キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-

キチママ・修羅場・DQN。鬼女系が中心に纏めている2chまとめサイトです。

おすすめ記事PICKUP

中古

【バカ】誕生日に彼氏が新品・中古・ジャンルすべてがバラバラな上に興味のある分野でもない本を数冊くれた→彼氏「こう並べてタイトルを左から読んでみて」私「なにこ

ツンデレ男子
787: 名無しさん@おーぷん 20/05/13(水)22:21:13 ID:S5c
私の誕生日に彼から本数冊(漫画と活字、絵本)をプレゼントされた。
ジャンルはバラバラで統一感もなく、私が興味がある本ではなかった。
新品、中古も混じっていた。
私は読書をするが普段読まないジャンルばかりだったので彼のおススメの本なのか?と不思議に思っていると彼がそれらの本を並べだした。
「タイトルを左から読んでみて」とドヤ顔されて読んでみた。

「愛してる~海容~」
「それから」
「大好きなことをやって生きよう」
「置かれた場所で咲きなさい」
「きっと明日はいい日になる」
「(私の名前と同じ名前。ある遺族の方がある事件事故で亡くなった被害者の方について書いた本)
「大好きだよ(絵本)」

【離婚したい】妻に内緒で中古のZ34購入したら、妻「子供いるんだよ!?何考えてるの!?」ってブチ切れられた。

couple_niramu_man_woman

712: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/28(木) 12:39:21.81 ID:jTLZoBqN0.net
あー離婚したい、、、
車購入で揉めてる、妻に内緒で中古のZ34購入したら
妻「子供いるんだよ!?なにかんがえてるの!?」ってブチ切れられた

お前車の免許もってないじゃん?
俺が運転するんだからどうでもよくね?
このご時世家族全員で車に乗って遠出する機会なんてもうないでしょ

【怖い】姉が結婚して2年目に中古の戸建てを買ったんだが、階段を下りる時に、どういうわけか姉だけが何度も落ちるらしい。気持ち悪くて一度階段の下から写真を撮って

kaidan_korobu_woman

935: 名無しさん@おーぷん[sage] 20/06/12(金)20:42:48 ID:ad.ux.L5
もう30年ぐらい前の古い話だけど。
うちの姉が結婚して2年目に中古の戸建てを買った。
子供が生まれて、それまで住んでたアパートのお隣さんが神経質な人で
そんなに泣く子でもないし、夜泣きもしない子なんだけど
昼間ちょっと泣いただけでも壁ドンやられて、割と神経の太い姉だけど参ってしまって
そんな時にまだ築2年の中古物件を見つけて見学に行ったら気に入って~って流れだったそうだ。
築2年で売りに出した理由は一応聞いたらしいが、
「旦那さんが転職して地元に帰ることになったらしい」と言われ
100%信じたわけじゃないけど、人が氏んだんじゃないならいいかと思ったそうだ。

同居のトメと揉めて実家に逃げ込んだ義兄嫁が親を連れて我が家に来て「あなたが義実家を買い取ればいい」と提案。うちの戸建は「場所がいいから中古でも売れる」ってト

pose_tobokeru_woman
459: 名無しさん@HOME 2014/10/03(金) 15:04:08.39 0.net
うちの義兄嫁は同居のトメさんと揉めて、義兄嫁だけ実家に逃げこんで別居中
義兄はそのまま義実家で暮らしてる

【神経疑う】姑の車を買い換えなければならず、私達夫売で中古車屋を散々回って姑の要望も聞きつつ良い状態の車を見付けてきたのに→姑「なんか、ぶさいく(な車)だねぇ

bakudan_hatsugen_oldwoman
142: 名無しさん@HOME 投稿日:2010/12/14(火) 19:07:18
トメの車がもらい事故の為、買い換えなければいけなくなったとき
私や夫が中古屋をさんざん回って、いい状態の車をみつけてきたのに
一緒に見に行った時の第一声が
「なんか、ぶさいく(な車)だねぇ」

あなたの注文通りに今までの車より内部が広くて荷物がたくさん詰めるものを探してきたんですが?

てか、その前にあなた、年金が少なくて一人暮らしできないからしかたなく同居して、生活費も私達が補填してるんだよね?
そんな贅沢なこと言えるわけ?

もうさー、やってあげることがすべてケチつけられるんだよなぁ。
夫は「本人に悪気はないから」って、

・・・。

もう、必要最低限のことを事務的にしか話してない。
そのうち、夫ともそうなりそうだ。

【イラ】義母の遺品を整理した。愛用していた時計を仲の良かった義叔母さんに形見分けをしたら、義弟の嫁から『あれは中古でも売れば値段がつく!』と。今までノータッ

face_angry_woman3
40: 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/09/15(土)09:26:37 ID:dib
昨年義母が亡くなった。
先々月、一周忌が終わったので
義母の遺品を夫と私とで整理した時に
義母が愛用していた時計をどうしようってことになった。
バリバリ働いていた義母が定年退職する時に
自分へのご褒美に思い切って買ったものだと聞いていた。
自分の為にあんなにお金を使ったのは初めてだったって笑ってた。
夫は弟と二人兄弟、婦人用だから付けるわけにいかないし
結構高価なものだから義母ととても仲の良かった義叔母さんに
形見分けしたらどうかと思った。
で、夫が義弟に電話してその案をどうかと聞いたら
義弟もそれがいいそれがいいって、それで叔母に話したら
涙ぐんで喜んでくれた。
何か形見分けが欲しいと思ってたけど(腕時計をってわけではなく)
なかなか言い出せなかったらしい。
その時計が高価なものだってのは知ってたらしくて
「私より嫁子さん(私)に使ってもらった方がいいんじゃない?私は他のもので」
って言って貰ったけど、私は腕時計をする習慣がないし
義叔母さんには闘病中にとてもお世話になったからって受け取ってもらった。

ところが翌日の昼間、義弟の奥さんから電話。
「あの時計は中古でも売ればそこそこの値段がつくはず。
親戚にただでやるなら売って兄弟でわけるべきモノだったんじゃないのか」
と、言い出しっぺの私たち夫婦を批難する口ぶりだった。
更に「だいたい形見分けなんて目上の人にするものじゃない。
そこらへんのマナーを知らないのは恥ずかしい」とも言われた。
形見分けのマナーなんてよく知らないが、
その後ググってみても、そんなマナーは出て来なかった。
故人からみて目上かどうからしいし。
第一、一周忌法要の時に遺品整理の相談したいって申し出た時、
義弟たちは遠方住みで、私たちは近距離別居だったので
「母との付き合いの濃さが全く違う、母のことはたぶんお義姉さん(私)が
一番良く知ってるだろうから、任せる」って義弟が言ってきて
横で聞いてて「そうそう、私(義弟嫁)には関係ないわー」って言ったではないか。
面倒な片付けは丸投げしながら、ちょっと高価なブツが出てきたと思ったら
横からキャンキャン吠えだしてウザったいったらないわ。
第一、義弟自身がそれでいいって言うんだからおまえは黙ってろ。

【ご近所】ベッドタウンの住宅地に家を買おうと思って中古物件を見に行った。築3年程度で綺麗な状態。聞けば仕事の都合で手放さざるを得なくなったらしいんだけど…。

building_house1

712: 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/08/20(月)11:08:28 ID:Oqu
ベッドタウンの住宅地に家を買おうと思って中古物件を見に行った
築3年程度で子供のいる夫婦向けのつくりだったが、家主夫婦には子供もペットもいないからかなり綺麗な状態
聞けば仕事の都合で手放さざるを得なくなったらしい
周辺には適度に自然があるし、学校や病院、ショッピングセンターもそれなりに近い
住環境としては最高だねってことで前向きに検討してたんだけど内覧終わって出てきたら
その家の柵に中学生くらいの女の子とおばあさんがしがみついてた
「ここは私の土地だ」「余所者は出て行け!」と二人が騒ぐからびっくりして家から出られず
また部屋の中に全員でUターン
家主に聞いたら、あのおばあさんの祖父がもともとこのあたりの地主だったらしい
(どう見ても70代の老婆だったけどまだ50手前で、女の子の母親だとか)
戦後にあっという間に土地を失い、今はまったく地主でもなんでもないのに
未だにこのあたりの地主だと言って威張っているらしい
「威張ってるだけで何も害はないですから」と家主が取り繕うように言ったけど
築浅のこの家を手放す理由って本当は・・・と考えてしまい、結局この家は候補から外した
家を出るときにも二人して威嚇されて怖かったし、こんなのがご近所様なんて嫌過ぎるわ

昨日子供と動物園に行って楽しかったのに、動物が柵を揺らしてるのを見たら
例の女の子と母親が柵をがたがた揺らす姿を思い出していやーな気分になった

【知能犯】カードショップ店で働いてるんだが、うちは中古のカードをスリーブに入れ値札+バーコードで販売。ある時から、ある女性の行動が気になり見張っていると…。

bikkuri_me_tobideru_man

769: 名無しの心子知らず[sage] 2010/05/24(月) 15:10:43 ID:2dwpiLaL
自分は某カードショップ店で働いてる
中古カードはスリーブに入れて値札+バーコードで販売してる
レジから氏角になってるのが心配なので何度も変更を主張したが店長は動かない
カードに詳しい店員が私くらいしか居ないのも心配
ただ売上は伸びているので店長は喜んでいる
最近、高額なカードが良く売れていた

しかし、そう思っていたのは自分だけだった。レジも売上は平均だと言っていた
最近よく来店する女性が中古カードをよく買っている
1度話をした時に「息子に頼まれて買っている」と言ったが、
パックだけなら母親に任せても大丈夫かもしれないが1枚1枚を見分けるのは大変。だから本人も知識があるのかなと思っていた

ある日、事件が起きた
女性がいつものように中古カード(カードゲームA)を買い、その時にカードゲームAの割引券を使った
しかしレジの店員の様子が変だった。これはカードゲームBだと言っている
自分は遠目でもカードゲームAだと分かったので、
バーコードを張り間違えたのだろうと思ってその店員に代わってレジを打った

その日、いつもはやらないのだが急に思い付いて中古カードのチェックをしたら、
安い筈のカードに高い値札が付いているのが沢山あった。他の店員は価値に詳しくないので気付かなかったのだろうし、
もしかしたらそのままの値段で売ったカードもあるだろう。その場は正しい値段に直しておいた
しかし、少ししてまたチェックするとまた張り間違いが出た。不自然な位沢山だった
その時に上の事件を思い出し、まさかとは思ったが、その女性を気付かれないように見張ってみた
するとその女性は値札とバーコードを剥がして張替えていた

まあ一悶着あったがその女性は店長の温情(自分は反対したが)により無罪放免
自分が提案した高いカードをガラスケースに入れて購入したいと言われた時だけ店員が鍵を開けるという方法や、
レジから見える範囲に中古カードコーナーを設置するという方法は、店長権限で却下された。この店長防犯意識ゼロなのか?

今の所これだけだが、店長がコレだから別件で報告が沢山出そうでorz

築10年の中古の家を10年ローンで購入。私「引っ越したから遊びに来てね」A子「災害が多い今時、家を買うのはバカ」「戸建てはメンテナンスに金かかる」とぼろ糞言われ…

pose_shitauchi_woman - コピー (2) - コピー
314: おさかなくわえた名無しさん 2019/05/29(水) 11:49:33.08 ID:LH5b3kE6.net
嫌みがひどくて友達やめた

A子の家は旦那が仕事が続かなくて
A子が働いていても生活が苦しそうだった
でも笑いのポイントや食の好みや趣味が似ていたので
長く付き合ってきた

うちは両方の実家から支援は無く、家を買うのも
頭金を多めにしたかったので、買うのが遅くなった
築10年の中古の家を買った
新築でもないし、自慢できるほどの家じゃないけど
ローンも10年と身の丈にあった物だった

普通に、引っ越したから遊びに来てねと言ったら
災害が多い今時、家を買うのはバカとか
何かあった時、身動きとれないじゃないとか
戸建てはメンテナンスに金かかるとかぼろ糞言われた

うちはどっちの実家からも遺産も家もあてにできないし
老齢になった時に保証人も用意できないし
部屋を貸してもらえないと思うので買った
メンテナンスは戸建てだと自分のペースでできるし
自分なりに考えての選択だった

多分A子からすれば中年になっても賃貸で
一生賃貸仲間(会社から7割家賃補助があったのは内緒)
だと思った私に裏切られた気分だったんだろう

でも会う度に姑以上のネチっこさでダメ出しされるのに
疲れたわ

【神経分からん】憧れていた車が中古販売店で売っていることを知り買いに行った。車は現金で買える範囲のものと決めているので、現金で払うとディーラーに伝えたのだけ

building_car_dealer
812: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/04/10(日) 16:10:52.88 ID:SFQWzN84.net
今日、学生時代に憧れていた車が某ディーラー系の中古販売店に売っているのを知ったので、
買うつもりでいってきた。
対応してくれたのは50才前後の営業の男性だったんだけど、その対応が神経わからんって感じだった。

現車をみながら購入は現金かローンを聞かれたので、現金で支払いたいと話をしたら、ローンにしてほしいと言われた。
少額(70万)だし、ローンは考えていないと話すと、営業マンはローン売上のノルマがあるので協力してくれという。車は現金で買える範囲のものと決めているので協力はできないし諦めて欲しいとつたえた。
車自体は良いもので、購入しよと思い乗り出しの見積もりを作って貰うことになった。そうすると、やはりローンをすすめてくる。
あまりにしつこいので、ローンにしたら車体が安くなるなど何かメリットがあるかきくと、真顔で一切の値引きはしないしサービスもないと断言。
何のメリットもないのに金利分余計に払うって損しかないことはお引き受けできないと伝えると、
なぜか上から目線で、現金で払うんなら車庫証明だけはうちでとって。その分の経費は請求したいと言い出した。
もともと時間ないし、車庫証明はお願いするつもりだったけど、一気に嫌気がさし、
購入は見送る旨伝えると、担当者はポカンとした顔をしてた。
車は欲しかったけど、なんかもう半分どうでも良くなってきた。

記事検索
最新コメント
最新記事
スポンサーリンク
まとめα
QRコード
QRコード
アクセスランキング ブログパーツ
スポンサーリンク