おすすめ記事PICKUP
保険証
2025年01月14日08:47
- カテゴリ
2024年12月07日15:18
- カテゴリ
276: 名無しさん@HOME 投稿日:2011/09/07(水) 00:21:03.67
私の実家は敷地内に、実家、父方祖父母が暮らしてた家、母方祖母が暮らしてた離れがある。
門は一緒だが、それぞれ建物は独立している。
私は離れ、兄一家は父方祖父母が暮らしてた家に住んでいる。
離れと兄家は、それぞれ祖父母が亡くなった後賃貸していた時期がある。
で、今はその頃の家賃の半額を兄、私ともに実家に入れている。
さらに私は国保が親の世帯のに入れてもらっている。
世間から見て、甘えすぎなのは自覚している。
でも、兄嫁にそれを言われるのが納得いかない。
甘えすぎ、アラフォーで国保親のとかあり得ない、独立しようという気概ないのか。
端からみればその通りなのは確かだけど。兄一家、私以上に実家に甘えすぎだと思う。
共働きの兄一家、子供が学校から帰宅する先は実家。
兄も兄嫁も実家に子供迎えに来て、そのまま実家で夕食食べていくのが週5日つまり平日全部。
食費も食事作成もすべて母が負担している。
私は国保だけ持ってもらっているが、食事はせいぜい週1、様子見に寄る時だけ。
皿洗いして、母の手の届かないとこ掃除して帰る。
子供が病気したり問題おこしたりした時のフォローも母がやっている。
家賃も、兄一家よりかなり安いが、部屋数もないから、相場の半額という条件は一緒。
なのに会うと嫌味ばかり。甘えてるのは理解してるが、あんたに言われたくないんだよ。
門は一緒だが、それぞれ建物は独立している。
私は離れ、兄一家は父方祖父母が暮らしてた家に住んでいる。
離れと兄家は、それぞれ祖父母が亡くなった後賃貸していた時期がある。
で、今はその頃の家賃の半額を兄、私ともに実家に入れている。
さらに私は国保が親の世帯のに入れてもらっている。
世間から見て、甘えすぎなのは自覚している。
でも、兄嫁にそれを言われるのが納得いかない。
甘えすぎ、アラフォーで国保親のとかあり得ない、独立しようという気概ないのか。
端からみればその通りなのは確かだけど。兄一家、私以上に実家に甘えすぎだと思う。
共働きの兄一家、子供が学校から帰宅する先は実家。
兄も兄嫁も実家に子供迎えに来て、そのまま実家で夕食食べていくのが週5日つまり平日全部。
食費も食事作成もすべて母が負担している。
私は国保だけ持ってもらっているが、食事はせいぜい週1、様子見に寄る時だけ。
皿洗いして、母の手の届かないとこ掃除して帰る。
子供が病気したり問題おこしたりした時のフォローも母がやっている。
家賃も、兄一家よりかなり安いが、部屋数もないから、相場の半額という条件は一緒。
なのに会うと嫌味ばかり。甘えてるのは理解してるが、あんたに言われたくないんだよ。
2024年08月01日00:47
- カテゴリ
2024年06月08日08:47
- カテゴリ
620: 名無しの心子知らず 投稿日:2010/05/22(土) 16:32:24 ID:ddFXgmnt
ちょっとややこしいのですが…。わかりにくかったら聞いてください。
10年近く前、レンタルビデオ屋でバイトしていた頃の事。
お昼前に、新規入会したい、といってきた女性A。身分証は保険証だった。
最近あるカード式じゃなくて、一枚の紙に家族の名前がずらっと書いているタイプのもの。
住所は手書きでG市、と書いてある。(バイト先から電車で1時間くらいのところ)
えらい遠くの人やな~と思ったけど、近くに大手企業の工場もあったし、レンタル料金安かったし、
まぁ仕事帰りにかりてくんやろな~と思って手続きをした。
うちのビデオ屋は本数の上限がなくて、Aは20本近くの新作DVDをかりて帰っていった。
それから数時間後、同じ保険証を持って、新規入会したいとA息子がAと一緒に来店。
手続きをしたのは別の子で、その子も変だな、と思いつつ、母親同伴だから、と入会手続きをした。
A息子も20本くらい新作DVDをかりて帰っていった。
次の日の夜、ビデオの返却にまわっていると、昨日のAがウロウロしている。
昨日あれだけかりたのに、と少し思ったけど、GW前だったのであまり気にしなかった。
カウンターに戻ると、Aが20本ちかくのDVDを置いて「新規入会をしたい」と言って
レジの子に保険証を渡しているところだった。
昨日作ってもうカード無くしたんかよwと思いながら、手続きしている子の横から何気なく
保険証を覗くと、全く違う、Bという名前。住所はAと同じくG市。
「あれ?」と思わず声を出す私を見て、一瞬あっ、と口を開くA。
「あの…失礼ですが、昨日ご来店いただいたA様ではございませんか?」と尋ねると
私目掛けてDVDケースをぶん投げ、Bの名前が書かれた保険証を取って店を出ていった。
その場にいた全員ぽか~ん。私の眼鏡に少し傷がいきました。
10年近く前、レンタルビデオ屋でバイトしていた頃の事。
お昼前に、新規入会したい、といってきた女性A。身分証は保険証だった。
最近あるカード式じゃなくて、一枚の紙に家族の名前がずらっと書いているタイプのもの。
住所は手書きでG市、と書いてある。(バイト先から電車で1時間くらいのところ)
えらい遠くの人やな~と思ったけど、近くに大手企業の工場もあったし、レンタル料金安かったし、
まぁ仕事帰りにかりてくんやろな~と思って手続きをした。
うちのビデオ屋は本数の上限がなくて、Aは20本近くの新作DVDをかりて帰っていった。
それから数時間後、同じ保険証を持って、新規入会したいとA息子がAと一緒に来店。
手続きをしたのは別の子で、その子も変だな、と思いつつ、母親同伴だから、と入会手続きをした。
A息子も20本くらい新作DVDをかりて帰っていった。
次の日の夜、ビデオの返却にまわっていると、昨日のAがウロウロしている。
昨日あれだけかりたのに、と少し思ったけど、GW前だったのであまり気にしなかった。
カウンターに戻ると、Aが20本ちかくのDVDを置いて「新規入会をしたい」と言って
レジの子に保険証を渡しているところだった。
昨日作ってもうカード無くしたんかよwと思いながら、手続きしている子の横から何気なく
保険証を覗くと、全く違う、Bという名前。住所はAと同じくG市。
「あれ?」と思わず声を出す私を見て、一瞬あっ、と口を開くA。
「あの…失礼ですが、昨日ご来店いただいたA様ではございませんか?」と尋ねると
私目掛けてDVDケースをぶん投げ、Bの名前が書かれた保険証を取って店を出ていった。
その場にいた全員ぽか~ん。私の眼鏡に少し傷がいきました。
257: 名無しの心子知らず ID:rbOiTnS5
うちは旦那の保養所各所に良く泊まりに行くんだけど、
(だって豪華な施設に美味しい料理も、温泉も付いて2千円@1人で
行けるんだもん。子供は千円だし。)
それをママ友が
「いつも色んな所に行ってお金もちねー」と聞かれたので
「会社の保養所だから安く泊まれるの。貧乏旅行だよ~」と
軽い気持ちで話したら、後日
「うちの家族も行きたいから、●日予約取ってよ。」と言われたので
会社の保養所である事と、社員以外の使用の不正使用を防ぐために
保険証を提示しないといけないし、受付表に家族の生年月日も書いたり
する事を話した。(社員の家族以外は駄目なんだよと言う意味でやんわり)
そしたら
「保健証貸してよ。生年月日も暗記して行くしさ~」と。
オイオイ、確かに子供の年齢も似ている。子供の数も性別も一緒だ。
でもお宅の旦那の年齢は40代後半、うちの旦那は20代後半。
どう見ても無理があるんですが・・・・。
「う~ん、不正使用になっちゃうしね。駄目だよ。」と返事したら
「ケチ!貸してくれてもいいじゃん。家族に話しちゃったし、子供も旦那も
楽しみにしてるのに。どうすればいいの?」と言われた。
その後も「本当に駄目?」とうるさい。
(だって豪華な施設に美味しい料理も、温泉も付いて2千円@1人で
行けるんだもん。子供は千円だし。)
それをママ友が
「いつも色んな所に行ってお金もちねー」と聞かれたので
「会社の保養所だから安く泊まれるの。貧乏旅行だよ~」と
軽い気持ちで話したら、後日
「うちの家族も行きたいから、●日予約取ってよ。」と言われたので
会社の保養所である事と、社員以外の使用の不正使用を防ぐために
保険証を提示しないといけないし、受付表に家族の生年月日も書いたり
する事を話した。(社員の家族以外は駄目なんだよと言う意味でやんわり)
そしたら
「保健証貸してよ。生年月日も暗記して行くしさ~」と。
オイオイ、確かに子供の年齢も似ている。子供の数も性別も一緒だ。
でもお宅の旦那の年齢は40代後半、うちの旦那は20代後半。
どう見ても無理があるんですが・・・・。
「う~ん、不正使用になっちゃうしね。駄目だよ。」と返事したら
「ケチ!貸してくれてもいいじゃん。家族に話しちゃったし、子供も旦那も
楽しみにしてるのに。どうすればいいの?」と言われた。
その後も「本当に駄目?」とうるさい。
記事検索
最新コメント
最新記事