キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-

キチママ・修羅場・DQN。鬼女系が中心に纏めている2chまとめサイトです。

おすすめ記事PICKUP

教科書

【汚家】実家の3階が物置きになっちゃってる。私や兄が子供の時に授業で作った工作や教科書なんかが大量にある。二度と見ないんだからゴミなのに…。

gomiyashiki

387: (名前は掃除されました) 2018/09/30(日) 12:41:00.95 ID:jgf41hRp.net
実家の3階が物置きになっちゃってる

シーズンオフの物が置いてあるのはイイとして、私や兄が子供の時に授業で作った工作や教科書なんかが大量にある
二度と見ないんだからゴミなのに

あと父が若い頃に買った小説や音楽の雑誌やCDやレコードなんかも大量にある
二度と聴かない&二度と読まないんだからゴミだよね
捨ててほしいと言いたいけど、鬱病で言動や思考がおかしくなってる父に余計な事を言って下手に刺激してしまった時に発狂した事があるから言えない

あと、汚庭ね
オシャレさ皆無の何本もの植木鉢に植えてある立ち枯れ植物が放置

祖父が生前こまめに手入れしていた庭の木々が、祖父が亡くなったら誰も手入れしないから伸びまくり、ボーボーでジャングル状態で汚い

業者を呼んで切ってもらおうとしたら、鬱病の父が「親父が大切にしていた木なのに!」って阻止しようとするから、髪と同じで伸ばしっぱなしだとみっともないから手入れが必要である事を母が説得し、バキバキ切ってもらった

春から夏にかけてチャドクガが大量発生する木もたくさんあるため、葉っぱだけでなく太い枝も落としまくったら、父が「親父の大切な木なのに切りすぎだよ!」と発狂し、数日間ずーっと落ち込んだまま

【修羅場】教科書に妹と撮ったプリクラが挟まっており彼女に見られた→彼女「誰?」俺「…えと、従妹デス(嘘」彼女「はぁ!?従妹とのプリ学校に持ってきて皆に見せびらか

purikura_couple
335: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/24(火) 15:26:53.67 ID:gq4aCFmJ
高校生の時の話だが

一つ年下の女子高に通ってる妹となぜかプリクラとってそのまま鞄の中にしまってそのままにしてたら
次の日、教科書の中に挟まっていて授業中に隣の女子に見られた。

自慢だが妹は可愛い(兄という立場からかもしれんが)
そのため、授業が終わるまでにまでにクラス中にプリクラは回ってしまい、当時付き合っていた
彼女にも見られてしまい
休み時間に問い詰められた

【謎】自分が想定していたのと違う読み方をする漢字が苦手で、例えば『補填』は『ほちん』に見えて仕方ない。こんな事を書くと頭が弱いかと思われるかも知れないけど国

slump_bad_man_study
808: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)00:55:12 ID:qK.py.L1
自分が思ったのと違う読み方をする漢字が苦手。
例えば「補填」が「ほちん」に見えて仕方ない、とかそんなレベルなんだけど。

人名だとさらにその傾向が高まって、例えば「阿弥(あや)」だと「アホの子?みろくぼさつ?」って思ってしまうし、
「案里(あんり)」だと「あさと?あんないにん?旅先案内人?夢先案内人ってか?」とか思ってしまうし、
「麻夢(まゆ)」なんて「あさゆめ?麻薬をやって夢を見るってか?」なんて考えてしまう。

こんな事を書くと頭が弱いのかと思われるだろうけど、子どもの頃から国語は常に5だったし、大した事ないけど漢検も二級まで落ちる事なく合格しているから人並みには出来るんだよね。
人には言えないけど、自分が想定してた読み方と別の読み方をする単語が気になって仕方がない。

中学の夏休みに、「自主課題です!」とドヤ顔で創作掌編を学校に提出した。担任に提出したら「これは国語の先生に見せてください」と返され、国語の先生に提出しに行った

sakubun_text

903: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/03/24(火) 03:47:06.80 ID:K8T7TZ1U.net
中学(何年生の時かは忘れた)の夏休みに、「自主課題です!」とドヤ顔で創作掌編を学校に提出した
二重人格の双子の話で、二重人格なのはそれまでお互い隠していたがついに主人格と別人格×2の計4人が初めて出会い、それぞれの存在を認識しあうみたいないかにも厨二くさい内容
担任に提出したら「これは国語の先生に見せてください」と返され、そこでよせばいいのにきちんと国語の先生に提出しに行った自分バカス
「検」のスタンプを捺され返ってきたが、感想が無かったことが当時不満だった

【音読おススメ!】中一娘の、中間テストの点数がひどくて笑った。数学24点、得意だと思ってた国語31点...

study_wakaru_girl
548: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/05/22(金) 08:43:17.99 ID:gHUAnh+u0.net
中一娘の中間テスト帰ってきた。
ひどくて笑った。数学24点、得意だと思ってた国語31点...
文章を読む力が昔から弱かったけど。ハアー(-_-;)
本人も集団はついていけないから嫌だけど個別指導塾なら行きたいと言い出した。
今は英語だけ塾に行って、後は通信教育で安くやってるだけだったけど投資だと思うしかないか
わからないとつまらないもんね。自分がそうだったから。
節約頑張る

【勘弁して】義実家、掃除も一応してるんだろうけど、ひたすら物が多い。旦那の学生服とかコトメのセーラー服、教科書も残ってる。旦那は同居する気満々なんだが…

shock_woman


352: (名前は掃除されました)[sage] 2007/07/16(月) 11:13:09 ID:ow/wpgKN
自分の親は早くに氏去。
旦那の親は壮健。
片付けてるし、掃除も一っっっっ応、してるんだろうけど、ひたすら物が多い。
旦那の子供の頃の七夕飾りとか、学生服とか、コトメのセーラー服も残ってる。
もちろん、教科書も捨てるわけないよ。
そして、物にカバーを掛け捲っていて、それに埃がどれだけ溜まっていても洗わない。
畳の部屋は、畳の保護の為に全て絨毯を敷いている。
ちなみに、結婚以来30年敷きっ放しだから、40年近い埃、ダニ、ダニの氏骸が溜まってそう。
壁と言う壁にはびっしり、カレンダー(ふと気付いたら、1982年のも掛かってた!)伝票、請求書etc貼りまくり。
家具も安物しか買わないのに捨てるって事が無いから、取っ手が取れたり、ガラスがくすんだりして、見た目も汚い。
口癖は「氏んだら好きにしてくれたらいいから」
旦那は同居する気満々。勘弁して。
最近、行くたびに、残しておける物を物色するんだけど、何も無い。

【音読おすすめ】小1の息子が国語が苦手っぽい。算数は習ってるから出来てるみたいだけど、文章問題だとうーんってなる。暗唱は得意なんだけど、どうしたら文章力つく

study_wakaranai_boy
503: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/06/11(木) 21:38:39.73 ID:bBHQgEPV0.net
小1の息子が国語が苦手っぽい。
算数は習ってるから出来てるみたいだけど、文章問題だとうーんってなるみたい。
暗唱は得意なんだけど、どうしたら文章力つくんだろう。
本の読み聞かせより自分で読ませるようにしたらいいのかな。

小学5年か6年の時、担任が授業中に急に、「おまえらは教科書に書いてあることを何でもそのまま信じてちゃいけないんだ!教科書の中の間違いを捜さなければ!」と言いだ

ファッ!?

25: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/02(木) 18:03:38.07 ID:aADyM9GL.net
忘れもしない、小学校5年か6年のとき、
担任が授業中に急に
「おまえらは教科書に書いてあることを何でもそのまま信じてちゃいけないんだ!教科書の中の間違いを捜さなければ!」と言いだした。

中学校に入って初めての授業。俺が厨二病になったのは教科書が原因だった。小学校では「~の問題を解きましょう」が中学校では…。

seifuku1_gakuran

914: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/04/20(金) 15:13:32.90 ID:tO+RnGaq
中学校に入って初めての授業
俺が厨二病になったのは教科書が原因だった

天羽というキャラに魅せられてた俺は、国語の課題の作詩に、宮沢賢治的な感じをベースに天羽語り風をちりばめた、天羽の影響下丸出しのおぞましい詩を真剣に書いて提出

赤面男性

707: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/02/17(金) 17:17:28.94 ID:0B0c+uFH
「特攻の拓」の天羽というキャラに魅せられてた高1の俺は、国語の課題の作詩にあたって
宮沢賢治的な感じをベースに天羽語り風をちりばめた、天羽の影響下丸出しのおぞましい詩を真剣に書いて提出した。

記事検索
最新コメント
最新記事
スポンサーリンク
まとめα
QRコード
QRコード
アクセスランキング ブログパーツ
スポンサーリンク