おすすめ記事PICKUP
年金
66: 可愛い奥様 2019/04/15(月) 14:17:23.29 ID:B7mTB17j0.net
ほぼ無年金の同居姑が先週突然妹に仕事と部屋を世話してもらうから他県に行くと言い出した。
元々一人息子である夫とも折り合いが悪いしお互いストレスならそれもいいと前向きに話してたんだけど、週末になって急に夫ともほぼ面識のない夫の従姉とやらを連れてきて母親をもっと大事にと泣き落としを始めた。
自分は蔑ろにされてて妹のところに気分転換しに行きたかっただけなのにと、軽度認知障と診断されてることや湯水のように生活費を娯楽に使ってることは言わずに追い出されると訴えたらしく、休日がそれで潰されて疲労感半端ない。
とっちらかっててごめん
元々一人息子である夫とも折り合いが悪いしお互いストレスならそれもいいと前向きに話してたんだけど、週末になって急に夫ともほぼ面識のない夫の従姉とやらを連れてきて母親をもっと大事にと泣き落としを始めた。
自分は蔑ろにされてて妹のところに気分転換しに行きたかっただけなのにと、軽度認知障と診断されてることや湯水のように生活費を娯楽に使ってることは言わずに追い出されると訴えたらしく、休日がそれで潰されて疲労感半端ない。
とっちらかっててごめん
2024年12月08日11:57
- カテゴリ
568: 名無しさん@HOME 2019/08/07(水) 19:29:31.43 0.net
暑くてフラフラ。
スタバで休憩したくても、お金がなくてできず素通り。
歩きながら、ちょっと待て、無年金のウトメに援助していなければ、毎日スタバだって、ランチだって行けてたはず。
ウトメが氏んだら、こんな我慢しなくていいんじゃないか。
仕事だって、こんなきつい仕事じゃなくて、もっとお気楽な仕事に転職だってできる。
熱中症手前で、フラフラで歩きながら、ウトメに対して頃意を覚えた。
もし、目の前にいたら頃してたかも。
こんな風に追い詰められて正常な判断ができないときに、頃人を犯すことってあるのかもしれない。
スタバで休憩したくても、お金がなくてできず素通り。
歩きながら、ちょっと待て、無年金のウトメに援助していなければ、毎日スタバだって、ランチだって行けてたはず。
ウトメが氏んだら、こんな我慢しなくていいんじゃないか。
仕事だって、こんなきつい仕事じゃなくて、もっとお気楽な仕事に転職だってできる。
熱中症手前で、フラフラで歩きながら、ウトメに対して頃意を覚えた。
もし、目の前にいたら頃してたかも。
こんな風に追い詰められて正常な判断ができないときに、頃人を犯すことってあるのかもしれない。
2024年10月31日04:57
- カテゴリ
414: 1/2[sage] 2014/06/10(火) 08:36:46.22 0
ウトが亡くなりトメさんが年金で一人で生活をしています。
トメさんは身体はすごく元気で手伝いをする必要は全くないのですが、
年金だけでは生活がちょっと厳しいらしく、我が家から毎月4万円ほど援助しています。
この援助をするにあたり少し夫と揉めました。
というのも、毎月毎月何万円かをコトメさんに送金していたからです。
贈与税がかからないギリギリの金額を分割して送金している感じです。
理由を聞くと
・長女のコトメさんには昔から「弟の進学のために」ですべてを犠牲にしてもらってた
・亡くなったウトがコトメのことが嫌いで生まれた時から虐を繰り返し
進学もさせないという方針でトメは従うしかなかった
しかし少なくともトメは長女に対し弟と差をつけてしまったことをかなり申し訳なく思っていた
・反対してもウトが暴力をふるうので言うことを聞くしかなかった
・ウトが亡くなってからコトメさんが「今まで差をつけた分現金で還元しろ」と言ってきた
・コトメには「本当は昔に戻って学生をしたい。時間を巻き戻せ」と散々泣きながら言われたが
それはできないのでせめてと現金を渡している
・弟(夫)は高校と私立大学・大学院(一人暮らし)の分コトメと差があるので
その分には届かないが800万円ほどは贈与する予定。今150万程渡しているのでまだまだ贈与は続ける。
(コトメさんは中卒です)
トメさんは身体はすごく元気で手伝いをする必要は全くないのですが、
年金だけでは生活がちょっと厳しいらしく、我が家から毎月4万円ほど援助しています。
この援助をするにあたり少し夫と揉めました。
というのも、毎月毎月何万円かをコトメさんに送金していたからです。
贈与税がかからないギリギリの金額を分割して送金している感じです。
理由を聞くと
・長女のコトメさんには昔から「弟の進学のために」ですべてを犠牲にしてもらってた
・亡くなったウトがコトメのことが嫌いで生まれた時から虐を繰り返し
進学もさせないという方針でトメは従うしかなかった
しかし少なくともトメは長女に対し弟と差をつけてしまったことをかなり申し訳なく思っていた
・反対してもウトが暴力をふるうので言うことを聞くしかなかった
・ウトが亡くなってからコトメさんが「今まで差をつけた分現金で還元しろ」と言ってきた
・コトメには「本当は昔に戻って学生をしたい。時間を巻き戻せ」と散々泣きながら言われたが
それはできないのでせめてと現金を渡している
・弟(夫)は高校と私立大学・大学院(一人暮らし)の分コトメと差があるので
その分には届かないが800万円ほどは贈与する予定。今150万程渡しているのでまだまだ贈与は続ける。
(コトメさんは中卒です)
記事検索
最新コメント
最新記事