キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-

キチママ・修羅場・DQN。鬼女系が中心に纏めている2chまとめサイトです。

おすすめ記事PICKUP

定年退職

【今更】定年退職して現在アルバイト中の義兄がリコンしたんだが、地元に戻ってうちに間借りしたいんだって。断ると「元々自分の実家なのに」だって。今まで何もしなか

face_angry_woman4
887: 名無しさん@おーぷん[sage] 20/01/19(日)13:19:12 ID:U2c
昨年定年退職して現在アルバイト中の義兄が離婚した。
飛行機で帰省してくるような遠方に住んでたのが
それで地元に戻ってきたいと旦那に相談してきたらしい。
で、うちで間借りしたいんだって。もちろん断って貰った。
そしたら元々自分の実家なのに、本当なら弟に遠慮することなんかないんだとか言ってるらしい。

【イラッ】ウトが定年退職し、お祝いしようとは思っていたけど旦那が忙しくて連絡しなかったら義姉から逆ギレメールがきた。

face_angry_woman3

29: 名無しさん@HOME 2015/07/02(木) 16:03:04.12 0.net
ウトが定年退職した
お祝いしようとは思っていたけど旦那が忙しくて連絡しなかったら
姉弟妹が揃うのが大事だと思うと逆ギレメールが義姉からきた
土日ならって毎回言ってるのに義妹夫婦(同じ職場ブラックっぽい)が
土日休めないからって平日にしろってアホか
旦那の帰りは22時や23時早くても21時だ
そこから神奈川まで行ってお祝いして帰ってきたら一体いつ寝るんだよ
次の日も普通に出勤になるんだけど?
旦那が一番忙しいのに何で暇な義姉妹に合わせないといけないの
お断りしたけどイライラするわ

【逃げなさい】66才定年退職した父は家事は何一つできない。家で酒を飲まないと約束したのに毎日お酒を止められず、ローンを払う約束も守ってくれない…

sick_alcohol_chudoku
620: 名無しさん@HOME 2016/12/05(月) 20:07:25.04 0.net
66才定年退職した父
家事は初めっから何一つできない
ただただ家で酒を飲んでいるだけの毎日
家で酒を飲まないと約束したのに
毎月一定のお金をローンで払うと約束したのに
何も守れてない
ただのゴミ
だから、私は父がリビングから去るまでお腹すいても近寄らない
ホンット軽蔑
時々、私冷たいかなとか思うことあるけど
どうなの?

【投稿記事】夫が「早期定年退職した。バイクで日本全国を回る旅に出る」と置き手紙を残して消えた。こちらからのコンタクトは一切無視され『離婚』の文字が頭をよぎり

document_aseru_businesswoman
3098: 名無しの鬼女さん [投稿日時] 2019年06月17日 11:28
ある日仕事から帰ってきたら旦那からの置き手紙が。読んだら目玉ドコだ状態に。
内容は「今日早期定年退職した。前からの夢だったバイクで日本全国を回る旅に出る。これは体力がある今のうちにやらないとダメだ。お前なら分かってくれるよな?(私もかつてはバイク乗りだった。妊娠を機に止めたけど)たまには連絡するし、費用は退職金で賄うから心配するな」
ふざけるな~!!と何度も旦那携帯に連絡したけど電源切ってて出ないし、メール送ってもなしのつぶて。
何とか旦那を引き戻せないかと周りに相談したが、皆「難しいね」で終わり。様子を見ているしかなかった。

【呆れる】定年退職する父に車を買ってあげようと思っているんだが、カタログを持って実家に行くとなぜか弟嫁が出てきて車を提案してきた。

money_satsutaba

889: 名無しさん@HOME[sage] 2015/02/04(水) 13:22:46.99 0.net
親父がこの春で定年になる
正月に実家でその話をしながらもう大きい車はいらない。ハイブリッドのコンパクトカーでも買って母さんとあちこち出掛けるか!と言ってた
車は俺が買ってやるから退職金はとっておけば?って流れに

【養う…】上司が12歳の年の差結婚して、旦那が7年前に定年退職したんだけど、上司はまだあと5年働く事になってる。それなのに家で何もしないって毎日愚痴ってる…

darui_woman
105: 名無しさん@HOME 2019/01/18(金) 20:30:35.38 0.net
うちの職場の上司が12歳の年の差結婚して
旦那が7年前に定年退職したんだけど
上司はまだあと5年働くことになっている
それなのに家で何もしないって毎日愚痴ってる
共働きだと、12年間無職の夫を養うことになるのか・・とちょっと欝になった
ちなみにうちも共働き@8歳差

去年ある上司が定年退職した。 上司は聞き上手の話し上手で、もの凄くクレーム対応が上手かったんだ


images (2)

106: 1/2 2012/03/14 16:58:05 ID:cbT+X+on
文才なくて無駄に長文失礼。 
キチママにバージョンアップ?したセコママとキチホイホイな元上司の話です。 

私はとあるSCに勤務している。 去年ある上司が定年退職した。 
この上司をAさんとするが、Aさんは聞き上手の話し上手で、もの凄くクレーム対応が上手かった。 
どんなキチ入ったクレーマーもAさんが対応すると納得して穏やかに帰って行った。 
とある常連キチクレーマーの男性が言った「Aさんは呼ぶな!納得させられちまうだろうが!」という言葉は今でも伝説になっている。 

部下に慕われ、上司に頼られていたAさんは惜しまれながら退職した。 
そしてAさん退職後のある日、とあるセコママがやってきた。 
このセコママ、常連クレーマーで来ると必ずクレームを入れる。 
重箱の隅をピンセットでつつくような細かさで、なんとかして値引きさせようとしつこくしつこく粘ってくる。 
お取替えしますと言っても安くしろの一点張りで、どうにもならない。 
いつもはAさんに対応してもらっていたが、もうAさんはいない。 
頑張らなくてはと顔面に笑顔を貼り付けてがんばっていたのだが、セコママが「お前じゃ話にならない、Aさんを呼べ!」と叫びだした。 
Aさんはいないので店長が来たのだが、Aさんを呼べAさんを呼べと唾を飛ばして喚く喚く。 
仕方がないのでAはもうこの店には居りませんと店長が言うと、「どこの店に行ったんだ、教えろ!」と荷物放り出して店長に掴み掛かった。 
髪を振り乱しつつ物凄い形相で叫ぶ異様な姿にみんなドン引きでどうしていいかわからない。 
とりあえず内線で応援を呼んだのだが、応援がかけるける前に店長が「退職です定年退職!」と叫んだ。 
もう店長の顔は引っかき傷だらけで、血も出てた。 
店長の言葉にママはさらにヒートアップした。 
「嘘つけ!Aさんが定年なわけあるか!」←Aさんは十は若く見える人だった。 
「大体本当に退職するんだったら私に何か一言あるはずでしょうが!」 
「あんた私とAさんを引き離そうとしてんの!?」 
「Aさんを出せ!AさんAさんAさん!!!」 
ということを絶叫しながら店長突き飛ばして大暴れ。 
かけつけた警備員さんに取り押さえられ、最終的にKにお持ち帰りされた。 
一緒にいたセコママ子が無表情にぼーっと突っ立っていたのがセコママの狂乱っぷりと比べてやけに印象に残っている。

【ただのゴミ】66歳定年退職した父。家事は何一つできない。ただただ酒を飲んでいるだけの毎日。毎月払うと約束したローンも払われない。

sick_alcohol_chudoku
620: 名無しさん@HOME 2016/12/05(月) 20:07:25.04 0.net
66才定年退職した父
家事は初めっから何一つできない
ただただ家で酒を飲んでいるだけの毎日
家で酒を飲まないと約束したのに
毎月一定のお金をローンで払うと約束したのに
何も守れてない
ただのゴミ
だから、私は父がリビングから去るまでお腹すいても近寄らない
ホンット軽蔑
時々、私冷たいかなとか思うことあるけど
どうなの?

【残当】ベテラン社員が定年退職するまでイビリに耐えたが昇給が渋くて結局転職することに。しかし私の退職と同時にその人がパートとして復活してまた後輩イビリをして

kaisya_nigate_joushi_woman_woman
210: 名無しさん@おーぷん 20/08/10(月)11:09:50 ID:Oa.x2.L1
一年半前まで勤めていた会社の元同僚にバッタリ会って、近況とか色々話してたんだけど、私が辞めた後の後任が次々と辞めていった話を聞いた。

メーカーの営業所の事務だったんだけど、営業所には所長、営業、技術職、事務の10人ほどの小さな所で、事務は1人でしかも紅一点っていう環境。
元同僚達はいい人達ばかりだったし、事務が1人でも本社のフォローがあったから、定時退社、休みも取りやすくて、私的には非常に働きやすかったんだけど、給料が最低賃金で昇給はワンコイン程度だったので、数年勤めたけど、転職が決まったので辞めた。
私の後任にAさんが入社したけど、引継ぎが1か月しかなかったからと、私の退職後、所長が私の前任者のBさんをパートとして復帰させてた。

【正気か?】父親が「定年退職後に(俺)の家→姉の家の順で1ヶ月滞在する」という計画を発表。「子守りしてやる」「親孝行できるぞ」とか抜かしてるが父親とそんな仲良く

bakudan_hatsugen_oldman
871: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)11:57:17 ID:NM.u2.L3
父が定年退職で四月からヒマになる。
昨日わが家(俺・妻・息子(3)の三人暮らし、マンション)に「一ヶ月ほど遊びに行く」と一方的な電話があった。
言うだけ言って父が切るもんだから、急いで折り返し「無理だ!」と断ったが
「なぜだ」「遊びに行ってやる」「子守りしてやる」「親孝行できるぞ」と全く話が通じない。

父の計画では、俺の家にGW明けまでいて、その後は姉(既婚。子供二人)の家にやはり一ヶ月ほど滞在する予定らしい。
で秋ごろに実家に戻り、母と温泉旅行でも行くんだと。
こっちの計画や予定などガン無視。
「とにかく断る!」と言ったが会話が出来ない。
「なぜだ」「納得できない」「理解できない」「俺を納得させられないような理屈は認めない」と言い張る。押し問答。
姉に電話して聞いたが「何も聞いてない!無理無理!」との答え。
次に母に電話。「何それ!」と悲鳴上げてた。寝耳に水らしい。

記事検索
最新コメント
最新記事
スポンサーリンク
まとめα
QRコード
QRコード
アクセスランキング ブログパーツ
スポンサーリンク