おすすめ記事PICKUP
内臓
2024年12月05日14:18
- カテゴリ
921: 名無しさん@おーぷん 20/08/05(水)09:19:51 ID:i4.2k.L1
ウチの奥さんが和む。
当方結婚4年目。共働き。
普段は奥さんが料理だったり洗濯物が俺だったり、目に付いた気付いた物から己がやる方式。
でも最近そろそろ子供を考えようかという話なり、それから奥さんの内に籠る(家庭内で子を作る作業に入る)作業を始めた。
それから奥さんの料理の手間が格段に上がった。
そしたら「今日は〇〇作ってみたんだけど」という手の込んだ料理も増えた、それらは以前なら外食で食べてた料理。
だけど「美味しいね!」というと奥さんが笑顔になる。
美味しいのは偽りはないけど、言葉にして喜ぶととても嬉しそう。
まだ共働きで時間的には奥さんは大変なはず。
だけど家庭内で食を充実させるという方向にシフトしたのがわかる。
ありがとう。
その時が来たらしっかり稼ぐので、内臓の役割、お願いします!!
当方結婚4年目。共働き。
普段は奥さんが料理だったり洗濯物が俺だったり、目に付いた気付いた物から己がやる方式。
でも最近そろそろ子供を考えようかという話なり、それから奥さんの内に籠る(家庭内で子を作る作業に入る)作業を始めた。
それから奥さんの料理の手間が格段に上がった。
そしたら「今日は〇〇作ってみたんだけど」という手の込んだ料理も増えた、それらは以前なら外食で食べてた料理。
だけど「美味しいね!」というと奥さんが笑顔になる。
美味しいのは偽りはないけど、言葉にして喜ぶととても嬉しそう。
まだ共働きで時間的には奥さんは大変なはず。
だけど家庭内で食を充実させるという方向にシフトしたのがわかる。
ありがとう。
その時が来たらしっかり稼ぐので、内臓の役割、お願いします!!
72: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 00:54:03.04 ID:cu4l9DxL.net
臨月妊婦のわたし。
どうにも我慢できず駅のトイレに並んでいたら和式が空いた。
でもこのお腹で和式は怖かったから後ろのおばさん(50~60代くらい?)に「和式は無理なので良かったら先に」と言ったら「和式の方が内臓的には良いのよ!入りなさい」と言われた。
「このお腹では不安なので」とか言っても「妊婦はたくさんしゃがんだ方がいい」とか「昔は和式しかなかった」とか「今まで和式使ってたでしょ」とか。
そのおばさんも和式が嫌ならただそう言えば良いだけなのに謎理論をまくし立ててなんとか私を和式に誘導するから怖くなって逃げた。
なんだったんだろう。
どうにも我慢できず駅のトイレに並んでいたら和式が空いた。
でもこのお腹で和式は怖かったから後ろのおばさん(50~60代くらい?)に「和式は無理なので良かったら先に」と言ったら「和式の方が内臓的には良いのよ!入りなさい」と言われた。
「このお腹では不安なので」とか言っても「妊婦はたくさんしゃがんだ方がいい」とか「昔は和式しかなかった」とか「今まで和式使ってたでしょ」とか。
そのおばさんも和式が嫌ならただそう言えば良いだけなのに謎理論をまくし立ててなんとか私を和式に誘導するから怖くなって逃げた。
なんだったんだろう。
2024年09月26日14:18
- カテゴリ
2024年01月16日11:39
- カテゴリ
記事検索
最新コメント
最新記事