キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-

キチママ・修羅場・DQN。鬼女系が中心に纏めている2chまとめサイトです。

おすすめ記事PICKUP

ブラック企業

【衝撃】あるブラック企業に勤めていた。入社して1年のある日、パートさんが目の前で倒れた。だいぶ前から頭痛を訴えていたが納期に追われて出社させられてた。そしてパ

business_black_kigyou

576: 名無しさん@おーぷん[sage] 20/10/06(火)18:19:58 ID:vl.x0.L1
未だに鮮明に記憶に残っている事を。もう5年前の話。
あるブラック企業(工場)に勤めていた。入社して初日「今日は初日だから定時で帰すけど、明日から残業があるから。」入社して2日目で残業しろと言われても何していいか、というか何も出来ないのでいろんな先輩に聞くもたらい回しにされる。
残業や休日出勤の有無が当日、もしくは前日の定時にならないとわからない。有給?なにそれ?喫煙者99%。ザックリ言えばそんな環境だった。当時毒親から逃げる為、貯金ギリギリの状況で一人暮らしだったので働かざるを得なかった。

【ツライ】『何のために仕事をしているのか』と考えた結果、自分の承認欲求を満たすためだという結論に。認められたいがために残業をしてブラック企業を助長させてしま

yaruki_moetsuki_businessman
858: 名無しさん@おーぷん 20/08/04(火)03:09:01 ID:6q.fb.L2
数回ほど転職しているオッサンだけど、最近になって数年間隔で仕事へのモチベーションが極端に下がるのを繰り返していることに気付いた
最初は誰よりも頑張るけど何年かして慣れてきたら嘘みたいに気持ちが追いつかずに退職

そもそも俺は何のために仕事してるのかって考えたら
世のため人のためとか専門的な職人技を極めるでもなく
結局は自分の承認欲求を満たすだけでしかなかったと言う結論が出た

認められたいとか人の役に立てて良かったとかそんなことのために残業や休みも潰してブラック企業を助長させるようなことをしていた
もっと言えばお金をもらうことへの責任やプロ意識みないなものから逃げていただけ

お金をもらうために仕事をするではなく
認められたくて頑張って目腐れ金をもらって結局は良いように使われている

自分の仕事に責任を持ちたくないから昇給の話もせず
自分の失敗を保険するように人の失敗には強く言えず
身の丈以上の仕事を振られるのが怖いと上には距離を取り

こんな時間に酒を飲みながらネットで愚痴を書いてる俺は本当に救えない
そして明日もまた同じことを繰り返すんだよと

似たようなこと考えてる人いますか?

【友やめ】オフ会で知り合った正義厨がTwitterでブラック企業~アイドルのいざこざまでRTして叩きまくり。さぞ立派な人間なのかと思っていたらマナー最悪の非常識野郎だ

bluebird_enjou
205: 名無しさん@おーぷん 19/08/31(土)17:13:32 ID:fI.oz.L1
長いけどごめん

私はとあるバンドを応援していて、同じバンド好きな友達Bに去年の年末オフ会に誘われた
メンバーはB通じて何人かは知ってる感じで10数人
そこでオフ会の幹事してたA。そのときに参加者みんなで改めてSNSフォローしあった。

するとAの呟く内容が、いわゆる正義厨ってやつで
誰かがなにか問題起こしたら、RTしまくり叩きまくり
他にも、給料安いのもブラック企業ばかりなのも日本が悪い老人タヒね
最近だと、新潟のアイドルから池袋の暴走にバカッター叩きと毎日すごい
実際会ったときも、自慢話が多めで自分とは合わないなと思ってたけど
今更フォロー切るのもなー、とバンドでなにか動きが無ければミュートしてた

【絶句】ブラック企業勤務で毎日残業のため土曜は昼まで寝ていたいのに、週末の度に遊びに来る彼氏に早朝に起こされる。こんな生活が3年続き限界を迎えて別れを告げたが

eye_kuma_woman
499: !omikuji !dama 2018/05/10(木) 21:57:00.00 ID:3+4+xFKK.net
ブラック企業で働いていて毎日残業だった
土日は休めていたけど疲れ切っていて、土曜日はお昼くらいまで寝て体力回復、午後~日曜日が自由時間という生活をしてた
そんなとき付き合い始めた彼が金曜夜から日曜夜、下手したら月曜朝まで私の家にいたがる
金曜夜から土曜昼まではひとりでゆっくりしたいと話しても理解してくれず土曜の朝も早く起こしてくる
三年くらい付き合っだけど常に寝不足で本当に辛くて、ある金曜の夜に別れを告げた
彼はわかったと言って自分の家に帰り、私は久しぶりにゆっくりできると思って就寝
翌朝、まだ暗いうちにインターホンがなり、無視して寝てたら携帯が鳴った
彼からで、納得できないから始発で来た、ドア前にいるあら開けてくれと
携帯もインターホンも電源を切ってひたすら寝た

【旦那との出会い】旦那はかなり年下だけど本当に尊敬できていい人。ブラック企業辞めてたまたま入ったのが自分に合った会社で、 こんないい会社ないって思ってた…

mark_heart
332: 可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f9f-TsPX) 2016/11/14(月) 00:31:58.34 ID:BqLPeRnW0.net
かなり年下だけど本当に尊敬できていい人
ブラック企業(業界)辞めてたまたま入ったのが自分に合ったおっとりした人が多い会社で、
こんないい会社ない(自分比)って思ってたらそこに旦那が出向してきた
自分は広告や芸能マスコミに憧れて、そういう生き馬の目を抜くような業界が向いてるとか
そういう業界にいる人と結婚したいと思ってたけど、本当に自分に合った場所や人は違うんだな

【完全勝利】あるブラック企業に勤めていた時の話。仕事もなんの管理もできないクセに”失敗は部下のせい!成功は自分の手柄!”のクソ主任に仕返しをしたんだがw

kibishii_kewashii_man
176: 本当にあった怖い名無し[sage] 2013/01/15(火) 21:52:47.50 ID:IAd2IPv/0
自分がとあるスーパーの精肉部門に勤めてた時の話。
小売業界何てどこもかしこもブラックだけど、うちも御多分漏れずブラックだった。
新入社員期間は定時出社定時退社できたけど、新入社員期間が終わるとそれもなくなった。
朝6時に出社して、店を退社出来るのが閉店後の22時過ぎなんてよくあること。
無論サービス残業だし、休日出勤も稀にだがある。
それでもまあ主任や店長や他部門の同期に恵まれていた分、頑張ろうという気になれた。
けど、この業界異動が多い。割合的に1年に1度、長くて2年に1度、酷ければ半年に1度異動がある。
で、これは俺が4度目の異動の時の話。ぶっちゃけると主任がマジでクソだった。
どうやらその主任、この店舗で初めての主任になったらしいが仕事がまるで出来ない。

「彼女なんていらねー」と言ってた糖質ニートが、彼女できた途端、親から金借りて同棲し超絶ブラック企業に内定。祝福するべきなんだろうけど…

man_shock
188: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/07/08(月) 14:23:04.29 ID:3GlTShtC.net
彼女なんていらねーって言ってた糖質ニートが、彼女できたとたん親から金かりて同棲をはじめた
しかも超絶ブラック企業に内定された
人生うまくいってるようなので、祝福するべきなんだろうけど、38歳でその転身は見苦しいし他力本願だなあと思ってしまった
ブラックで再発したらどうすんだろ

【アホなの?】職場で仲良くなった年上の友人、職場のことをブラック企業だと言ってる。理由が「土日休みじゃないから」w

嫌味に笑う女
640: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/06(木) 02:40:12.55 ID:b606K92Z.net
職場で仲良くなった年上の元友は、職場の事ブラック企業だって言ってて
いい人ばかりだし、過度な労働とか、サービス残業とかないのにどこがブラックなの?と
理由聞くと「土日休みじゃないから」
「土日両方出勤とかあんまりじゃない?」
「冠婚葬祭しか休めないってひどいよね?」
「葬式も結婚式もそんなに頻繁にあるものじゃないしさ」
「前本当に友達の結婚式だったのに、ちょっと嫌そうにされたし」
「彼氏が日月休みで、学生時代の友達が土日休みだから本当困ってるんだよね!」
と言ってたけど

【アホなの?】職場で仲良くなった年上の友人、職場のことをブラック企業だと言ってる。理由が「土日休みじゃないから」w

嫌味に笑う女
640: おさかなくわえた名無しさん 2018/12/06(木) 02:40:12.55 ID:b606K92Z.net
職場で仲良くなった年上の元友は、職場の事ブラック企業だって言ってて
いい人ばかりだし、過度な労働とか、サービス残業とかないのにどこがブラックなの?と
理由聞くと「土日休みじゃないから」
「土日両方出勤とかあんまりじゃない?」
「冠婚葬祭しか休めないってひどいよね?」
「葬式も結婚式もそんなに頻繁にあるものじゃないしさ」
「前本当に友達の結婚式だったのに、ちょっと嫌そうにされたし」
「彼氏が日月休みで、学生時代の友達が土日休みだから本当困ってるんだよね!」
と言ってたけど

【文盲さん】以前、某ブラック企業で勤めてた。早々に退職したがその際対応してた案件が途中だったが会社側はその確認もしない為恙無く進展してると思ってたらしいw

company_black_kigyou
411: 本当にあった怖い名無し[] 2013/03/21(木) 18:22:43.99 ID:36nTDM3L0
ちょっと前、新卒社員に退職を強要して辞めさせ、訴訟にまで進展した会社をご存じだろうか。
昔、そこで働いていた。
全く内容のない商材、労働法規を無視した滅茶苦茶な職場、まるで北朝鮮のように社長を崇め奉る典型的なブラック企業。
早々に退職したが、退職後も案件を無報酬でやれと、自分にとってはありえない、そして顧客に対しても無責任極まりないことをいいだした。
もちろん、断った。

記事検索
最新コメント
最新記事
スポンサーリンク
まとめα
QRコード
QRコード
アクセスランキング ブログパーツ
スポンサーリンク