キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-

キチママ・修羅場・DQN。鬼女系が中心に纏めている2chまとめサイトです。

おすすめ記事PICKUP

モヤモヤ

【えぇぇ】みんなで集まった時に私が買い物へ出掛けて帰ってくると、娘が義姉さんの母乳を飲んでいた…すごく良い人なんだけど、モヤモヤする。

bikkuri_me_tobideru_woman
465: 名無しの心子知らず[sage] 2012/01/02(月) 09:13:50.59 ID:CSaHU1tK
義姉さん。
さっぱりしてはきはきしてて頭も良いし、一歳になる息子さんはめちゃかわいいし、すごく良い人なんだけど。
義姉夫婦とうちと集まったときに、私が近所に買い物へ行った。
帰ってきたら、娘が義姉さんの直で母乳飲んでた。

【モヤモヤ】子供産んだし、実際もう30代だけど、自分より年上の人に「おばちゃん」って言われるのはちょっと…

pose_namida_koraeru_woman
729: 名無しの心子知らず[sage] 2012/06/18(月) 21:56:30.45 ID:F48RwzpW

【モヤモヤ】A子「同僚が休日にお洒落して奥さんとデートするんだってwウケるw」私「素敵な夫売じゃん」A子「アラフォー夫売だよ?キモイし!w」←何故そういう感想にな

pose_kage_warau_woman
757: 名無しさん@おーぷん 20/06/21(日)00:33:35 ID:C9.hb.L1
数人で雑談していた時、知人A子が同僚男性について「ウケる話があるんだけど」と話し始めた
A子の職場で、配偶者とデートってする?って話題になった時に、する派の同僚男性から聞いた話

同僚男性は結婚10年目くらいの既婚者
休日たまに奥さんとデートするそうで、同僚男性が先に家を出て時間を潰し、それから奥さんと待ち合わせをするらしい
奥さんはデート仕様におしゃれして来て、ちょっと良い店で食事をするんだそうだ

【モヤモヤ】子供の幼稚園は指定のランドセルで通わせるんだけど、マチが狭い。そのランドセルにお弁当を入れてもたせて、園では各自棚に入れるんだけどお弁当が真横になっ

unhappy_woman3
150: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 08:28:28.16 ID:E+4gf9xP.net
本当にどうでもいいモヤなんだけど。

子供の幼稚園は指定のランドセルで通わせるんだけど、マチが狭すぎて何も入らない。10cmしかないからお弁当箱選ぶのも一苦労。
で、そのランドセルを教室に着いたらフックにかけるのではなくて各自の棚に横置きにするから、お弁当箱が真横になってしまってお弁当の中身がぐちゃぐちゃになってしまう事にモヤモヤ。
食べられればいい。と言われたらそれまでなんだけど、頑張って毎朝作ってるお弁当が食べる時にはぐちゃぐちゃになってると思うと切なくなる。

【モヤモヤ】子供の幼稚園は指定のランドセルで通わせるんだけど、マチが狭い。そのランドセルにお弁当を入れてもたせて、園では各自棚に入れるんだけどお弁当が真横になっ

unhappy_woman3
150: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 08:28:28.16 ID:E+4gf9xP.net
本当にどうでもいいモヤなんだけど。

子供の幼稚園は指定のランドセルで通わせるんだけど、マチが狭すぎて何も入らない。10cmしかないからお弁当箱選ぶのも一苦労。
で、そのランドセルを教室に着いたらフックにかけるのではなくて各自の棚に横置きにするから、お弁当箱が真横になってしまってお弁当の中身がぐちゃぐちゃになってしまう事にモヤモヤ。
食べられればいい。と言われたらそれまでなんだけど、頑張って毎朝作ってるお弁当が食べる時にはぐちゃぐちゃになってると思うと切なくなる。

【もやもや】『彼氏の家庭の親子間での金銭のやり取りに口を出すべきじゃない』と言う人の感覚が分からない。いや結婚するなら関係あるし口出ししても良いのでは?

shiokuri_fuutou
27: 名無しさん@おーぷん 19/06/21(金)22:20:29 ID:q6V.v4.36
彼氏の家庭で、親子でのお金の会話にしゃしゃり出て口を出す感覚がわからない、まだ結婚していない(しかも金銭的には対等でなく恩恵を受ける側の立場になる)人が学費を払い続けてきた親の前で口にする言葉じゃない、っていう感覚がわからない

いや、今まで払ってきた仕送りについてなら確かに親子のお金の問題だと思うんだけど
これからもっていうなら彼と彼女が家庭つくるんだし関係あるじゃない?

お金稼いでる旦那の使い道に口出しするなって、メイドじゃあるまいし
一馬力でどこにどれだけつかうかって夫売で相談するやん

【もやもや】『彼氏の家庭の親子間での金銭のやり取りに口を出すべきじゃない』と言う人の感覚が分からない。いや結婚するなら関係あるし口出ししても良いのでは?

shiokuri_fuutou
27: 名無しさん@おーぷん 19/06/21(金)22:20:29 ID:q6V.v4.36
彼氏の家庭で、親子でのお金の会話にしゃしゃり出て口を出す感覚がわからない、まだ結婚していない(しかも金銭的には対等でなく恩恵を受ける側の立場になる)人が学費を払い続けてきた親の前で口にする言葉じゃない、っていう感覚がわからない

いや、今まで払ってきた仕送りについてなら確かに親子のお金の問題だと思うんだけど
これからもっていうなら彼と彼女が家庭つくるんだし関係あるじゃない?

お金稼いでる旦那の使い道に口出しするなって、メイドじゃあるまいし
一馬力でどこにどれだけつかうかって夫売で相談するやん

【モヤモヤ】ママ友が二人目を生んだので私と他のママ友で一人3000円出し合ってプレゼントした。そして、私が二人目を出産すると…

pose_namida_koraeru_woman
425: 名無しの心子知らず[sage] 2011/07/15(金) 17:30:18.28 ID:61k2sa4z
一人目つながりで知り合った4人のママ友。
その中の一人が二人目を産んだ時に私とあと3人のママで、一人3000円ずつ出し合って
商品券5千円+外国オモチャ(7千円相当)あげた。(内容はボスママが決めた)
今回私が二人目を産んだら、

【モヤモヤ】友人「マスク買えないからハンクラ布マスクを高い値段で買った」私「私が作ろうか?」友人「何枚か買ったから大丈夫」家庭板に思考毒されすぎか…と安心した次

pleats_mask_hida
353: 名無しさん@おーぷん 20/06/03(水)08:06:22 ID:Qu.qn.L1
ハンクラが趣味って訳でもないんだけど、ミシンがうちにあったので布マスクを3月くらいから作って介護職員の知り合いとかこども食堂に少しだけど配ってた

緊急事態宣言とか出るとウイルスを理由に普段そんなに連絡を取ってない友人からも連絡を取るようになってAもその一人
近況報告とかしたりして、Aが「マスク買えないから、ハンクラ布マスクを高い値段(伏せるけどぼったくられてると思った)で買うしかなかった」って言うので、
「うちは手作りしたよー手縫いでも簡単だし」って教えた
縫い物できないと言ってて(縫い物レベルは知らないが不器用)、家庭板とか見てるから迷ったんだけど、知らない人に寄付するのと同じかと思って作ろうか?って聞いたのね

友人は31歳で色々な資格を持っている上に仕事も出来るし、一人暮らしの自分よりも料理が上手い。掃除や洗濯も出来ないことは無いのに何で一人暮らししないのかモヤモヤ

moyamoya_woman
82: 名無しさん 2017/09/11(月) 07:41:05.19 ID:QPozj/rF.net
友人は31で色々な資格を持っている上に仕事も出来る
実家暮らしながら何故か一人暮らしの自分よりも料理が上手い
掃除や洗濯も出来ないことは無いのに実家暮らし
一人で住めるスキルがあるのに何で一人暮らししないのか
友人曰く会社の人で危険な人がいるから一人暮らしは転職後に考えているらしいが
なんだかモヤモヤする

記事検索
最新コメント
最新記事
スポンサーリンク
まとめα
QRコード
QRコード
アクセスランキング ブログパーツ
スポンサーリンク