おすすめ記事PICKUP
満員電車
2024年12月04日07:57
- カテゴリ
2024年12月01日22:18
- カテゴリ
770: おさかなくわえた名無しさん 2007/04/09(月) 22:01:05 ID:fjaOubvj
うまく書けるかわからないけど聞いてください。
半年ぐらい前の事。
朝の通勤・通学時間の満員電車に乗っていました。
私はドアのすぐ横に、長椅子を背にして立っていました。
目の前には小柄なOL風の女性。その後ろに中年のサラリーマン。その後ろにDQN高校生男子が集団で騒いでいました。
すると私の目の前にいた小柄な女性が、後ろのサラリーマンに向かって「ちょっと!身体に触らないでもらえます!?気持ち悪い!」とかなりの大声で言いました。
その声に周りもザワザワ。
だけどそのサラリーマンは両手で鞄を持ち、つり革にも掴まれない微妙なところにいて電車が揺れるたびに後ろから押されたりバランス崩したりでぶつかったというか、満員なんで少しなら身体が触れてもしょうがない。
それを見ていた私は、「なにいってるんだこの女」と思ったし、困った表情でオロオロしているサラリーマンが気の毒だった。
半年ぐらい前の事。
朝の通勤・通学時間の満員電車に乗っていました。
私はドアのすぐ横に、長椅子を背にして立っていました。
目の前には小柄なOL風の女性。その後ろに中年のサラリーマン。その後ろにDQN高校生男子が集団で騒いでいました。
すると私の目の前にいた小柄な女性が、後ろのサラリーマンに向かって「ちょっと!身体に触らないでもらえます!?気持ち悪い!」とかなりの大声で言いました。
その声に周りもザワザワ。
だけどそのサラリーマンは両手で鞄を持ち、つり革にも掴まれない微妙なところにいて電車が揺れるたびに後ろから押されたりバランス崩したりでぶつかったというか、満員なんで少しなら身体が触れてもしょうがない。
それを見ていた私は、「なにいってるんだこの女」と思ったし、困った表情でオロオロしているサラリーマンが気の毒だった。
948: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/12/28(土) 16:46:29.53 ID:ddztkh8B
ついさっき起こったこと。俺自身のことじゃないし、武勇伝という程大きなことじゃないかもしれないけど。
帰省のために仕事を早めに切り上げて鈍行電車に乗ったんたが、今日が帰省ラッシュのピークだとか、すごい混んでる。
なんとか座るには座れたんたが、次の大きな駅から大量の人が雪崩込んできて、あっという間にすし詰めになった。
話が前後してすまないが、俺がホームで電車を待ってる時に前に二十歳くらいの金髪の女の子が立っていて、その子はハングルで電話していた。別段意識はしてなかったけど、電車が見えると通話を切っていたのを見て、偉いなーとか思った。
ほぼ満席で、俺はその女の子と、オッサン、お婆さんで相席に。都会だとないかもしれないけど、4つの座席があるボックス席だった。
先に座っていたお婆さんに詰めてもらって、
女 オ
窓 通路
婆 俺
こんな感じになった。
で、次の駅でぎゅうぎゅうになった車内。仕事で疲れてるし、暑いしで俺はぐったりしていた。オッサンもぐったりだ。
そのまま何駅か過ぎたところで、お婆さんが「降ります」と立ち上がった。
ぼーっとしていた俺とおっさんは荷物を抱えてお婆さんの進路を開けようとしたが、如何せん人が多くて動けず、ボックス席からお婆さんを出してあげられない。お婆さんもお婆さんで大荷物だし、ふらついていて危ない。
というか、出ようとしている人がいても、みんな動かない。まあ混んでるし仕方ないんだけど。
帰省のために仕事を早めに切り上げて鈍行電車に乗ったんたが、今日が帰省ラッシュのピークだとか、すごい混んでる。
なんとか座るには座れたんたが、次の大きな駅から大量の人が雪崩込んできて、あっという間にすし詰めになった。
話が前後してすまないが、俺がホームで電車を待ってる時に前に二十歳くらいの金髪の女の子が立っていて、その子はハングルで電話していた。別段意識はしてなかったけど、電車が見えると通話を切っていたのを見て、偉いなーとか思った。
ほぼ満席で、俺はその女の子と、オッサン、お婆さんで相席に。都会だとないかもしれないけど、4つの座席があるボックス席だった。
先に座っていたお婆さんに詰めてもらって、
女 オ
窓 通路
婆 俺
こんな感じになった。
で、次の駅でぎゅうぎゅうになった車内。仕事で疲れてるし、暑いしで俺はぐったりしていた。オッサンもぐったりだ。
そのまま何駅か過ぎたところで、お婆さんが「降ります」と立ち上がった。
ぼーっとしていた俺とおっさんは荷物を抱えてお婆さんの進路を開けようとしたが、如何せん人が多くて動けず、ボックス席からお婆さんを出してあげられない。お婆さんもお婆さんで大荷物だし、ふらついていて危ない。
というか、出ようとしている人がいても、みんな動かない。まあ混んでるし仕方ないんだけど。
2024年05月20日20:39
- カテゴリ
459: 名無しさん@おーぷん 19/05/19(日)08:31:59 ID:a53.xm.u9
子連れ様が嫌い。
って言うと人でなし扱いされるからリアルで言わないけど、特に最近「満員電車で冷たかった」ってツイート見てさらに嫌いになった。
「子連れだから大変なのわかってんだろ?何も言わずに優遇しろ」とか、通勤が大変じゃないみたい。
大変なのを慮れといいながら、満員電車の通勤が大変なことを慮ってないブーメラン。
ベービーカーに座ってる子供の頭ってちょうど大人の太ももら辺にくるから、大きな揺れがきたら潰しちゃうんだよね、場所的に。
だからベービーカーに乗せてると「大人な足で圧氏させたいの?正気か?」って目で見る。
よけりゃいいじゃんって考えるかもだけど、満員電車で避ける場所がない。
そんな場所あるなら鞄が人の間に挟まって身動き取れないとか悲しいことにならない。
って言うと人でなし扱いされるからリアルで言わないけど、特に最近「満員電車で冷たかった」ってツイート見てさらに嫌いになった。
「子連れだから大変なのわかってんだろ?何も言わずに優遇しろ」とか、通勤が大変じゃないみたい。
大変なのを慮れといいながら、満員電車の通勤が大変なことを慮ってないブーメラン。
ベービーカーに座ってる子供の頭ってちょうど大人の太ももら辺にくるから、大きな揺れがきたら潰しちゃうんだよね、場所的に。
だからベービーカーに乗せてると「大人な足で圧氏させたいの?正気か?」って目で見る。
よけりゃいいじゃんって考えるかもだけど、満員電車で避ける場所がない。
そんな場所あるなら鞄が人の間に挟まって身動き取れないとか悲しいことにならない。
記事検索
最新コメント
最新記事