キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-

キチママ・修羅場・DQN。鬼女系が中心に纏めている2chまとめサイトです。

おすすめ記事PICKUP

会計

ランチ食べた後、会計でお財布を出そうとしたら「いいよ」と言ってくれる彼。毎回お財布を出すのもかえって鬱陶しいかなと思って、4度目のデートでは財布を出さずお礼を

money_kechi

446: 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/05/19(金)18:50:50 ID:QOP
彼氏30歳、私22歳。お互い会社員。
付き合い始めて2ヶ月なんだけど、なんか色々無理になった。
初めてのデートでランチ食べたあと会計でお財布を出そうとしたら
「いいよいいよ」と言われたので「ありがとう。ご馳走様でした」とお礼を言った。
その後入った喫茶店で席を立つ時に「さっきご馳走してもらったから、ここは私が出しますね」って言ったら
「そう?ありがとう」って言われて私が支払った。
2度目、3度目のデートも同じ。
ちなみにまだ夜の食事は一緒にしていない。
私が父子家庭で、高校生の弟がいるので夜は家を空けられないから。ごはん作らなきゃだし。
それで先日のことだけど、毎回ランチの支払いで同じやり取りになってるので
そうなるの分かっててお財布だすのもかえって鬱陶しいかな、失礼かなと思って
彼の後ろで待ってて、支払ってくれたあと「ご馳走様でした」って言った。

セルフレジに向かってたら前に子供と手を繋いで何も商品を持っていない女性が歩いててそのままレジのゾーンを抜けていった。通り抜ける通路として使ったのかな?と思っ

shopping_self_reji

148: 名無しさん@おーぷん[sage] 21/01/20(水)10:58:33 ID:???
スーパーのセルフレジに向かってたら前に子どもと手を繋いで何も商品を持っていない女性が歩いててそのままレジのゾーンをすーっと抜けていった
通り抜ける通路として使ったのかな?と思って空いてるレジにカゴを載せたら振り返ったその人がえっ?みたいな顔でこっち見てきたの

【ひどい接客】コンビニのレジで、支払いは電子マネーで併せてスマホの割引きクーポンを提示。だが店員が、クーポンスルーして決済してしまう。クーポンのことを言った

reji_kaiinsyou_smartphone
508: おさかなくわえた名無しさん 2019/10/23(水) 14:49:18.86 ID:6MemazNf.net
先週コンビニにて。
商品を買おうとレジへ、支払いは電子マネーで併せてスマホの割引きクーポンを提示(店員にもクーポンありますは伝えてる)。だが店員が、クーポンスルーして決済してしまう。
クーポンがある旨を会計後に言ったら、めちゃくちゃふてくされた顔されて「一度、返金処理してやり直しまーす」とレジにて返品処理される。
レジの返品入力返金(システム上現金になる)返品レシートに客のサイン再び会計の流れらしく、返品処理のレシートを目の前に突き出され「こちらにサインを」と言われ、サインした。
再度店員がレジに商品を打ち込み、「円です」と言って電子マネーから引き落とそうとしたが残額が足りず「残高足りませんよお?」と小馬鹿にする顔で言ってきた。
返金処理した金渡されて無いと言うと「処理しましたよね?」と逆ギレ。
「レシートの電子マネー残高やレジのお金で確認してくれて構わない。返してもらって無い」と言う自分に無言でお金を叩きつける。
結局すみませんの一言もなく、会計された。
あーあ、途中で帰ってやれば良かったな。数字の店。

【イラッ】レジャーに行って帰宅後、簡単に食事作って寝ようと思ったら→旦那「かつ煮込み食べたい!」私「私作らないよ」旦那「俺が作るから大丈夫!」と台所でカツに衣

イラッ

457: 可愛い奥様 2019/04/27(土) 23:27:02.53 ID:Z9G4Ufhx0.net
レジャーに行ってさっき帰ってきて、簡単に食事作って寝ようと思ったら旦那がかつ煮込み食べたい!とか言い出した
軽く頃意を覚えながら「私作らないよ」と言ったら「俺が作るから大丈夫!」と今台所でカツに衣付けてる
こんな夜遅くにかつ煮込みかぁ~とお腹空かせて待ってたら

【お姉さんの武勇伝】スーパーのレジで地味なお姉さんの前におばさんが割り込みした。お姉さんが丁寧に注意するが、おばさんは開き直って「別にいいでしょ?」みたいな

DE63420D-6076-4B55-A5FB-D5A365750554
340: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2014/02/04(火) 02:14:33.49 ID:8Gzh61O5
スーパーであった話。
休日のお昼頃スーパーで買い物したんだけど、すごく混んでてレジも長蛇の列だった。
レジの列に並んでる時にら私の2つくらい前の地味なお姉さんの前におばさんが割り込みをした。
私はムカつきながらも黙ってたんだけど、地味なお姉さんがおばさんに丁寧に注意した。
するとおばさんは図々しくも開き直って「別にいいでしょ?」みたいな態度。
地味なお姉さんは意外にも「でもちゃんと並んでね」と譲らない。
だんだんおばさんがヒートアップしてきて怒鳴ったけど「でも割り込んだよね?」「ちゃんと並んでね」をひたすら繰り返す。
おばさんが疲れて無視してもわざわざ肩を叩き続け、
「割り込んだでしょ?」「ちゃんと並んで」「割り込まないで」「後ろに並んでね」「割り込んだよね?」
なんだか怖かった。
そんな攻防が5分くらい続き、根負けしたおばさんは去って行った。
お姉さんは涼しい顔だったけど、小さくガッツポーズをしていた。

ああいう撃退法があるのかと感心した。

【カオス】店員「いらっしゃいませ!袋は集めていますか?」←レジ袋が必要か聞かれてるんだろうけど集めているかと聞かれたらそれ程でもない、と混乱のあまり口をつい

スーパー袋
291: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/27(土) 22:48:41.83 ID:GtUxc/rT
先程スーパーのレジにて。

オバちゃん店員の「いらっしゃいませ!袋は集めていますか?」という挨拶に面食らった私。

【恥ずかしい】母とスーパー行ってカゴ2つ分レジへ。→レジ通した1つ目を母が袋詰めの台へ。会計終えた私が2つ目持って持ち上げたら、母「○○ぽん!こっちだよ!」私

赤面女性

870: おさかなくわえた名無しさん[] 2009/10/23(金) 19:57:25 ID:KXCp2UwD
私は26歳
母とスーパー行ってカゴ2つ分レジへ
レジ通した1つ目を母が袋詰めの台へ
会計終えた私が2つ目持って持ち上げたあたりに「ぽん!こっちだよ!」って大声で叫ばれた時はものすごく恥ずかしかった

もうひとつ
職場のトイレ行っておろしたら背中のあたりに下が引っかかってた
しかも使用済みのちょっと汚れたやつ
どんな状態でトイレまで歩いてきたんだろうと思うとちょっと恥ずかしい

【立ち直れない】病院の会計時にお金が足りなかった。同級生が受付やってる病院だし「すいません、お金足りません。おろして来させて下さい」って言うのが恥ずかしかっ

gakkari_tameiki_woman

895: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/10/26(月) 19:16:03 ID:tinHWuUM
病院の会計時「1400円です」と言われて財布開けたら1000円しか入ってなかった
何でだか2000円入ってるつもりで居た
しかも同級生(当時から仲良くなかった)が受付やってる病院だし
「すいません、お金足りません。おろして来させて下さい」
って言うのが氏ぬ程恥ずかしかった
「はいはいはい」とか投げ遣りな返事された上軽蔑した視線投げかけられるし
帰る時パニックになりすぎて2回も自動ドアに挟まるしでもうね

注意不足すぎる自分に腹立つわ恥ずかしいわで、3日経ったけど未だ立ち直れない

【キチ客】セルフレジで隣の老夫婦の台が頻繁にエラーを起こし、その度に旦那さんの方がレジを蹴飛ばしていた。しかも足元を見ると右足の靴だけ傷だらけで普段からこう

ojiisan02_angry
528: 名無しさん@おーぷん 20/06/11(木)12:55:06 ID:5T.vx.L1
イオンのセルフレジでのこと
セルフレジって重さを測って不正をしてないかチェックするから、軽すぎるものとか体が荷物台に当たってたとかで結構頻繁に止まる
店員さんが暇ならすぐに対応してくれるんだけど、混み合う時間帯だと少し待たなきゃならないことがある
私の隣でセルフレジを利用してた初老の夫婦
奥さんがレジを操作し、旦那さんがスキャンした商品を乗せる台の近くに立ってたんだけど
夫の方がレジが止まるたびに、直ぐにレジを蹴っ飛ばしてた

【あっ(察し】同僚が鞄の代わりに破れたレジ袋をガムテで補修して使っていた。因みに社葬の時には黒レジ袋を持っていた。そんな同僚も社内恋愛していて他部署に彼女もい

スーパー袋
597: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)09:32:52 ID:nc.us.L1
レジ袋有料化のニュースを見て思い出した。

10年くらい前に働いてた同僚の話。
ちなみに会社は超大手と言われる会社です。

他部署から男性社員が移動してきたんだけど、そいつが変だった。
ビジネスバッグを持たずにスーパーなんかで貰えるビニールのレジ袋をバッグにしてる。
デスク横の床に置くから、最初はゴミかと思って他の人が捨てようとした。
そしたら「僕のバッグに何するんだ!」と叫んだ。
破れたらガムテープで補修して使ってるから、見た目はまさにゴミ。

上司や同僚に何度も注意されても聞かないから、会議の時に前に立たされて「このレジ袋について周囲はどう思ってるのか」って社員全員に意見を聞いて
皆から「やめたほうが良いと思う」って言われてもやめない。
本人は「周りに言われる筋合いはない、僕は自分の意思でないと動かない」って言ってレジ袋をやめないから
人事評価も身だしなみで大きなマイナスのため最低評価。

記事検索
最新コメント
最新記事
スポンサーリンク
まとめα
QRコード
QRコード
アクセスランキング ブログパーツ
スポンサーリンク