おすすめ記事PICKUP
水泳
2025年01月10日19:39
- カテゴリ
2024年12月02日12:57
- カテゴリ
2024年12月02日12:04
- カテゴリ
268: 名無しさん@おーぷん 16/08/06(土)20:50:21 ID:QzM
小学校の頃、夏季限定で水泳部ができた。
小五の時、帰宅部で居たかった私だが教師に頼まれ仕方なく入部。
で、練習の時に気付いたがなぜか私のことを見下している隣のクラスのA子も入部していた。
「え~、(私)さんも入部したの?泳げるの?大丈夫?」
などと言ってきたが「泳げるよ」とだけ言って練習参加した。
練習一通り終わって先生がタイムを計るというので皆集まる。
六人ずつ泳ぐのだが偶然にも私とA子は同じタイミングで泳ぐこととなった。
「(私)さんになら余裕で勝てそうー」
とわざと聞こえるように言ってきてムカッと来たのでいっちょ本気出して泳ぐことにした。
小五の時、帰宅部で居たかった私だが教師に頼まれ仕方なく入部。
で、練習の時に気付いたがなぜか私のことを見下している隣のクラスのA子も入部していた。
「え~、(私)さんも入部したの?泳げるの?大丈夫?」
などと言ってきたが「泳げるよ」とだけ言って練習参加した。
練習一通り終わって先生がタイムを計るというので皆集まる。
六人ずつ泳ぐのだが偶然にも私とA子は同じタイミングで泳ぐこととなった。
「(私)さんになら余裕で勝てそうー」
とわざと聞こえるように言ってきてムカッと来たのでいっちょ本気出して泳ぐことにした。
2024年10月15日16:39
- カテゴリ
82: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/01(木) 03:00:25.42 ID:BGvNTf.net
人のコンプレックスをいちいち指摘してくる母。
私は肩幅が広い。運動は苦手で何一つできないけれど、体型だけで言うなら水泳選手のよう。
そこらへんにいる華奢な男性より圧倒的に広い。
ノースリーブやタートルネックなんて絶対着ないしすごくコンプレックス。
うちの母はそれを知ってるくせに普通に指摘をしてくる。
しかも一度や二度じゃなく月一ペースくらいの勢い。
指摘されても治しようがないんだしどうしろと?
指摘されるたびに「お母さんがこんなふうに産んだんじゃん!」とキレても、
「え?私は肩幅広くないし、私のせいじゃない」とニヤニヤ。
私は肩幅が広い。運動は苦手で何一つできないけれど、体型だけで言うなら水泳選手のよう。
そこらへんにいる華奢な男性より圧倒的に広い。
ノースリーブやタートルネックなんて絶対着ないしすごくコンプレックス。
うちの母はそれを知ってるくせに普通に指摘をしてくる。
しかも一度や二度じゃなく月一ペースくらいの勢い。
指摘されても治しようがないんだしどうしろと?
指摘されるたびに「お母さんがこんなふうに産んだんじゃん!」とキレても、
「え?私は肩幅広くないし、私のせいじゃない」とニヤニヤ。
405: おさかなくわえた名無しさん[] 2011/12/29(木) 01:53:43.98 ID:Azmf3Mft
先日子供のスイミングの親子遠足でテーマパークに行った。
0泊3日(夜出発and帰宅)で保護者同伴が条件。
うちは小6の男の子が参加で私が同伴する事にした。
そしたらAママからメールが着て
「私その日用事があって同伴出来ないし、旦那も無理。誰かうちの姫の保護者やってくれない?」
ってメールが一括送信されて着た(しかもtoで)
無視してたけど電話が掛って来たから出たら
「何とか頼めない?ホテル泊まる訳では無いし、私さんの子は男のだからテーマパーク内でほっといても大丈夫でしょ?
それに他の子の親と一緒に行動すれば負担も軽減されるし。」等々自分のワガママぶり全開だった。
私がそれって参加条件に反してるよ。って忠告しても「1人に1保護者とは書いて無いから2人で1保護者でも良いでしょ!」って反論。
結局誰かの保護者が先生に密告したらしく「保護者は子供の父母or祖父母に限ります。」って条件が追加された。
そしてその子は最終学年にも関わらず不参加でした。
0泊3日(夜出発and帰宅)で保護者同伴が条件。
うちは小6の男の子が参加で私が同伴する事にした。
そしたらAママからメールが着て
「私その日用事があって同伴出来ないし、旦那も無理。誰かうちの姫の保護者やってくれない?」
ってメールが一括送信されて着た(しかもtoで)
無視してたけど電話が掛って来たから出たら
「何とか頼めない?ホテル泊まる訳では無いし、私さんの子は男のだからテーマパーク内でほっといても大丈夫でしょ?
それに他の子の親と一緒に行動すれば負担も軽減されるし。」等々自分のワガママぶり全開だった。
私がそれって参加条件に反してるよ。って忠告しても「1人に1保護者とは書いて無いから2人で1保護者でも良いでしょ!」って反論。
結局誰かの保護者が先生に密告したらしく「保護者は子供の父母or祖父母に限ります。」って条件が追加された。
そしてその子は最終学年にも関わらず不参加でした。
2024年09月11日17:39
- カテゴリ
926: 名無しの心子知らず[sage] 2009/08/05(水) 00:30:49 ID:lIjfdsEQ
スイミングの短期クラスに参加。
入り口で並び順番にロッカーに入り子供を見送り順番に観覧席に・・・という流れ。
初日は初めてってこともあり、ゆっくり着替えて二階の観覧席行ったら
すでに大勢のママさんたちで満席。
子供の姿も見にくい上に立ち見で若干疲れてしまったので、ママ友と相談して服の下に水着を着て来て
更に早く来て並ぼうってことになった。
んで頑張って早く来て、着替えもササッと終わらせ、この時点で「自分達早いほうだよね!!今日は座れるかも!!」
と思いきや。 すでに観覧席に行く階段の下まで列が伸びている。
ナニヲ~~~!!??と思ってママ友と「皆どうしたらこんなに早く着替えられるんだろうね」と話していたら・・
観覧席で着替えさせて、子供だけが降りていく仕組み・・・!!
これは酷いと思った。これなら順番とか一切関係無いじゃん。
更衣室もいらないじゃん!
前日にはそんなことしてる人いなかったから、常連たちが場所取りのために画策して実行したものと思われる。
ほんと非常識!!
入り口で並び順番にロッカーに入り子供を見送り順番に観覧席に・・・という流れ。
初日は初めてってこともあり、ゆっくり着替えて二階の観覧席行ったら
すでに大勢のママさんたちで満席。
子供の姿も見にくい上に立ち見で若干疲れてしまったので、ママ友と相談して服の下に水着を着て来て
更に早く来て並ぼうってことになった。
んで頑張って早く来て、着替えもササッと終わらせ、この時点で「自分達早いほうだよね!!今日は座れるかも!!」
と思いきや。 すでに観覧席に行く階段の下まで列が伸びている。
ナニヲ~~~!!??と思ってママ友と「皆どうしたらこんなに早く着替えられるんだろうね」と話していたら・・
観覧席で着替えさせて、子供だけが降りていく仕組み・・・!!
これは酷いと思った。これなら順番とか一切関係無いじゃん。
更衣室もいらないじゃん!
前日にはそんなことしてる人いなかったから、常連たちが場所取りのために画策して実行したものと思われる。
ほんと非常識!!
記事検索
最新コメント
最新記事