おすすめ記事PICKUP
丸焼き
2024年11月22日08:04
- カテゴリ
731: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 18:50:55.64 ID:jVL/yUnf0.net
今年のクリスマスは子供が彼氏とのデートで家族揃って出来ないからか、家族皆揃ってる今日突然、プレクリスマスをやると言って旦那が鍋やお刺身やぶりのカマを焼いて張り切り出した。
そして、私と子供から旦那に、旦那から私と子供へとちょっと早いクリスマスプレゼントの交換。
旦那からのプレゼントはダコタの新作のお財布。
それだけでも嬉しかったのに後からもう1つの袋を差し出す旦那。
開けてみたら中はダヤンのカード入れ。
出会ってから15年。
ずっと優しさも変わらぬまま優しい目で見つめてくれるし休日はいつも一緒。
自分幸せ者だよな。とつくづく思う。
リアルじゃ言えないのでここで言わせて下さいw
そして、私と子供から旦那に、旦那から私と子供へとちょっと早いクリスマスプレゼントの交換。
旦那からのプレゼントはダコタの新作のお財布。
それだけでも嬉しかったのに後からもう1つの袋を差し出す旦那。
開けてみたら中はダヤンのカード入れ。
出会ってから15年。
ずっと優しさも変わらぬまま優しい目で見つめてくれるし休日はいつも一緒。
自分幸せ者だよな。とつくづく思う。
リアルじゃ言えないのでここで言わせて下さいw
2024年11月15日17:18
- カテゴリ
218: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/19(Thu) 09:38:02 ID:Fqrwmemm.net
会社にいるシンママがクリスマスに子供にあげるプレゼントのリストを見せてきて、
「どれかお願いできない?」とか言ってきた。
商品の横には人の名前があって、その商品はすでに誰かが買ってくれるのが確定したものらしい。
まだ名前が書いてない商品を見ると、ゲーム機本体や自転車、何とかボード(スケボーみたいなの)とか、高額の商品ばっかり。
さすがに顔も見たことのない他人の子供にプレゼントするようなものじゃないし断ったけど後味が悪すぎる。
本人は「女1人で子供2人を育てていくのは大変だし、普段から我慢ばかりさせてるから、こんな時くらいは他人にいくらでも頭を下げる事はできる」
って言ってるけど、ちょっと意味を履き違えてる気がする。
そもそも頼み方も若干上から目線な感じもしたし、比較的安いプレゼントを買う約束をした人もどんな気持ちなんだろう。
「どれかお願いできない?」とか言ってきた。
商品の横には人の名前があって、その商品はすでに誰かが買ってくれるのが確定したものらしい。
まだ名前が書いてない商品を見ると、ゲーム機本体や自転車、何とかボード(スケボーみたいなの)とか、高額の商品ばっかり。
さすがに顔も見たことのない他人の子供にプレゼントするようなものじゃないし断ったけど後味が悪すぎる。
本人は「女1人で子供2人を育てていくのは大変だし、普段から我慢ばかりさせてるから、こんな時くらいは他人にいくらでも頭を下げる事はできる」
って言ってるけど、ちょっと意味を履き違えてる気がする。
そもそも頼み方も若干上から目線な感じもしたし、比較的安いプレゼントを買う約束をした人もどんな気持ちなんだろう。
2024年11月11日19:18
- カテゴリ
534: おさかなくわえた名無しさん 2019/12/27(金) 10:51:14.22 ID:RMOt+02G.net
30代子持ち
クリスマスイブに友達数人で集まるからと声をかけられた
「夜は家族でご飯たべて、夜は夫と家で映画をみる約束をしているからごめんね。次の集まりは私が幹事をする」と伝えたら
その中の2人から「性のクリスマwwwww」「子持ちなのに旦那と夜をすごすとかキツいwwww」「私なんて友達のが大切w夫とかうける言い方wwww旦那なんてほっけよw」とラインがきた
結婚して子供を産んでも夫は大切なパートナーだしイブはしてないけれど
身体の関係も当たり前にあるし、一つもバカにする事ではないと思うのにすごく悲しくなった
クリスマスイブに友達数人で集まるからと声をかけられた
「夜は家族でご飯たべて、夜は夫と家で映画をみる約束をしているからごめんね。次の集まりは私が幹事をする」と伝えたら
その中の2人から「性のクリスマwwwww」「子持ちなのに旦那と夜をすごすとかキツいwwww」「私なんて友達のが大切w夫とかうける言い方wwww旦那なんてほっけよw」とラインがきた
結婚して子供を産んでも夫は大切なパートナーだしイブはしてないけれど
身体の関係も当たり前にあるし、一つもバカにする事ではないと思うのにすごく悲しくなった
515: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/12/16(金) 07:18:27.71 ID:yaD1kiAo.net
娘(小2)同士が同級生のママ友、共に下に2歳の娘がいることもあって仲良くしてるんだけど、そこは2歳の下の子は小2のお姉ちゃんがクリスマスに欲しがったからサンタさんが持って来てくれた子、という設定でやっている
なのでお姉ちゃんが下の子の面倒を見なかったりおもちゃを貸してあげなかったりするといつも
「いらないならもう妹ちゃんサンタさんに返してくるよ?」
「お姉ちゃんが欲しがった子なんだからちゃんと面倒みなきゃダメでしょ」
という言い方で注意してるのがものすごくモヤモヤする
なのでお姉ちゃんが下の子の面倒を見なかったりおもちゃを貸してあげなかったりするといつも
「いらないならもう妹ちゃんサンタさんに返してくるよ?」
「お姉ちゃんが欲しがった子なんだからちゃんと面倒みなきゃダメでしょ」
という言い方で注意してるのがものすごくモヤモヤする
521: 名無しさん@おーぷん[] 2018/12/27(木)12:48:54 ID:D4H
クリスマスに旦那が私が長年憧れてた某ブランドのバッグをプレゼントしてきたけどそのまま売り払った。
物で釣った程度でチャラになると思ってるのがほんとスレタイ。
アレルギーの息子を氏なせかけた事、私のペットを捨てた事、私祖母への香典を「今節約中なのに香典出すの?」と言いやがった事、許されると思ったら大間違いやぞ。
親友に「ここから命がけで信頼を取り戻す。」とかカッコつけてほざいてるようだけど、義兄への誕生日プレゼントに夫婦の通帳と印鑑渡すような奴を信頼することなんざ天地がひっくり返ってもねーよ。
年明けたらまた改めて離婚の話するから覚えとけよ。
物で釣った程度でチャラになると思ってるのがほんとスレタイ。
アレルギーの息子を氏なせかけた事、私のペットを捨てた事、私祖母への香典を「今節約中なのに香典出すの?」と言いやがった事、許されると思ったら大間違いやぞ。
親友に「ここから命がけで信頼を取り戻す。」とかカッコつけてほざいてるようだけど、義兄への誕生日プレゼントに夫婦の通帳と印鑑渡すような奴を信頼することなんざ天地がひっくり返ってもねーよ。
年明けたらまた改めて離婚の話するから覚えとけよ。
2024年11月04日10:18
- カテゴリ
記事検索
最新コメント
最新記事