973: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/07/17(金) 20:53:13 ID:pBa96ONg
去年、自治体のベビーマッサージ教室で出会ったママ友5名。
その内の一人、Aの口癖は「もったいない!」。
・ペットボトルは買わずに家から水筒を持ってくる。なくなったら
冷水器などから無料の水をくむ。
・お菓子は問屋で買えば定価の半額くらいで買えるからコンビニでは買わない。
・みんなで喫茶店に入って、4人がケーキセットを食べてても、
一番安いもの(コーヒー)しか頼まない。
これだけなら、倹約家で見習わなきゃと思うところだった。
年末にクリスマスパーティー兼忘年会をやろうということになり
我が家に集まることになった。
私を除いた4名が1500円ずつ持ち寄りということになったとき、
「なんで私さんは払わないの?」とごね出した。
他のママ3人が「用意や後片付けも大変だし、汚しちゃうかもしれないし、
光熱費もばかにならないから」と説得したら、しぶしぶ納得していた。
その内の一人、Aの口癖は「もったいない!」。
・ペットボトルは買わずに家から水筒を持ってくる。なくなったら
冷水器などから無料の水をくむ。
・お菓子は問屋で買えば定価の半額くらいで買えるからコンビニでは買わない。
・みんなで喫茶店に入って、4人がケーキセットを食べてても、
一番安いもの(コーヒー)しか頼まない。
これだけなら、倹約家で見習わなきゃと思うところだった。
年末にクリスマスパーティー兼忘年会をやろうということになり
我が家に集まることになった。
私を除いた4名が1500円ずつ持ち寄りということになったとき、
「なんで私さんは払わないの?」とごね出した。
他のママ3人が「用意や後片付けも大変だし、汚しちゃうかもしれないし、
光熱費もばかにならないから」と説得したら、しぶしぶ納得していた。