おすすめ記事PICKUP
弁当
2025年01月13日01:39
- カテゴリ
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/15(木) 12:22:28.89 ID:P7+CX1TGd.net
朝飯も弁当も夕飯も俺が作り バカ鬼は食って洗い物もせず ドカタのオッサンみたいな顔でリビングを万年床にしてる 風呂入らず歯も磨かないで
帰宅のうがい、手荒いもしない このウイルス騒ぎの最中に 何が驚くって看護師
母親見てるから娘たちも炊事促しても絶対にやらない 俺は5時半に起きるがバカ鬼は
6時半に起きてシャワー 炊事しないくせに
娘の話によると化粧を1時間してるらしい
家賃、光熱費、冠婚葬祭は全て俺が払い
バカ鬼は携帯と生命保険くらい
食費は互いに買い物して半々 共働きだから財布は別なんだが これでも離婚したら俺の預金とか半分取られるの?バカ鬼は金使い荒いから
預金はほぼないと思う
帰宅のうがい、手荒いもしない このウイルス騒ぎの最中に 何が驚くって看護師
母親見てるから娘たちも炊事促しても絶対にやらない 俺は5時半に起きるがバカ鬼は
6時半に起きてシャワー 炊事しないくせに
娘の話によると化粧を1時間してるらしい
家賃、光熱費、冠婚葬祭は全て俺が払い
バカ鬼は携帯と生命保険くらい
食費は互いに買い物して半々 共働きだから財布は別なんだが これでも離婚したら俺の預金とか半分取られるの?バカ鬼は金使い荒いから
預金はほぼないと思う
2025年01月11日02:18
- カテゴリ
899: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/09/23(月) 21:37:58.04 ID:LIUaoYYu0.net
嫁と4歳の長女、1歳半の息子4人ぐらしです
共働きなので普段から朝ごはんと昼の弁当づくり、皿洗いと翌日の夕食づくりは俺がやってるんだけど、とりわけ休日がきつくて休みが休みじゃない
というのが、嫁は医療職で不定休なので休みが土日に取れないことが多いんだけどそうなると終日子ども2人の世話は俺がすることになる。
今回は3連休嫁の休み無しでずっと俺が世話して、1歳半の息子がどんどんパワーアップしてて疲労困憊なのとに嫁帰ってきたら仕事の愚痴聞かされて、、
こんなのは数年の辛抱なのかな?子どもは当然可愛いんだけど、ちょっと今回は限界を感じたww
共働きなので普段から朝ごはんと昼の弁当づくり、皿洗いと翌日の夕食づくりは俺がやってるんだけど、とりわけ休日がきつくて休みが休みじゃない
というのが、嫁は医療職で不定休なので休みが土日に取れないことが多いんだけどそうなると終日子ども2人の世話は俺がすることになる。
今回は3連休嫁の休み無しでずっと俺が世話して、1歳半の息子がどんどんパワーアップしてて疲労困憊なのとに嫁帰ってきたら仕事の愚痴聞かされて、、
こんなのは数年の辛抱なのかな?子どもは当然可愛いんだけど、ちょっと今回は限界を感じたww
2025年01月08日22:04
- カテゴリ
518: 名無しの心子知らず 2021/01/09(土) 07:36:06.99 ID:q8nIKhVF.net
こないだの大雪で幼稚園が休園になったので、仕事の面接に行くと言うママ友の子を預かった。子供はお互い年長。
お昼用に、と子供にお弁当を持たせてうちに連れてきたんだけど、そのお弁当箱、350mlの小さいやつでびっくりした。なんか見覚えあるイラスト(洗いすぎてハゲハゲ)だったから、多分、幼稚園前から使ってたやつをまだ使ってるんだと思う。
それで本人が足りてればいいんだけど、どう見ても足りてないんだよね。
うちのお昼用にお味噌汁があったから、その子にもお味噌汁出したんだけど、お弁当と一緒にぺろっと食べて、うちの子が食べてるおかずをちらっと見てるから、ご飯とおかずも食べる?って聞いたら「良いの?」って聞き返されたわ。
お昼用に、と子供にお弁当を持たせてうちに連れてきたんだけど、そのお弁当箱、350mlの小さいやつでびっくりした。なんか見覚えあるイラスト(洗いすぎてハゲハゲ)だったから、多分、幼稚園前から使ってたやつをまだ使ってるんだと思う。
それで本人が足りてればいいんだけど、どう見ても足りてないんだよね。
うちのお昼用にお味噌汁があったから、その子にもお味噌汁出したんだけど、お弁当と一緒にぺろっと食べて、うちの子が食べてるおかずをちらっと見てるから、ご飯とおかずも食べる?って聞いたら「良いの?」って聞き返されたわ。
2025年01月05日01:39
- カテゴリ
133: 名無しさん@おーぷん[sage] 19/12/19(木)02:48:56 ID:GA.f3.L1
うちの姉の話
我が家は弁当が必要な人は自分で作れという教育方針で、姉は高校生の頃からお弁当が必要だったので
料理スキルが無いなりに考えて、冷凍食品を詰めまくった弁当を持っていってた
冷凍庫から取り出して詰めるだけの5分もあればできるお弁当
そんな姉が婚約して、双方の親族で食事したとき、向こうのお姑さんたちが
「今の子はいいわよね、冷凍食品があるからお弁当づくりが楽で。私たちの頃は無かったから」
という話をしてた
嫌味とかじゃなく、便利な世の中になったよねという言い方
でもそれを聞いた姉は、
「冷凍食品も家電も充実してない不便な時代でも毎日お弁当作ってたなら、
料理スキル低い私も冷凍食品使わずお弁当作れるんじゃね?」
と思い立ったそうで、急に冷凍食品の購入を辞めて、いろんな調味料とかを買い集め始めた
「昔はこんなの無かったんだろうなー」と言いながら、チューブで使いやすい豆板醤やら柚子胡椒やら買ってた
我が家は弁当が必要な人は自分で作れという教育方針で、姉は高校生の頃からお弁当が必要だったので
料理スキルが無いなりに考えて、冷凍食品を詰めまくった弁当を持っていってた
冷凍庫から取り出して詰めるだけの5分もあればできるお弁当
そんな姉が婚約して、双方の親族で食事したとき、向こうのお姑さんたちが
「今の子はいいわよね、冷凍食品があるからお弁当づくりが楽で。私たちの頃は無かったから」
という話をしてた
嫌味とかじゃなく、便利な世の中になったよねという言い方
でもそれを聞いた姉は、
「冷凍食品も家電も充実してない不便な時代でも毎日お弁当作ってたなら、
料理スキル低い私も冷凍食品使わずお弁当作れるんじゃね?」
と思い立ったそうで、急に冷凍食品の購入を辞めて、いろんな調味料とかを買い集め始めた
「昔はこんなの無かったんだろうなー」と言いながら、チューブで使いやすい豆板醤やら柚子胡椒やら買ってた
2025年01月01日17:47
- カテゴリ
569: 名無しの心子知らず 2020/11/13(金) 09:26:29.24 ID:C27XqOBV.net
ママ友がうちに遊びに来た話
お昼を一緒にうちで食べることになって何か料理を準備しようかとか買ってこようかとか聞いたんだけど
ママ友は頑なに母子共に手作りのお弁当を持参すると引かなくて、その子いつもお昼はお弁当手作りしているし味が濃い物とか甘い物はかなり気にしている人だったから
まぁそれならとウチもちょっと多めにオムライスを作って待っていた
そしたらなんと、ママ友パン屋さんに寄って沢山パンを買ってきていて「これ良かったら一緒に食べて~」と
それならそうと言ってくれればオムライス作る手間省けたし、みんなで同じ物食べられて良かったのにとモヤモヤ
お昼を一緒にうちで食べることになって何か料理を準備しようかとか買ってこようかとか聞いたんだけど
ママ友は頑なに母子共に手作りのお弁当を持参すると引かなくて、その子いつもお昼はお弁当手作りしているし味が濃い物とか甘い物はかなり気にしている人だったから
まぁそれならとウチもちょっと多めにオムライスを作って待っていた
そしたらなんと、ママ友パン屋さんに寄って沢山パンを買ってきていて「これ良かったら一緒に食べて~」と
それならそうと言ってくれればオムライス作る手間省けたし、みんなで同じ物食べられて良かったのにとモヤモヤ
2025年01月01日00:39
- カテゴリ
記事検索
最新コメント
最新記事