キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-

キチママ・修羅場・DQN。鬼女系が中心に纏めている2chまとめサイトです。

おすすめ記事PICKUP

割引シール

【恥の上塗り】1度失敗してもう二度と行かないと思っていた美容院の割引券を貰った。まぁ後ろ髪だけ切らせるか会員カードも捨てたけどwとかなり見下した態度で再び行っ

necchusyou_face_girl5
787: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/26(日) 16:58:45.25 ID:chrtEYwD
一度行って失敗し、そもそもの店の感じも気に入らず、
もう行くことはないと思ってた安い美容院に母が行った。

8月末まで使える割引券をもらったからこれ使ったら?と言われ
もともと安いカット代が1000円程になる割引券をもらった。
まぁ後ろ髪だけ切らせるか、整える程度でなw会員カードも捨てたけど
あの店のことならそんな客いっぱいいるから、気にしなくていいだろw
とかなり見下した態度で行くことにした。

婚活で出会った人に地元の友達に紹介したいと言われ、午前11時前くらいなのに先に食事したいとうどん屋へ。食事後、テーマパークの割引クーポンを忘れたと相手の自宅に

woman_shock

255: 名無しさん@おーぷん 21/01/25(月)18:18:23 ID:sa.dh.L1
昔の話だけども
婚活を始める数回デート地元の友達に紹介したいと言われる
午前11時前くらいなのに先に食事をしたい押し切られてうどん屋へ
500円弱のうどんをおごられる
友達は食事してくるの?と聞いたら、「えっ?う、うんそう」みたいな返事
食事後、テーマパークの割引クーポンを忘れたので自宅に戻りたいと言い出す
OKして相手の自宅へついていく。
入口の所で待とうとしたら、中に入って、と言われ固辞したけど
もー疑ってるのwwwなどと言われ押し切られ玄関に入る。
そしたら、ここが寝室で~、などと室内の案内を始めたので
「ねえ、ほんとに友達と待ち合わせしてる?」
と聞いたらきょどり出したので、そのまま家を飛び出して逃げた。

20前に購入した米国債の割引債、父の資産と独身時代の貯金で購入した。今月満期の予定だったけど、地震で部屋の修復と大掃除をすることに。頼んでも無いのに姑が大掃除

shiryoku_metsuki

887: 可愛い奥様 2021/03/07(日) 11:10:32.80 ID:19sf3D1e0.net
20前に購入した米国債の割引債
父の資産と独身時代の貯金で購入した
円高だったので結構お得に買えた
今月満期の予定だったケド
地震で結構箪笥や棚が倒れて
部屋の修復と大掃除をすることに
頼んでもいないのにトメが私達の部屋に入ってきて大掃除
を手伝ってくれた
すると忘備録として証券口座やパスワードなんかを
書いた紙を発見
旦那とトメが私に内緒で証券口座にログイン
今月満期の予定の40万ドル分の米国債を発見したから
さあ大変
緊急家族会議が開催された(何故か義妹までいた)
このお金はなんのお金?何に使うの?旅行行こうよ
と問い詰めてきた

【レジで迷惑な客】会計終わった後に割引券やらポイントカードを出したり、レジ対応中に横から商品の場所を聞いてくる。

apron_woman2-4think

52: おさかなくわえた名無しさん 2021/01/15(金) 21:24:00.58 ID:WOLr63vD.net
レジで迷惑な客

会計終わった後に割引券やらポイントカードやら出す
袋代をケチって、複数の細かい商品を紐でまとめさせる
レジ対応中に横から商品の場所を聞いてくる

【ひどい接客】コンビニのレジで、支払いは電子マネーで併せてスマホの割引きクーポンを提示。だが店員が、クーポンスルーして決済してしまう。クーポンのことを言った

reji_kaiinsyou_smartphone
508: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/23(水) 14:49:18.86 ID:6MemazNf.net
先週コンビニにて。
商品を買おうとレジへ、支払いは電子マネーで併せてスマホの割引きクーポンを提示(店員にもクーポンありますは伝えてる)。だが店員が、クーポンスルーして決済してしまう。
クーポンがある旨を会計後に言ったら、めちゃくちゃふてくされた顔されて「一度、返金処理してやり直しまーす」とレジにて返品処理される。
レジの返品入力返金(システム上現金になる)返品レシートに客のサイン再び会計の流れらしく、返品処理のレシートを目の前に突き出され「こちらにサインを」と言われ、サインした。
再度店員がレジに商品を打ち込み、「円です」と言って電子マネーから引き落とそうとしたが残額が足りず「残高足りませんよお?」と小馬鹿にする顔で言ってきた。
返金処理した金渡されて無いと言うと「処理しましたよね?」と逆ギレ。
「レシートの電子マネー残高やレジのお金で確認してくれて構わない。返してもらって無い」と言う自分に無言でお金を叩きつける。
結局すみませんの一言もなく、会計された。
あーあ、途中で帰ってやれば良かったな。数字の店。

「全商品一割引きって言ってるのに合計金額からまとめて最後に引かれてる」 嫁がレシート見てムッとしてるんだが…


380: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2013/05/27(月) 12:59:45.97
近くのスーパーで、レジにて全商品一割引って言うタイムサービスがあるんだが、
帰ってきた嫁がレシートを見て、ちょっとムッとしながら
「私、ずっと騙されてた! 全商品一割引って言ってるけど、一個ずつ割り引いて
無くて、まとめて最後に引いてるの!」

100円の商品を10個買ったとき、まず一割引いて90円×10個の場合と、100円×10個の
合計金額から一割引いた場合が同じ金額であることを説明してあげたが、いまいち納得
していないよう

映画館に何やらヤバいのがいた。「レディスデーは男性差別だ。男は割引がないのに」と喚いていた。絡まれているのは女性店員。そこに男性店員がある一言を放って喧嘩に

eigakan
431: おさかなくわえた名無しさん 2018/06/20(水) 08:44:50.22 ID:40GrmDKN.net
前に映画館で騒いでる香具師がいたな。
『レディスデーは男性差別だ。男は割引がないのに』だってさ。
絡まれてたのは女性(バイト)で、泣きそうになってた。
男子大学生バイトが来て喧嘩になった。
館長が駆け付けて引き離して連れて行かてたたけどね。

喧嘩の原因は男子大学生の一言。
「割引で映画を見たいなら、火曜に来いよ。男性割引デーやってるから」

その一言にキレて、「俺は、今日、見たいんだよ!!」って逆ギレしたんだよなぁ。


レディスディも男性割引デイも、シニアデイもやってるのに、レディスデイだけ目の敵にする意味が判らん。

【マジキチ】デパートで優待割引10%を受けられるクレカを使ったら後ろに並んでいる女性が「現金で渡すから私にも使わせて」と声を掛けてきた。店員が止めに入ると今度

creditcard
699: 名無しの心子知らず 2010/08/19(木) 09:55:28 ID:NcY2chIR
某デパートのご優待割引10%を受けている。
ただしそのデパートのクレカ使用が条件。
現金で払いたいなら、クレカで買物専用カウンタで当日のみ現金精算。

先日買物してた時、店員が
「合計からご優待分を引きまして〇円です」
と言ったら後ろに並んでいたベビカ持ちママが
「私にも使わせろ」、「現金で渡すから」
と店員が止めに入ってもしつこかった。
あきらめたら「友達になろう、私の携帯番号は」と
早足で逃げ歩く後ろからまくしたてられ、
その後ろから店員が「他のお客様のご迷惑にな行いは」と
周囲の好奇の目を浴びて恥ずかしかった。
最後はエスカレーターに乗って振り切ったが
背中に「このドケチ糞女ー!」と罵声をかけられ恥ずかしかった。

その日の夕方、カードから照会したのかデパートより謝罪の電話をいただいたがデパートは悪くないし。
ただあのフロアには暫く行けないなぁorz
現金でくれるって言ってたから普通の節約ママかもだが。

【おまいう】メルカリにハマってる友達「最近の出品者はマイルールを勝手に作ってる人が多くて嫌んなっちゃう」話を聞くと、値引き交渉お断りの出品に交渉して拒否され

pose_yareyare_woman
745: 名無しさん@おーぷん[sage] 19/12/25(水)14:04:34 ID:ScM
友達の言う<不満>と言うものがどうにも理解できないんだけど。
友達はメルカリにハマってて、これまで色んなものを安く買えたと喜んでいたんだけど
最近になって文句ばかり言ってる。
その文句と言うのが、「最近の出品者はマイルールを勝手に作ってる人が多くて嫌んなっちゃう。
出品の説明書きに最初から<値引き交渉お断り>って書いてあるんだよ。酷くない?」って言うもので
それを聞いて「メルカリってやったことないから分かんないけど、それは出品者の自由ではないの?」
って言ったら「メルカリって要はネット上でやるフリーマーケットみたいなもの。
リアルのフリーマーケットだって値引交渉が醍醐味じゃないの。そうやって人と人との繋がりで
無駄なものを買ってくれる人がいて、無駄なものが無駄にならずに済む、それがいいんじゃないの」って。
「すごく欲しいものがあって、もう少し安かったら買えるんだけどちょっとお高い・・・もうちょっと安くして貰えないかな
・・・と思って値引交渉したら断られた挙句、拒否設定(?って言ったかな?なんか忘れたけどブラックリストみたいなの)された」
んだって。
それ聞いて「いくらで売ってたものをいくらにしてほしいって言ったの?」って質問したら
なんとかってグループの非売品の品を5000円で売ってたんだけど、送料込み1800円で交渉したら
返事もなく即拒否設定にされたんだとか。
「うー、それは私でも嫌だなぁ」って言ったら「非売品だよ?ただで貰ったものだよ?5000円とかぼったくりじゃない?」
って言われたけど、そこは欲しい人が5000円でも欲しいと思えば成立するんだし
私だって欲しかったけど手に入れ損ねた非売品だったら1万円出しても欲しいだろうし。
友達には「私子はメルカリってもんが分かってない」って言われて、そうなのかもしれないんだけどさ
世間的にはやっぱりA子の不満は納得できるものなのかな?
今新居建ててる最中で、来年にも引越しするから
色々売れるものはメルカリで売ろうかなと思ってたけど、それ聞いて面倒臭くなって
小銭稼ぐより捨ててしまおうかとかw

私はとあるデパートの中の雑貨屋の店員なんですが、雑貨屋といえど服とかもおいていて何屋なのかよくわからないようなお店。たまにくるお客さんとかには割引とかしてい

businesswoman2_surprise
957: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/02/08(水) 20:11:08.79 ID:8+EWXa2b
私はとあるデパートの中の雑貨屋の店員なんですが、雑貨屋といえど服とかもおいていて
店員の私ですら何屋なのかよくわからないようなお店で働いています。
そんなお店ですからあまりお客さんは来なくて、たまにくるお客さんとかには割引とかして
一応利益がでるくらいの値段で販売したりしています。

ある日、いつものようにお客さんがきて服をみていて悩んでいる様子だったので
値引きしてあげようとおもい、電卓を叩いてこのくらいでどうですか?と聞いたら
「あら、値引きしてくれるのね。でもちょっと高いわねぇ。社員割引とかあるんでしょ?」
っていわれてうちの店舗には社員割引は存在せず、一瞬なんのことか分からず、思わず
「え?」
と聞き返したら
「社員割引だともうちょっと安くなるんでしょ??」
と。
社員割引なんてないんですよ。とやんわり返したら
「じゃぁいらないわよこんなの」
と言って捨て台詞をはいていきました。
社員でもないのに社員割引を使おうとするなんて図々しい!

記事検索
最新コメント
最新記事
スポンサーリンク
まとめα
QRコード
QRコード
アクセスランキング ブログパーツ
スポンサーリンク