![pose_necchuu_smartphone_woman](https://livedoor.blogimg.jp/kijyosokuhou/imgs/5/c/5c4505ac-s.jpg)
346: 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/11/02(金)19:45:14 ID:hRq
実家暮らしの弟が「暇潰しに大島る見てたら、うちのお隣が載ってた」と言う
私も見てみたら、お隣さんに炎マークついてて老人の孤独氏みたいな説明がついてた
孤独氏って言っても、週に四、五回様子見に来てる隣町住まいの娘さんがいて、
毎日近所の小学校の緑のおじさんボランティアやってるじいさんが、
寝てる間に亡くなっても孤独氏なのかと驚いたわ
一人暮らしの自宅氏だから間違いではないのかもしれないが、
文字から伝わる印象とはだいぶ違う
お隣の家は娘さんが「気持ちの整理がついたら売却も考えます、様子は見に来て、
空き家でご迷惑かけないようにしますから」と挨拶来たらしいが、
売却考えた時に影響ないか心配だわ
氏は非日常でひたすら穢れと考える人も多いから、
ああ言うサイトもあるんだろうけど、
老人が増えた街なら氏人が出るのなんて日常だし、おじいさんが自宅でポックリ逝ってすぐ見つかって葬式とかでも、
わざわざネットに書いて要注意みたいに言われるなんて、
何か釈然としないわ
私も見てみたら、お隣さんに炎マークついてて老人の孤独氏みたいな説明がついてた
孤独氏って言っても、週に四、五回様子見に来てる隣町住まいの娘さんがいて、
毎日近所の小学校の緑のおじさんボランティアやってるじいさんが、
寝てる間に亡くなっても孤独氏なのかと驚いたわ
一人暮らしの自宅氏だから間違いではないのかもしれないが、
文字から伝わる印象とはだいぶ違う
お隣の家は娘さんが「気持ちの整理がついたら売却も考えます、様子は見に来て、
空き家でご迷惑かけないようにしますから」と挨拶来たらしいが、
売却考えた時に影響ないか心配だわ
氏は非日常でひたすら穢れと考える人も多いから、
ああ言うサイトもあるんだろうけど、
老人が増えた街なら氏人が出るのなんて日常だし、おじいさんが自宅でポックリ逝ってすぐ見つかって葬式とかでも、
わざわざネットに書いて要注意みたいに言われるなんて、
何か釈然としないわ
![](https://kichimamach.blog.jp/img/button_all.png)