キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-

キチママ・修羅場・DQN。鬼女系が中心に纏めている2chまとめサイトです。

おすすめ記事PICKUP

冷房

保育所の前に4~5歳くらいの子どもがたまってた。「あのおばちゃんのとこやったらクーラーついてるんちゃう?」「でもあのおばちゃん麦茶しかくれへんで?」とか話して

shock_woman

64: 名無しの心子知らず 2019/08/10(土) 09:40:39.25 ID:vIJCR4M5.net
保育所の前に4~5歳くらいの子どもがたまってた
あのおばちゃんのとこやったらクーラーついてるんちゃう?
でもあのおばちゃん麦茶しかくれへんで?
とか話しててターゲットのおばちゃん頑張ってと思ったよ

【レジェンドw】子供会の夏まつりのときなんだけど、ペットボトルをクーラーボックスに入れて販売してた。POPには「ALL100円!!」と書いてたが、おばさんが…

woman_surprise
204: 名無しさん@おーぷん[] 2014/07/10(木)19:01:59 ID:???
夏になると思い出す図々しい話。

子供会の夏まつりのときなんだけど、ペットボトルを大量の氷と一緒に大きいクーラーボックスに入れて販売してたのね。
POPには「ALL100円!!」と子供たちが書いてくれて。

ちょうど私がレジに立ったとき、1人の小太りな小さめのおばさんがきた。
見ない人だなーと思って見てたら、そのおばさんは持ってた袋を広げて入るだけ詰め込み始めたんだ。
私は会計のため数を確認してたらおばさんに「なに数えてるの?」と。
こちらも「???」
「全部で100円でしょ?詰め込んだら百円玉出すから、少し待ってなさいよ」だって。
「ひとつが100円ですよ」というと「紛らわしいわね」と袋からクーラーボックスに戻して帰っていった。

どこの誰かは存じませんがレジェンド人物です。

【ウイルス】マスクが暑いからと職場でもう冷房がついてるけど、それでもマスクをしない人がいるんだが。

怪しい

951: 可愛い奥様 2020/06/08(月) 12:28:40 ID:Xn0HYOdJ0.net
マスクが暑いからと職場でもう冷房がついてるけどそれでもマスクをしない人がいる
土日に店に行ったらマスクをしてないから入店出来なかったと平気で言ってるし
ウイルス前から変な人だと思う事が多かったけど今回で決定的になった感じ
自分が陽性だったらマスクをしてなかった場所でばらまいてる事になるのに、他人に迷惑をかける事も想像できないのかと思う

彼の家に行った時クーラーで風邪引いてて鼻水が止まらなくて沢山ティッシュを使ってしまった。その次のお泊まりの時、ティッシュを使ったら、彼「お前ティッシュ消費し

pose_nakineiri_woman

40: 恋人は名無しさん 2017/07/18(火) 11:22:21.89 ID:O/7Jk2uX0.net
彼の家に行った時、わたしはクーラーで風邪引いてて鼻水が止まらなくて沢山ティッシュを使ってしまった

その次のお泊まりの時、ティッシュを使ったら、「お前ティッシュ消費しすぎ」って言われたこと
多分1箱の2分の1くらい使ったかな

心配するよりティッシュの消費量なのかと思って冷めた

以前からせこいなって思うことはあったけど私が我慢すればいいかって思ってたけど、今回言われてあー一緒こんなちっちゃいことで言われるんやって思って距離を置くことを決めた

【過酷】お盆に義実家を訪問したら「山の中だから都会より涼しいでしょ!」とクーラー無しの地獄部屋。子供(1歳)も暑さで顔真っ赤にして泣き出すし2時間の滞在ですら苦

sick_atsui_woman
32: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/02/17(金) 22:20:27.97
11月に法事で行くから、盆は行かなくてもいいかな?

去年の盆の訪問時、「山の中だから都会より涼しいでしょ!」って、クーラー無しの地獄部屋。
いやいや、私も子(1歳)も顔真っ赤で汗だくですよ。
子は暑過ぎて泣き出すし、2時間の滞在ですらほんっとに苦痛。

ああまだ2月なのに8月のこと考えて憂鬱になってるのか

【暑い】夏休みの預かり保育で午前中だけ連れて行ってる。8時から1時までなんだけど、教室のクーラーがついていない…説明会の時は冷暖房完備って言ってて安心していた

necchuusyou_taoreru_girl
745: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/25(火) 23:51:30.17 ID:36xSYePN.net
今、夏休みの預かり保育で午前中だけ連れて行ってる
8時から1時まででお弁当食べて帰るんだけど
教室クーラーがついてない
説明会のときは冷暖房完備ですって言ってたから安心してたのに、夏休み前もクーラーついてなかったし一体いつつけるんだろう
午前中でも30度超えてるし、お昼前には35度近かったのに
迎えに行ったら子供たち汗だくで可哀想
ひとつの教室に30人くらいいつもいて蒸し風呂みたいだよ
夏休み毎日私と居たらまた泣き出すと思って、何回か預かりチケット買ったけど、連れていくのが可哀想だ
お金払ってるんだから肝心なところに使って欲しい
職員室だけはいつもクーラーついてるのに

身体に悪いからと真夏でもクーラーも扇風機もつけず窓も閉め切って寝てたトメ。いつか熱中症になると思っていたら案の定部屋でぶっ倒れているのをウトが見つけて…

isogu_kyukyusya
309: 名無しさん@HOME 2018/07/08(日) 23:11:16.73 0.net
九州南部なのに身体に悪いと真夏でもクーラーも扇風機もつけず、どんなに暑い夜も防犯が心配だからと窓も締め切って
夜中トイレに起きたくないからと水分もろくに取らず寝てたトメ
いつか熱中症になると思ってた
案の定去年の熱帯夜明けのある朝、起きてこないからウトが見に行ったら部屋でぶっ倒れてて救急車で運ばれて一命はとりとめたがずっと植物状態
そのトメが先ほど息を引き取ったそうです
こっちはこの大雨による水害でそれどころじゃないので義実家一同から葬儀は来なくていいと言われました
床上浸水して膨大な片付けに気が遠くなりそうだったし、亡くなっている方もいるから
リアルじゃとても口に出せないけどちょっとだけ水害ありがとうと思った
落ち着いたら祝杯をあげようと思う

【ショック】子供の頃、毎年夏休みに一週間くらい家族旅行に行っていた。うちには猫が居たので夏は冷房をかけたまま出かけていたんだけど、帰ってみると…

エアコン
327: 名無しさん@おーぷん[] 2015/05/10(日)15:31:24 ID:hl7
なんか重い修羅場が続いてるから口直しがてらプチで豚切

子供の頃夏休みは毎年一週間くらい旅行に行くのが恒例だった。
私が小学5年生くらいのときの旅行。うちには猫がいたから夏だし冷房をかけたまま出かけたんだ。
そして一週間後に楽しい気持ちでウキウキしながら帰宅
したんだけど4LDKのマンションが一面水浸しになってた。
しかも全面カーペットの家だから足を下ろす度にジワジワーって水がでてくる。

ぎゃーなんだ!?
と思えばリビングのエアコンが故障してそこから
水がポタポタと滴り続けていた。
幸い冷える機能に問題はなくて猫は無事だったけど、
一週間ずっと滴り続けたんだろうね。
エアコン真下にあるソファ(布張り)はカビがぎっしりはえて床はどこ踏んでもみずがジワジワ。
この時点で夜八時くらいだったんだけどそこから家族総出で雑巾タオルありったけつかって水吸って
カーペットにドライヤーかけてを夜中の3時まで続けてた。
普段9時に寝る子供にとってはそんな夜更かしも辛かったし泣きそうだった一晩の修羅場。

そして数年後マンションを引っ越すときそのエアコンはもともとの備え付けだったらしくて
水浸し事件で買い換えてたんだけど(電気屋さん曰く経年劣化だったし)
それを現状復帰できてない!エアコンがちがう!ってことでエアコン代丸々請求されて母が
まだこれだって新しいし実費なのになんでよ!とずっと不機嫌になってたのも子供心に修羅場だった。
書いてて思ったけど私より両親の心情の方が修羅場だったんだろうなw

【イラッ】彼氏の体が弱すぎてイライラする。暑いっていうからクーラーつけて寝てたら夜中に寒い。じゃあ温度あげると少し経ったら…。

hysteric_okoru_woman

796: 恋人は名無しさん[sage] 2016/07/12(火) 08:55:54.88 ID:A22Frhez0.net
彼氏の体が弱すぎてイライラする
暑いっていうからクーラーつけて寝てたら夜中に寒い
じゃあ温度あげると少し経ったら暑い温度さげる寒いあつい

翌朝「なんかしんどい」結果風邪引いてましたみたいなパターン

同じ環境下で寝てんのになんでそんなになるわけ??私あなたの暑い寒いで3回は目覚ましてんのに普通ですけど!!

身体に悪いからと真夏でもクーラーも扇風機もつけず窓も閉め切って寝てたトメ。いつか熱中症になると思っていたら案の定部屋でぶっ倒れているのをウトが見つけて…

isogu_kyukyusya
309: 名無しさん@HOME 2018/07/08(日) 23:11:16.73 0.net
九州南部なのに身体に悪いと真夏でもクーラーも扇風機もつけず、どんなに暑い夜も防犯が心配だからと窓も締め切って
夜中トイレに起きたくないからと水分もろくに取らず寝てたトメ
いつか熱中症になると思ってた
案の定去年の熱帯夜明けのある朝、起きてこないからウトが見に行ったら部屋でぶっ倒れてて救急車で運ばれて一命はとりとめたがずっと植物状態
そのトメが先ほど息を引き取ったそうです
こっちはこの大雨による水害でそれどころじゃないので義実家一同から葬儀は来なくていいと言われました
床上浸水して膨大な片付けに気が遠くなりそうだったし、亡くなっている方もいるから
リアルじゃとても口に出せないけどちょっとだけ水害ありがとうと思った
落ち着いたら祝杯をあげようと思う

記事検索
最新コメント
最新記事
スポンサーリンク
まとめα
QRコード
QRコード
アクセスランキング ブログパーツ
スポンサーリンク