個68円の特売をしていたのでできるだけ大きなものを選ぶ
さてカレー作り、玉ねぎを半分に切ると
(・・・腐ってやがる・・・でかすぎたんだ・・・)
というわけで半分に切った玉ねぎを持ってスーパーへ
「すみません、これ傷んでたんで交換してもらえますか?」
「・・・どうも」とバイト君が受け取って奥へ
(「ボソボソボソボソボソ」)
(「はぁ?玉ねぎ一個で交換しろって?せこい客だな(笑)」)
(「ボソボソボソボソボソ!!」)
(「えっ・・・・・」)
「お客様!大変!失礼いたしました!今度はちゃんとした玉ねぎを選びましたので!」
「交換してもらったの1個ですけど?」
「お詫びの気持ちでございます!」
4個もくれたけど、いろいろ神経わからん店長(あるいは青果主任)だった
カレーは美味しくできて母ちゃんも喜んでくれた
2024年10月08日14:39
- カテゴリ
388: 名無しさん@HOME[sage] 2009/12/31(木) 16:37:00 0
同居トメの作るシチューは具が豚コマ、皮を剥いてない人参、玉ねぎとブロッコリーの芯
シチューミックスを半分しか入れず片栗粉でとろみを付けるので味が薄く貧乏臭い
昨日シチューミックスを入れた後「うん!いい味」と独り言を言ってたので今日はどうかと思ったがやっぱり味がしなかった
具だけ食べてこっそり汁を捨てつつ「まずい」と呟いてたとこをトメに目撃された
トメ無言で水溶き片栗粉をシチューに入れてた
トメの「水シチュー」(命名私)の事では何度も夫と喧嘩になってるので(夫は注意しないヘタレ)
今朝はヘタレ夫も勇気を出してトメに「昨日のシチュー凄い薄かったんだけど」と注意してた
嫌そうな唸り声でスルーしたトメ
今後も水シチューは食卓に上るであろうよ
シチューミックスを半分しか入れず片栗粉でとろみを付けるので味が薄く貧乏臭い
昨日シチューミックスを入れた後「うん!いい味」と独り言を言ってたので今日はどうかと思ったがやっぱり味がしなかった
具だけ食べてこっそり汁を捨てつつ「まずい」と呟いてたとこをトメに目撃された
トメ無言で水溶き片栗粉をシチューに入れてた
トメの「水シチュー」(命名私)の事では何度も夫と喧嘩になってるので(夫は注意しないヘタレ)
今朝はヘタレ夫も勇気を出してトメに「昨日のシチュー凄い薄かったんだけど」と注意してた
嫌そうな唸り声でスルーしたトメ
今後も水シチューは食卓に上るであろうよ
記事検索
最新コメント
最新記事