キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-

キチママ・修羅場・DQN。鬼女系が中心に纏めている2chまとめサイトです。

おすすめ記事PICKUP

ワンオペ

上の子→一次反抗期真っ最中、下の子→夜泣き最盛期のなか嫁にワンオペ育児を強いてしまった。その結果………

isogu_kyukyusya
604: 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/10(木)11:42:19 ID:WBR
下の子が夜泣き最盛期の時に繁忙期が長引いて、嫁にワンオペ育児を強いてしまっていた
上の子は当時第一次反抗期まっただなか「やーだ、やーだ!」しか言わない頃
まかせっきりにしてスマンと思いながらも、まあ二人目だしという油断があった

ある日昼頃ぽっかり時間があいて、久しぶりに起きてる子供が見たいと思い帰宅した
午前11時くらいだったと思う
「ただいま」と言った俺に嫁は振りかえって「おかえり」と言った
その顔がなんか妙にのっぺりして見えた
どうした?と声かける前に嫁がバターンと倒れた

【ワンオペ育児】夫が早めに帰宅したので、1歳の子供を見てもらい久しぶりに一人でお風呂に入ろうとしたら、子供がお風呂の前で泣き叫ぶ。いつまでたっても迎えにこない

mark_manpu03_ikari
136: 名無しさん@おーぷん[sage] 19/06/26(水)22:31:44 ID:xj6
さっきの事。
一歳の後追いしまくる子供がいてお風呂はいつも私が入れる。
でも今日は体調が優れないのと旦那がたまたま早く帰れたのでお風呂をお願いした。
夕飯も済んで一人でお風呂に入ろうとしたら案の定後追いで泣き出したので、
お気に入りのDVDをお風呂から上がるまでの15分だけ見せておいてほしいとお願いした。
しかしお風呂の前で泣き叫ぶ子供。
いつまでたっても迎えにこないしDVDをセットした様子もない。
仕方がないのでお風呂の扉を開けて子供に顔を見せながら歌を歌ったりして頭と体を素早く洗った。
上がってからDVD見せてないの?って聞いたら苛立った様子で後追いしてるんだから何やっても無駄と吐き捨てられた。
29日土曜日は半年ぶりに美容院へ行っておいでって言ってくれてたけどキャンセルした。
後追いの子供が泣き叫んでるのを無視してアニメ見て、
あやしたり何もせず後追いしてるからって放置するような旦那に2度と子供を見てもらおうなんて思わないし、
もう2度と子供を旦那には任せない。
私の育児ノイローゼは旦那が原因だと今わかった。

【油断】下の子が夜泣き最盛期の時に、繁忙期が長引いて嫁にワンオペ育児を強いてしまったら…ある日、嫁が直立の姿勢で固まったまま真横にバターンと棒みたいに倒れた

ikuji_noiroze
604:名無しさん@おーぷん2019/01/10(木)11:42:19ID:WBR
下の子が夜泣き最盛期の時に繁忙期が長引いて、嫁にワンオペ育児を強いてしまっていた
上の子は当時第一次反抗期まっただなか「やーだ、やーだ!」しか言わない頃
まかせっきりにしてスマンと思いながらも、まあ二人目だしという油断があった

【どうすりゃええんよ】2人目出来てから妻が、お金が足りないこんなんじゃ生活できないっていうから転職活動して新たな職場が決まると、今度はワンオペ育児は無理とか言

karou_hoikushi_man

444: 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/05/16(日) 14:20:13.13 ID:ernv1Uf+M.net
共働き夫婦4歳娘1人、現在2人目妊娠中なんだが
2人目出来てから妻が、お金が足りないお金が足りないこんなんじゃ生活できないっていうから転職活動して6月から新たな職場
今まで通勤5分だったから家のこと大体俺がやってたんだけど、次の職場は40分くらいかかる上に残業多めめ多分帰宅は8時くらい
今度はワンオペ育児は無理とか言い始めた
どうすりゃええんよ

上の子の産後からワンオペでほぼやってきて保育園入れて育休復帰して、仕事終わったら迎えに行って家事してと、ゆったりしてる時間はなく、しかも今2人妊娠中。そんな状

guchi_woman

834: 名無しの心子知らず 2021/01/16(土) 22:05:19.26 ID:MPRBkGBR.net
上の子の産後からワンオペでほぼやってきて保育園入れて育休復帰して、仕事終わったら迎えに行って買い物して家事してご飯作って食べて終わったらお風呂
合間合間にトイトレもしないとだし、だいたい夜の9時くらいまでゆったりしてる時間がない
しかも今二人目妊娠中
そんな状況で親から夕飯中とかお風呂前に電話がかかってくると本気でイラッとしてしまうのが情けない
向こうは目がつかれるからって頑なにLINEもメールもしてこないけど、折返しの電話しても夜の9時過ぎると寝てるらしく出ない
電話の内容は身内の悪口か、満足な対応しなければこっちへの嫌味
もう疲れたからこっちからはかけたくないし、正直産後のヘルプも頼みたくない
ほんとに疲れた

【怒り】ワンオペ育児をしながら仕事も家事も全部やってたら、睡眠時間も短くなっていった。そんなある日、夫に「お前はいいなぁ、悩みなんかねーんだろ?」と言われて

face_angry_woman4
703: 名無しさん@おーぷん 2018/06/12(火)21:43:12 ID:Onj
よくネットで「我慢の限界=コップの縁が溢れる瞬間」ていうのを見るけど
自分のコップの縁が溢れる瞬間を体感した時。
なんで衝撃だったかというと
「溢れる瞬間」まで自分がギリギリに我慢してるって自覚がなかったのね。

記事検索
最新コメント
最新記事
スポンサーリンク
まとめα
QRコード
QRコード
アクセスランキング ブログパーツ
スポンサーリンク