キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-

キチママ・修羅場・DQN。鬼女系が中心に纏めている2chまとめサイトです。

おすすめ記事PICKUP

ボーリング

ボーリングとビリヤードとダーツにハマってるうちの息子。そんな息子が今食い入るように見えるのがカーリング。「これやりたい」って せがむんだけど、パパもやった事

undou_sports_family_chichi_musuko

460: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/02/16(金) 22:44:51.67 ID:fpXL4t4k0.net
ボーリングとビリヤードとダーツにハマってるうちの息子
タブレットでよく無料のゲームやったり、スポッチャとかでよくやったりしてる

【イラッ】ボーリング場の隣のレーンにいた親子連れ。母親2人に小学生の子供5人で椅子は4人分しかない。だからこっちのレーンにはみ出してきたり、人の前を横切った

face_angry_woman3

746: 名無しの心子知らず[sage] 2010/05/30(日) 17:00:02 ID:z3jplye4
ボーリング場の隣のレーンにいた親子連れ。母親2人に小学生の子供5人で
各レーンに椅子は4人分しかない。母親2人はボーリングをしないらしく、
椅子に座ってずっとおしゃべりしていた。

レーンに登録できる人数は4人までなんだけど、子供5人は
名前に関係なく順番にボールを投げているようす。

【びっくり】ボーリングに行ったら隣の子供連れ家族のお父さんがこちらを見ながらすごい舌打ちをしてきた。見ないようにやり過ごしてると、いきなりズンズン!とやって

woman_surprise

503: 名無しの心子知らず[sage] 2009/08/20(木) 17:52:40 ID:CpmYfC7Q
お盆休み前に家族でボーリングに行ったら
隣の家族(幼稚園児位の女の子2人連れ)のお父さんがこちらを見ながらすごい舌打ちをしてきた。
スコアが伸びないのかな?楽しい時間だから見ないようにしよう、と思ってやり過ごしていたんですが
いきなり隣のお父さんズンズン!とやってきて
「おまえら子供連れてどれだけ非常識なんだ!あぁん~!?ふじこ」とキレられた。
娘は怖くてギャン泣き。あまりの剣幕に私も怖くて口パクパク状態・・・。

それを見た旦那が、「うちのが何か失礼な事をしましたか?訳を教えてください」
みたいな感じで旦那が宥めながら話を聞こうとしたんだが、向こうが旦那に手を出したので
娘抱えて慌てて店員に「助けて!喧嘩!喧嘩です!」といって急いで店員さんに来てもらった。

落ち着いてもらってから話を聞いた結果

禁煙席でプカプカ煙草を吸っていた旦那を見てイライラ
娘が喘息だから禁煙席にしてるのにおまえらみたいな非常識な奴らが(ry理由だったそうです。

私達は喫煙席を希望していて通されたので・・・え?何言ってるのこの人状態。
たしかに子供が居るのに羽伸ばしーって旦那の我儘聞いて喫煙席にした私も悪い
・・・けどいきなり怒鳴る&手を出すなんて非常識すぎる、しかも子供が居る前でするなんて大人がする事じゃない。

結局子供が泣き止まなくてゲームは破棄。旦那は殴られてほっぺた腫れるし、なんだかもう・・・はぁ・・・。
大学生位の若い店員さんにも謝られたけど・・・うーん、モニョモニョするよ。

【衝撃】昔、ボーリング場併設の結婚式場に招かれたことがある。新しく建設された小さいチャペルはあるものの、トイレはボーリング場の中にあって着物姿でウロウロw

necchusyou_face_girl4
246: 愛と氏の名無しさん 2014/08/17(日) 14:16:00.78 .net
10年以上前だけど、ボーリング場併設の結婚式場に招かれたことがある。
町内会のリクエーションとかで使うようなカジュアルなところだったから、結婚式できるのかどうか半信半疑で行ったら、
新しく建設された小さいチャペルはあるものの、宴会場は普段ログハウス風焼き肉店として営業しているところ。
自分は地元民だから「やっぱり」って感じだったが、他府県から招待されている人はびっくりしたと思う。
もちろん不味かったしショボかった。トイレは別の建物のボーリング場の中にあったので、
ゴロゴロガシャーーン!!という騒音の中を場違いな着物姿でウロウロしないといけない。
休みの日に何やってんだろう?と、いろいろと考えさせられる結婚式でした。

ボウリング場のフロントで、前に並んでいるママの大きめのエコバッグに、丸くて重そうなものが入っている模様

99: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/12/28(月) 10:03:11 ID:7HvhQvFS
未遂だけど・・・

先日息子とボーリングに行った時のこと。
終わって清算のために並んでいたら、前の高学年男の子つれの
ママAが、店員に「ちょっとあちら(たぶん事務所?)のほうに
よろしいでしょうか」と言われ、肩をびくっとさせた。
 
みると大きめのエコバッグに、丸くて重そうなものが入っている模様。
Aママ「忙しいので」と言って立ち去ろうとしたが、店員立ちふさがって
「失礼ですが、ちょっとそのバッグの中を拝見させていただけないでしょうか」
Aママ「いやです」といって振り切ろうとするも
店員の「じゃ、警備員呼びますよ」のひとことであきらめ
『あちら』へ連れていかれました。

でもボーリングの玉なんて、何に使うのだろう。
漬物をやるタイプには見えなかったし。
もしかして、大リーグボール一号攻略のため?

記事検索
最新コメント
最新記事
スポンサーリンク
まとめα
QRコード
QRコード
アクセスランキング ブログパーツ
スポンサーリンク