おすすめ記事PICKUP
ワンピース
2024年07月23日10:18
- カテゴリ
2024年07月14日13:47
- カテゴリ
2024年05月28日17:18
- カテゴリ
178: 名無しの心子知らず[sage] 2010/08/02(月) 23:42:08 ID:5pU9WVmZ
週末の出来事を投下。
私は白いコットンのワンピースを着て電車に乗っていたが、車内で取っ組み合いをしていた
小1か2と幼稚園児らしい兄弟を止めようとしたら弟のほうに引っかかれて(より正確には、兄を引っかこうとした爪が私に逸れて)服が一カ所ほつれてしまった。
私は白いコットンのワンピースを着て電車に乗っていたが、車内で取っ組み合いをしていた
小1か2と幼稚園児らしい兄弟を止めようとしたら弟のほうに引っかかれて(より正確には、兄を引っかこうとした爪が私に逸れて)服が一カ所ほつれてしまった。
そのほつれを気にしていると、兄弟の母親らしき30前後の女性に「世間知らず。
喧嘩している男の子に突っ込んでいったら自明の結果でしょうに」と言われた。
ならばなぜお子さんを叱らないのです、と言えば的外れな答えが。
「第一、私は貴方位の年で(当方大学生)上の子産んだからおしゃれどころじゃなかった。破れて困るような服を着てくること自体贅沢よ。」
謝罪の一言がないのにも腹が立つが、なにより「欲しくて産んだんじゃない」オーラが漂っていてかなり不愉快だった。
976: 名無しの心子知らず 投稿日:2010/04/06(火) 15:29:35 ID:twTS2vB9
最近起きたことで、既に解決済みなんだがまだムカつくので書き捨てゴメン。
日曜日に、2歳になる娘の誕生日のプレゼント選びを兼ねて繁華街で買い物した。
で、お誕生日に欲しがったのが、現在マイブーム中のリボン猫のワンピース。
買って即着て帰りたいとごねるほどで、家に帰ってもハンガーにかけたそれを
ずーーっと眺めてるほどだった。
あらかたの人がご想像の通り、その服を盗まれた。
日曜の夕方に上の子の入っているある習い事の保護者会があり、
そこに娘を連れて行ってた。(小さい子の遊べるスペースがあって、
保護者会の時は誰かが代表で見ていてくれる。
この日はこの保護者会に参加してた家の子で、高校生の女の子)
目を離してたのは私が議案を提出して、その話し合いをしていた間で
だいたい5分くらいのもの。
娘と遊んでた子たちが「おばちゃん、◯ちゃん(娘)がさむいって。」
言われて見たら、娘、下だけ・・・・
高校生さん、真っ青。娘の側にさりげなく来た女性が
「あらら、汚れちゃったね、はい、バンザイ」と
普通に脱がせたので、完全に母親だと思ってた。
でも私を見たらまったくの別人・・・ごめんなさいと半泣きで繰り返した。
いくら保護者会とはいえ、他人の、しかも高校生に頼んだこちらに非があるから
(何より目を離してた私が100%悪い)こちらもごめんと謝り、気にしないで欲しいと言った。
しかし、服は見つかるわけも無く、「ききーしゃん、ききーしゃん」と泣きわめく娘を
保護者全員がなだめ、一番近い家の人が着替えを貸してくれて解散となった。
日曜日に、2歳になる娘の誕生日のプレゼント選びを兼ねて繁華街で買い物した。
で、お誕生日に欲しがったのが、現在マイブーム中のリボン猫のワンピース。
買って即着て帰りたいとごねるほどで、家に帰ってもハンガーにかけたそれを
ずーーっと眺めてるほどだった。
あらかたの人がご想像の通り、その服を盗まれた。
日曜の夕方に上の子の入っているある習い事の保護者会があり、
そこに娘を連れて行ってた。(小さい子の遊べるスペースがあって、
保護者会の時は誰かが代表で見ていてくれる。
この日はこの保護者会に参加してた家の子で、高校生の女の子)
目を離してたのは私が議案を提出して、その話し合いをしていた間で
だいたい5分くらいのもの。
娘と遊んでた子たちが「おばちゃん、◯ちゃん(娘)がさむいって。」
言われて見たら、娘、下だけ・・・・
高校生さん、真っ青。娘の側にさりげなく来た女性が
「あらら、汚れちゃったね、はい、バンザイ」と
普通に脱がせたので、完全に母親だと思ってた。
でも私を見たらまったくの別人・・・ごめんなさいと半泣きで繰り返した。
いくら保護者会とはいえ、他人の、しかも高校生に頼んだこちらに非があるから
(何より目を離してた私が100%悪い)こちらもごめんと謝り、気にしないで欲しいと言った。
しかし、服は見つかるわけも無く、「ききーしゃん、ききーしゃん」と泣きわめく娘を
保護者全員がなだめ、一番近い家の人が着替えを貸してくれて解散となった。
868: 名無しの心子知らず 2007/11/26(月) 21:50:58 ID:F0JKws+1
夏の話をほとぼりが冷めただろうと投下。
娘のワンピースを夏休みの前に幼稚園のA子ママに盗られてました。
ワンピースがなくなったことには気付いたんだけど
干している間になくなったので結局判らずじまいだったのですが、
幼稚園の夏休み明けにA子ちゃん着てましたよ、堂々と。
他のママたちに「かわいーねー」などと言われているのを見て
このスレ読んでいるにもかかわらず途方にくれました。
お迎えのお母さん達がほとんど帰ったところで
A子ママを園庭の隅へ呼び出して
「何でうちの子のワンピース着ているんですか?」と聞くと
「あら、ブランド物だから結構同じモノあるんじゃないですか?」
としらを切るA子ママ。
「ブランド物ってありえないんですけど、アレ私の手作りですから」
と言うととたんに挙動不審になりましたよ。
で、「ごめんなさい。可愛かったからちょっと借りるつもりで
物干しから盗った。後でこっそり庭先にでも返しておこうと
思っていたのに着ていく先々で可愛いとほめられて返すのが
惜しくなった」そうな。
つづく。
娘のワンピースを夏休みの前に幼稚園のA子ママに盗られてました。
ワンピースがなくなったことには気付いたんだけど
干している間になくなったので結局判らずじまいだったのですが、
幼稚園の夏休み明けにA子ちゃん着てましたよ、堂々と。
他のママたちに「かわいーねー」などと言われているのを見て
このスレ読んでいるにもかかわらず途方にくれました。
お迎えのお母さん達がほとんど帰ったところで
A子ママを園庭の隅へ呼び出して
「何でうちの子のワンピース着ているんですか?」と聞くと
「あら、ブランド物だから結構同じモノあるんじゃないですか?」
としらを切るA子ママ。
「ブランド物ってありえないんですけど、アレ私の手作りですから」
と言うととたんに挙動不審になりましたよ。
で、「ごめんなさい。可愛かったからちょっと借りるつもりで
物干しから盗った。後でこっそり庭先にでも返しておこうと
思っていたのに着ていく先々で可愛いとほめられて返すのが
惜しくなった」そうな。
つづく。
2024年03月21日05:57
- カテゴリ
記事検索
最新コメント
最新記事