キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-

キチママ・修羅場・DQN。鬼女系が中心に纏めている2chまとめサイトです。

おすすめ記事PICKUP

初詣

初詣の時に近所の放置女児に会ってしまったんだけど、馴れ馴れしくついてくる女児に興味津々の息子が一言→

boy_08

911: 名無しの心子知らず 2019/01/14(月) 15:15:03.95 ID:0mRuC7wW.net
初詣の時に近所の放置女児に会ってしまったんだけど、馴れ馴れしく着いてくる女児に興味津々の息子が
「このお姉ちゃん、鼻からいっぱい毛が生えてるね!すごいね~!」
と大声(地声なんだけど)って言ってから、会っても向こうから避けてくれるようになった。
小1だけどませてて、誰かのお父さんや大学生のお兄さんにしなだれかかるような子供だから、恥かかされたと思ったのかな。
このまま避けられ続けてればいい年になりそうだわ

【女の子強い!】初詣シーズン、神社で着物きた若い子が男に絡まれていた。女の子は丁寧に断ってその場から去ろうとしたら、むかついた男が甘酒をその子の着物にぶちま

fashion_wafuku_woman
141: 1[sage] 2014/01/31(金) 11:21:58.91 ID:6VkcNf4W
少し前に見た武勇伝。1月頭の初詣シーズンのこと。

地元で大きな神社では出店が出ていていか焼きやら甘酒やら売っている。
出店の横にはスペースがあって、食べ物はそこで食べて基本的に
持ち歩かないってのがルール。紙にも張り出しているしね。

初詣ということもあって着物の人もちらほら。
で、俺はボーっと初詣した後にいか焼き食ってたんだが
隣の屋台がなんか騒がしい。どうやら着物きた若い子が
男に絡まれているらしかった。
へたれな俺は気にしつつ、ほんとにやばくなるまで黙ってみてた。
女の子は丁寧に断ってその場からそそくさと逃げていたら、
むかついた男が甘酒をその子の着物にぶちまけた。
ひざのあたりにでっかいしみが出来て女の子が急いで拭おうとした。

【知らんがな】義兄嫁は宗教関係で初詣は行かない主義。なのでいつもは二日に来るのに、急に元旦から来て、義兄嫁「義兄子に初詣行くことを言うと行きたがるから絶対に

唖然
780: 名無しさん@HOME 2019/12/29(日) 17:37:49.28 0.net
義兄嫁が何か宗教やってる関係で初詣は行かない主義らしい。
義実家は元旦に少し離れた有名なお寺にドライブがてら初詣に行くのが恒例なんだけど、義兄嫁の意向があるので義兄一家は2日に来ることになっていた。
だが何かと理由をつけて元旦に来ることになった。
義兄嫁曰く、義兄家族以外は初詣に行っても良いけど、義兄子に初詣行くことを言うと行きたがるから絶対に口に出すなと言うことらしい。
なんだか面倒臭いので予定を変更して初詣は行かずショッピングセンターの初売りに行くことになった。
個人的には寒い屋外のお寺(軽い山登り有り)に行くよりかは初売りの方が有難いんだけど、義兄嫁の身勝手に義実家側が折れた形でこれからもこんな風に言いなりになるのだろうかと言う不安が拭えない。

同僚「和装で初詣したい!着物貸して」私「全部クリーニング出してる」同僚「嘘つき。縁日で掘り出したような古着はクリーニング代の方が高いから出さないよね?それで良

怪しい

667: 名無しの心子知らず 2010/12/31(金) 07:30:30 ID:614Zd9mh
着物関連のセコをつい先日振り払ってきたばかりだ。
同僚がこの正月はどうしても和装で初詣がしたいらしく、着物を貸せ貸せうるさかった。

【衝撃】初詣にドスコイ体型の同級生に「私みたいに痩せたい?」とpgrされた。私の体型は標準。心まで肥満って…凄い

metabolic_woman
528: 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/01/02(月)19:00:45 ID:9z5 [1/2回]
初詣行ったらドスコイな同級生に遭遇
年明けの挨拶やら何お願いしたんだとか話してたんだけど
「どうせ今年もダイエットでしょ?(クスクス」
「ねぇ私みたいに痩せたい?痩せたい?(クスクス」
とか言われた
私は痩せではないけど標準(身長-105~110程度)、同級生は完全にドスコイ

【図々しい】初詣に行った時、長蛇の列に並んでいたらお爺さんに「すみません、いいですか?」と言われた。列を横切りたいんだなと思いスペースを空けると…

tatemono_jinja
842: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2018/04/10(火) 00:01:23.15 ID:lQktO08C.net
愚痴です
初めて書き込むので読みづらい&長くてすみません

去年の初詣での話
近くに結構有名な神社があって、彼と2人で初詣に行った。

同僚「和装で初詣したい!着物貸して」私「全部クリーニング出してる」同僚「嘘つき。縁日で掘り出したような古着はクリーニング代の方が高いから出さないよね?それで良

怪しい

667: 名無しの心子知らず 2010/12/31(金) 07:30:30 ID:614Zd9mh
着物関連のセコをつい先日振り払ってきたばかりだ。
同僚がこの正月はどうしても和装で初詣がしたいらしく、着物を貸せ貸せうるさかった。

同僚「和装で初詣したい!着物貸して」私「全部クリーニング出してる」同僚「嘘つき。縁日で掘り出したような古着はクリーニング代の方が高いから出さないよね?それで良

怪しい

667: 名無しの心子知らず 2010/12/31(金) 07:30:30 ID:614Zd9mh
着物関連のセコをつい先日振り払ってきたばかりだ。
同僚がこの正月はどうしても和装で初詣がしたいらしく、着物を貸せ貸せうるさかった。

大晦日の神社に来て「しめ飾り作ったんだって?頂戴!」→大晦日にくれってなんじゃ?!つーか貴女どちらさん?

174: 名無しの心子知らず 投稿日:2014/01/03(金) 18:40:50.65 ID:ijgIjHrE
大晦日の神社に来て

(俺に)
 しめ飾り作ったんだって?頂戴!
 ⇒大晦日にくれってなんじゃと、つーか貴女どちらさん?
(近所のオッサンに)
 門松欲しいの、竹林持ってたよね?
 ⇒なんで大晦日の夜中に竹林入るんだよwてかお前誰よ
(周りの人達に)
 あけましておめでとう!姫チャンにお年玉頂戴!
 ⇒その姫とやらを出せよ。あとまだ日付変わってねーんだよksg

と全員からけんもほろろにされて、逆上したのか失しながら境内を転がり回りつつ、ついには階段落ちを披露してくれたどこかの誰か
正月目前に嫌なものを見たんで厄落とし

初詣にインフル疑惑の子供を連れてきたキチママwww

896: 名無しの心子知らず 2013/01/05 15:16:54 ID:ARSo5NMS
妊娠中の私と旦那の2人で初詣にいった。
日付が変わる前に出かけて並んでいたんだけど二つ後ろに並んでた人がつれていた子供がやたらと咳き込んでる。
一緒にいるおばあさんらしき人が「やっぱり帰ったほうがいいんじゃないの?」とボソボソと声をかけていたけど
「でもこの子だけ留守番ってかわいそうじゃない」と母親らしき人が。
留守番って、子供だけ留守番させるつもりなのか?と思いつつ聞いてたら小声だけど言い合いをはじめた。
おばあちゃんらしき人は母親も一緒に留守番しとけ。それかもう全員で帰ろうといってる。
母親らしき人は子供と自分だけ留守番なんて不公平。初詣したらすぐ帰るから大丈夫。せっかくならんでるしもうすぐ順番まわってくるからいい。

さらにそこから聞こえてきたおばあさんの声。
「だって、もしかしたらインフルエンザかもしれないじゃない」

記事検索
最新コメント
最新記事
スポンサーリンク
まとめα
QRコード
QRコード
アクセスランキング ブログパーツ
スポンサーリンク