824: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/03/05(木) 16:40:28 ID:O7yTizQX
独身子梨だけどおじゃまします。
私は水商売やってるんだけど
一緒に働いてる子でシングルマザーがいる。
子供が欲しくて籍は入れずに一人で育ててきて
強くたくましく育児してる姿に感動してお付き合いしてるんだけど
先日その子と三歳の子供が遊びに来た。
三歳の子供はうちで暴れまくりだけどその子は注意しない。
うちも気を使われるのも嫌だし放っておいたんだけど
襖の戸がはずれてその倒れた戸の上でジャンプを始めた。
さすがに新築だしそれは・・・と思ったけど
よその子に注意なんかできなくて
「アハハ~何やってるのぉ」と笑ってごまかした。
きちんと言わない私も悪いけど
自分の子供がいけないことしたなら自分が叱ればいいのに
「私さん何笑ってんの?!危ないことしたらきちんと叱ってくれないと誰も私さんと遊ばなくなるよ!」
と私が叱られてしまった。
子供が悪いことして友達が叱ってくれたら楽かもしれないけど
私は彼女とそこまで踏み込んだ付き合いじゃないし
もっと仲良い子の子供なら叱れるけど
何で私が叱らないからって叱られなきゃいけないんだよ。
子育てに関してしっり自分の意見があるし尊敬してたんだけど
やっぱり自ら進んで未婚の母になるって
どこかおかしいんだろうなぁと思ってしまった。
私は水商売やってるんだけど
一緒に働いてる子でシングルマザーがいる。
子供が欲しくて籍は入れずに一人で育ててきて
強くたくましく育児してる姿に感動してお付き合いしてるんだけど
先日その子と三歳の子供が遊びに来た。
三歳の子供はうちで暴れまくりだけどその子は注意しない。
うちも気を使われるのも嫌だし放っておいたんだけど
襖の戸がはずれてその倒れた戸の上でジャンプを始めた。
さすがに新築だしそれは・・・と思ったけど
よその子に注意なんかできなくて
「アハハ~何やってるのぉ」と笑ってごまかした。
きちんと言わない私も悪いけど
自分の子供がいけないことしたなら自分が叱ればいいのに
「私さん何笑ってんの?!危ないことしたらきちんと叱ってくれないと誰も私さんと遊ばなくなるよ!」
と私が叱られてしまった。
子供が悪いことして友達が叱ってくれたら楽かもしれないけど
私は彼女とそこまで踏み込んだ付き合いじゃないし
もっと仲良い子の子供なら叱れるけど
何で私が叱らないからって叱られなきゃいけないんだよ。
子育てに関してしっり自分の意見があるし尊敬してたんだけど
やっぱり自ら進んで未婚の母になるって
どこかおかしいんだろうなぁと思ってしまった。