キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-

キチママ・修羅場・DQN。鬼女系が中心に纏めている2chまとめサイトです。

おすすめ記事PICKUP

不合格

息子がサッカーのクラブチームのジュニアユースセレクションに参加して不合格だったんだが…


929: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[] 2015/05/23(土) 01:45:36.07 ID:M8ck6ejI.net
誰も居ないようなので
個人的にはすーっとした話

息子はサッカーをやっている。小学生の時は地元の少年団に在籍していた。弱小チームだったが息子はエースだった(親馬鹿でスマン)
6年生の秋口に監督から息子に有名クラブチームのジュニアユースセレクションに参加してみないか?と言われた。息子は「挑戦したい!」との意向。
セレクションは4次選考まであり1次~2次までは基礎、身体能力TESTで3次までなんとか残った。3次はゲーム形式の選考で当初150名程いた選手が
30名位に絞られていた。そのゲームでのポジションはトップ、トップ下、左サイドハーフなどをこなしたが結局1度もパスをもらえなかった。それでも献身的な
ディフェンスは出来ていたと思う。3次選考が終わり、駐車場で息子を待っていると息子と選考で同じチームだった子が5人歩いてきた。皆同じチームのトレシャツ
だったからビブス脱いでも気づいたんだと思う。通りすがりに「あの18番のやつ絶対に落ちたぜ(笑)!」「そうそう絶対にパス回さなかったもんな」
「ディフェンスだけがんばってもなぁ笑笑」
『18番ってうちの子じゃん』正直、怒りが
そして後日息子には不合格通知が届いた

【クソ\(^o^)/】転職活動中に有名企業からスカウトメールが届き書類審査を通過。しかしその日の夜に担当者から「(私)は面接だけして不合格にしますw」という誤爆メー

smartphone_gorogoro_woman_neet
898: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)21:33:28 ID:hvL.e1.bb
10年前に転職活動してたころ、某有名企業からスカウトメールが届いたので求人に応募。
書類審査に通過した。

担当者から直接メールで「〇〇日にお待ちしてます」っていう連絡がきたので面接に行く予定にしてた。
それが夜の10時過ぎにまたメールが来たんだけど、どうやら宛先間違えて送ってきた様子。
私へ送られたメールを上司?に転送している(つもり)のようで
「〇〇(私のことを呼び捨てにして)は、とりあえず面接だけして、不合格にします笑」と
はっきりと書いてある。
それ以外に「〇〇社で働いてたから」「〇〇の資格持って生意気」とか。

【モンペ】うちの病院で雇用している准看学生が不合格になり、准看護師としての雇用は見送りとなった。すると親が「合格するまで面倒見ろ」怒鳴り込んできたので言い分

school_monster_parent
576: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/22(月) 14:57:41.69 ID:9yTluh3v.net
病院に勤めているんだけど、うちの病院は准看学生を雇用してる
准看学生ってのはつまり、看護助手として働きながら通学する学生
学校を卒業して准看護師の資格が取れたら准看護師として働くことになる

で、何年かに一度くらい不合格の子が出るんだけど
今年の子はちょっとおかしくて、まず親が怒鳴りこんで来て
「どうして不合格なんだ、責任とって合格するまで面倒をみろ」だと。
いや、うちは「学生として雇用」はしてますが、勉強の面倒までみませんよ
パート雇用でも良いなら、勤務時間減らして勉強してもいい規則はあるけど
正規雇用の給与が欲しいからフルタイムで働きますとおっしゃったのは
おたくのお嬢さんなんですが、といくら説明してもきかない

【育児】昔は特にもう勉強してないのに頭がよかったA。しかし当然思われてた東大は不合格だった。やはり勉強だけじゃダメなんだと思った

study_wakaranai_boy
627: 名無しさん@おーぷん 平成28年 09/19(月)11:19:05 ID:JPO
小さい頃から勉強が出来るA君というのが居た。小学校も中学校もトップ
私が住んでいる場所(地方)は公立>私立なので、A君は当然のように地域1の公立進学校にすすんだ。

A君は地頭がいいのか、特に塾なんかも行ってないし、家で猛勉強するというわけでもない。

【修行か】新卒で就職した会社は、自己開発系の研修合宿があった。携帯没収、朝5時起き24時まで研修。毎日テストがあってグループ内に不合格者がいると連帯責任で罰

yaruki_moetsuki_businessman
483: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/11/18(月) 21:44:38.02 ID:5vvQT+SC
武勇伝と言えるのかだけど

新卒で就職したときのとこ
研修で自己開発系の合宿があった
携帯没収、朝5時起き24時まで研修
毎日テストがあって研修後に勉強、何事もノルマがあってグループ内に不合格者がいると連帯責任で朝4時起きで罰掃除があったりで実際寝れるのは2時間程度だった
まぁ数日の事だしと思って頑張ってたんだけど、この合宿ご飯は5km走ってキャンプ場へ行き、30分でご飯作って食べて片付けまでやるって無理な設定
自分足に少し障害があって日常生活は問題無いし軽い運動も出来るけど長距離走る事ができない

その旨伝えると出来る範囲でとの事だったので初めは頑張って走ってたんだけと、やはり足に激痛がでるようになってしまって走れないと伝えると障害者が出来る仕事じゃないとか、そんな足じゃ何の仕事だって出来るわけない、お前に社会人は無理だとかボロクソ言われた

他にも研修中に肉離れやぎっくり腰やら、けが人多数でその人達をクビにしてた
中には地方から出てきてクビにされても困るって人もいたけどお構いにクビ


【育児】昔は特にもう勉強してないのに頭がよかったA。しかし当然思われてた東大は不合格だった。やはり勉強だけじゃダメなんだと思った

study_wakaranai_boy
627: 名無しさん@おーぷん 平成28年 09/19(月)11:19:05 ID:JPO
小さい頃から勉強が出来るA君というのが居た。小学校も中学校もトップ
私が住んでいる場所(地方)は公立>私立なので、A君は当然のように地域1の公立進学校にすすんだ。

A君は地頭がいいのか、特に塾なんかも行ってないし、家で猛勉強するというわけでもない。

【絶句】大学の同期が教育実習先で難聴の子に補聴器やタブレットの使用を許さず、根性論を押し付けて実習が不合格になり免許を取れなかった。周りは呆れていたが本人の

school_class_seifuku_woman
797: 名無しさん@おーぷん 20/03/21(土)18:18:02 ID:GZ.b8.L3
大学の同期が一人だけ教員免許を取得できなかった
理由は教育実習先で、障害がある生徒に無理解な行動をしたせい
具体的に言うと、難聴の子に授業での補聴器やタブレットの使用を許さず、根性論を押し付けるみたいなことをやらかした
それが問題になって実習が不合格になり、結果免許が取れなかった
この件について本人はかなり納得できてないらしい
他の子が使ってない道具を使わせると不公平感を生むとか、努力の機会を奪うのはあの子の将来のためにならないとか言ってる
ハンデを埋めるための補聴器やタブレットだ、障害は努力でリカバリできないものだって諭してもまっっったく聞かないでぐちぐち
こないだの卒業式でひさびさにみんなと会った時でまで繰り返してたからうんざりした
あの人が教員免許取れなくてよかったなあと心底思ったわ

記事検索
最新コメント
最新記事
スポンサーリンク
まとめα
QRコード
QRコード
アクセスランキング ブログパーツ
スポンサーリンク