おすすめ記事PICKUP
段ボール
2024年12月12日05:57
- カテゴリ
2024年12月11日22:18
- カテゴリ
745: 名無しさん@HOME 2020/03/09(月) 09:35:04
うちの夫は少しおバカさん
数年前に医療系の会社に勤める友人(というかただのいじめっ子)から
間違って発注したマスクを買ってくれと言われて承諾したら
100枚入りが数十個入った段ボールが2つ、着払いで送られてきたことがある
(こういうことは度々あるトホホ)
生活費から支払ったけど今も夫の小遣いから天引きしてる状態
そのことで義弟嫁から散々バカにされて(私もバカだとは思ったがw)
「そんな人が夫でカワイソーwww義弟くんが優秀で良かったーwww」
と面と向かって言われて以来疎遠状態
でもこういう状態になったらとたんに擦り寄ってきて
お取り寄せのお菓子やら農産物やらを送ってくる(すべて受け取り拒否)
一言「あの時はすみません」と言えばまだ可愛いものの
「まだあのマスクあるんですかー?」「あれだけあったら使い切れてませんよねー?」
と察してちゃん全開で連絡してくる厚顔無恥さが本当に嫌
数年前に医療系の会社に勤める友人(というかただのいじめっ子)から
間違って発注したマスクを買ってくれと言われて承諾したら
100枚入りが数十個入った段ボールが2つ、着払いで送られてきたことがある
(こういうことは度々あるトホホ)
生活費から支払ったけど今も夫の小遣いから天引きしてる状態
そのことで義弟嫁から散々バカにされて(私もバカだとは思ったがw)
「そんな人が夫でカワイソーwww義弟くんが優秀で良かったーwww」
と面と向かって言われて以来疎遠状態
でもこういう状態になったらとたんに擦り寄ってきて
お取り寄せのお菓子やら農産物やらを送ってくる(すべて受け取り拒否)
一言「あの時はすみません」と言えばまだ可愛いものの
「まだあのマスクあるんですかー?」「あれだけあったら使い切れてませんよねー?」
と察してちゃん全開で連絡してくる厚顔無恥さが本当に嫌
978: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/12(月) 12:16:07.81 ID:ziIFquWv.net
月に2回平日朝に資源ごみの回収があるんだけど、回収不可の物を捨てられないようにってゴミ捨て場に毎回交代で5人くらい見張り番立ててる
見張りったって時間もて余した爺さん婆さんが井戸端会議してるだけ
うちは夫婦二人と2ヶ月の乳児で暮らしてて、旦那は平日は仕事だから朝の見張り番には参加できない
私も2ヶ月の乳児つれてこのクソ寒いなか(東北です)30分外に突っ立ってんのも辛いし家に乳児置いて行くわけにもいかない
だからせめて暖かくなるか子供がもう少し大きくなるまで当番延期してほしい、延期してくれるなら回数増やしてもいいって頼んでんのに軒並み断られる
助け合いでしょ?みんな交代でやってるのよ?若い子はワガママねっていうけどこの吹雪の中乳児を外に引きずり出そうとするやつらに助けてもらいたいことなんてないわ
助け合いだって言うならまさに今困ってんだから助けてくれよって感じ
旦那さんお休み取れないの?ってこんなことで有給使えって言うのかアホなの?
ほんと田舎の爺さん婆さんは何考えてんのかわからん
見張りったって時間もて余した爺さん婆さんが井戸端会議してるだけ
うちは夫婦二人と2ヶ月の乳児で暮らしてて、旦那は平日は仕事だから朝の見張り番には参加できない
私も2ヶ月の乳児つれてこのクソ寒いなか(東北です)30分外に突っ立ってんのも辛いし家に乳児置いて行くわけにもいかない
だからせめて暖かくなるか子供がもう少し大きくなるまで当番延期してほしい、延期してくれるなら回数増やしてもいいって頼んでんのに軒並み断られる
助け合いでしょ?みんな交代でやってるのよ?若い子はワガママねっていうけどこの吹雪の中乳児を外に引きずり出そうとするやつらに助けてもらいたいことなんてないわ
助け合いだって言うならまさに今困ってんだから助けてくれよって感じ
旦那さんお休み取れないの?ってこんなことで有給使えって言うのかアホなの?
ほんと田舎の爺さん婆さんは何考えてんのかわからん
2024年10月04日16:57
- カテゴリ
2024年09月17日09:39
- カテゴリ
記事検索
最新コメント
最新記事