キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-

キチママ・修羅場・DQN。鬼女系が中心に纏めている2chまとめサイトです。

おすすめ記事PICKUP

奢る

【モヤモヤ】同期との飲み会は割り勘だが、私が少食なのに対して男性社員は飲みまくり食べまくり。彼は後輩との飲み会では奢るしケチって訳じゃないんだろうけど…

nomikai_happy_business
108: 名無しさん@おーぷん 20/07/04(土)18:04:28 ID:HE.pw.L1
いわゆる陽キャな同期の男性は、すごくいい人だし仕事もできるし同期としては嫌いではない。
が、その人から誘われる飲み会に行くのが嫌。
というのも、彼はすごく飲むし食べるし頼みまくる一方で
私はあんまり食べないし飲まないのにいつも割り勘だったから。
彼は後輩と飲みに行くとおごったり多めに出してたから、
多分、「同期=割り勘」って考えなだけなんだとは思う。

今まで友達と飲みにいったときに、多く食べたり飲んだ人が多めに払う(私が多く払うことももちろんある)のが普通だったから
心が狭いだけなのかもしれないけどなんかやなんだよー。

何回か断ってた後にウイルスのために会食控える感じになってきて、今も会食控えてるから
このまま誘われなくなることを祈る

【乞】甥達を回転寿司屋に連れて行ったら甥と同じ幼稚園の母親達と遭遇→母親達「奢って」「6人も12人も変わらないでしょ」「男なんだから女子には奢るのは当然だよ☆

bg_kaitenzushi
42: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/08/26(金) 16:06:27.07 ID:W6nK92X0
スシローで甥っ子達にご馳走しようとしたら
甥っ子と同じ幼稚園の園児とその母親達が来た。
そしたら、奢れのコール 

誰がプリン頭した6人組に奢らなくてはいけないんだ
「6人も12人も変わらないでしょ(笑)」じゃねーよカス
男の子なんだから女のコには奢るのは当然だよ(ゝω・)vキャピ
じゃねーんだよカス 俺は乞は嫌いなんじゃ

雰囲気最悪で結局スシローでは食べずに離れているくら寿司に行った。
幼稚園で甥っ子と姉が逆恨みされないか心配ですOTL

【友やめ】資格試験に合格したら友人から「お祝いに焼き肉食べ放題奢るよ!」と言われお言葉に甘えることに。しかし会計の時に突然割り勘を要求され、奢りじゃなかった

pose_tobokeru_woman
252: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/26(日) 15:41:38.36 ID:yGIviVmA.net
資格試験合格したら「お祝いに焼肉食べ放題おごるよ!」と友人が言い
お言葉に甘えて!と行ったら、会計時に普通に割り勘請求してきた
「奢ってくれるんじゃないの!?」って聞いたら
ひょっとこみたいなすっとぼけた顔で「えー?奢るなんて言ってないよぉー?かーんちがーいじゃぬゎーいぬぉー?(勘違いじゃないの?)」と言われた(口頭でもLINEでも奢ると言ってた)
冗談かと思ったけど、本気で払う気なさそう
4000円くらいなので普通に払えたけど、嫌いになったのでFOした
普通にただ、お祝いに焼肉食べ放題行こう!だったらなんの悪意も生まれず普通に自分の分払ったのに
最初に奢ると言っていて期待値が高まってた分、本当ガッカリだったし、頭きたし、裏切られた気分だった

【ウザい】友達と先約があったので兄嫁からのランチの誘いを断ったが「友達の分も奢るよ!」「私が友達の家で料理作ろうか?」としつこい。因みに兄嫁と友達は面識無し

5ddf93a7
964: 名無しさん@HOME 2013/06/10(月) 09:21:59.18 0
うちの兄嫁はしつこい。悪い人ではないんだろうけどしつこい。
週末にランチを誘うメールが来たんだが、あいにく友達と先約があって断りのメールを送り返したんだよね。

兄嫁「そっかー残念!あっ、でもよかったらお友達もどう?お友達の分もおごるよー!」
私「すみません。お友達の家で昼食を食べる約束をしてるので」
兄嫁「そうなんだー。そうだ!で見たレシピ美味しかったから私がお友達の家で作ろうか?」
っとまぁ、こんな感じで何回断ればいいの?ってくらい、ぐいぐいくる。距離無しっていうのかな?

ちなみに兄嫁と友達は面識無し。
逆バージョンもあって、ランチの誘いに乗った場合でも
兄嫁「じゃあ、日の時にで集合ね〜」
兄嫁「あっ、でもの店の割引チケットあったんだ。そっちにする?」
兄嫁「ねえ?どっちがいい???」
私「がいいです」
兄嫁「ね!了解でーす。の近くには××って店もあって、そっちも美味しいから悩むけど〜でいいんだよね?」
。本当に大したことないんだけど、地味にイライラする。空に向かってしつけーーーーー!って叫びたくなる
断ったことを一度でひいてくれなかったり、一度決めたことを別の提案されてふりだしに戻されるのは勘弁してほしい

【セコ】元彼と別れる時「おまえに使った金書き出して全部返せ」と言われた。そんなこと言うならそもそも奢るな

bikkuri_me_tobideru_woman
302: 恋人は名無しさん 2016/03/10(木) 17:53:19.17 ID:s8DKbcDJ0.net
後になってあのとき幾ら使ってやったのに~とか言う金払いの悪い奴はそもそも奢るな


【引いた】鬱っぽくなって会社を辞めた友人をドライブに連れてって、飯も奢って愚痴も聞いた。それなのに→友人「色々お世話になったから、お礼にコーヒー奢るね」

money_coin_blank_100
195: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/07/24(月) 15:14:28.45 ID:kNMDJElC.net
職場環境が悪いので鬱っぽくなって会社を辞めたと言ってきた小学校からの友人0。
自動車を出して、少し遠くまでドライブ連れて行って、飯を奢って、観光船も奢り、その後何時間も愚痴を聞いた。

【タカリ】昔から奢られ上手なトメ。自分からたかるわけではなく、相手側から奢るよって言われることがかなり多いらしい。でもそれを息子夫婦に求めるのはおかしい…

nurse1_2_angry
699: 名無しさん@HOME 2018/10/07(日) 02:05:08.82 0.net
昔から奢られ上手な義母
自分からたかるわけではなく、相手側から奢るよって言われることがかなり多いみたい
顔は結構整ってて、すごく美人!というわけではないけど芯のある格好いい女性だな~って雰囲気
奢られるのは相手が女性でも男性でもそんな感じ
交遊関係に社長とか地位の高い人が多いのもあるんだろうけど
たぶんああいうのは天性なんだろうなと思う

でもそれを息子夫婦にやらせるのは間違い
そりゃ誕生日とかお祝いの席ならこちらが出すよ
でもちょっとごはんに行くだけで普通はそうはならないでしょ
結婚当初はお互い割り勘だったり出したり出してもらったりという感じだったけど
どうも他の人と食事に行くときよりも奢られることが少ないと気づいたのか
こちらから申し出ないと若干機嫌が悪いみたい
んなもん知るかい

【ウエー】友人と男2人で出かけた際ソフトクリームが売ってて「奢るよ」と言われたのに1つのソフトクリームをべろべろ舐めながら戻ってきた

softcream01
softcream01
150: おさかなくわえた名無しさん 2012/07/17(火) 14:09:31.20 ID:lqHlBSvB
友人(男)と共通の趣味があることが分かって
二人でそれに関する博物館へ見学に行く事になった。

そこでソフトクリームが売っていて
「食べたい?」と聞かれ「あ、いいね」と答えると、
「奢る奢る。買って来るから待ってなよ」と。
待ってるとソフト一つだけ買ってベロンベロン舐めまわしながら戻って来て
満面の笑みで「ハイ」とそれを渡された。
「いや、いらない」と断ると「なんで?友達なんだからーw」

こいつこんな距離無しだっけと思い
なんかゾワッとしてFO。生理的に無理だった。

【理解できない】小学生時代から付き合いがある友人Aに誘われて飯を食べに行く時、奢るのはいつも俺で、感謝の言葉一つもなく、いつも当然みたいな顔してヘラヘラ笑っ

pose_ayashii_man

737: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/06/30(木) 11:56:17.50 ID:wJTltnAN
俺は小学生時代から付き合いがある友人Aがいるんだけど、
そいつの考え方が理解できなくて縁を切ろうか迷ってる。
飯食べに行っても奢るのはいつも俺。
自分で誘っておいていざ店に入ると金持ってないから宜しくみたいに言われる。
そのくせ奢ってやったのに感謝の言葉一つもなく、いつも当然みたいな顔してヘラヘラ笑ってる。
時間にルーズで約束の時間より1時間は平気で待たされることもしばしば。
或いはやっぱ予定入ったって言うことも多々ある。
予定入るのは仕方ないけど、いつも言うのはそいつの家に迎えに行った後とか言う。
酷いときは連絡さえもよこさない。

【タカリ】昔から奢られ上手なトメ。自分からたかるわけではなく、相手側から奢るよって言われることがかなり多いらしい。でもそれを息子夫婦に求めるのはおかしい…

nurse1_2_angry
699: 名無しさん@HOME 2018/10/07(日) 02:05:08.82 0.net
昔から奢られ上手な義母
自分からたかるわけではなく、相手側から奢るよって言われることがかなり多いみたい
顔は結構整ってて、すごく美人!というわけではないけど芯のある格好いい女性だな~って雰囲気
奢られるのは相手が女性でも男性でもそんな感じ
交遊関係に社長とか地位の高い人が多いのもあるんだろうけど
たぶんああいうのは天性なんだろうなと思う

でもそれを息子夫婦にやらせるのは間違い
そりゃ誕生日とかお祝いの席ならこちらが出すよ
でもちょっとごはんに行くだけで普通はそうはならないでしょ
結婚当初はお互い割り勘だったり出したり出してもらったりという感じだったけど
どうも他の人と食事に行くときよりも奢られることが少ないと気づいたのか
こちらから申し出ないと若干機嫌が悪いみたい
んなもん知るかい

記事検索
最新コメント
最新記事
スポンサーリンク
まとめα
QRコード
QRコード
アクセスランキング ブログパーツ
スポンサーリンク