おすすめ記事PICKUP
フランス
2025年01月17日04:57
- カテゴリ
907: 名無しさん@おーぷん[sage] 20/01/22(水)21:57:38 ID:4JI
高齢以外で事実婚やってる人とか信用ならない。
子供までいるのに。子供の父親(15歳以上の歳の差)とは反同棲で10年以上このまんま。
「フランスでは~」ってよくいう人で、事実婚で子供作ってフランス流の私を気取ってるが子供は友人の戸籍に入ってて書類上は未婚の母らしい。
フランスではDVで毎年100人も頃されている。
事実婚で責任を持てない人間にも子供をもうけ易くなっている。
結婚・離婚の手続きや慰謝料も日本より厳しいらしい。
だから事実婚の制度を作ったのかもしれないけど、氏者100人も出る婚姻制度なんてありえない。
そもそもここ日本だし。その友人は海外旅行すら行った事ないって他の人から聞いた。
映画見て憧れてるだけみたい。43歳。
隠してて迷惑かけなきゃいいだろって言われそうだけど、既婚で子供有りの集まりとかに参加者とする。
彼女曰く籍は入ってなくても同等の権利と立場があるらしい。
でも最近相手の男性が既婚だって発覚。
奥さんが彼女の家に乗り込んで来たらしい。
フランス被りの事実婚からただの愛人2号だという事実を突きつけられて発狂中。
子供までいるのに。子供の父親(15歳以上の歳の差)とは反同棲で10年以上このまんま。
「フランスでは~」ってよくいう人で、事実婚で子供作ってフランス流の私を気取ってるが子供は友人の戸籍に入ってて書類上は未婚の母らしい。
フランスではDVで毎年100人も頃されている。
事実婚で責任を持てない人間にも子供をもうけ易くなっている。
結婚・離婚の手続きや慰謝料も日本より厳しいらしい。
だから事実婚の制度を作ったのかもしれないけど、氏者100人も出る婚姻制度なんてありえない。
そもそもここ日本だし。その友人は海外旅行すら行った事ないって他の人から聞いた。
映画見て憧れてるだけみたい。43歳。
隠してて迷惑かけなきゃいいだろって言われそうだけど、既婚で子供有りの集まりとかに参加者とする。
彼女曰く籍は入ってなくても同等の権利と立場があるらしい。
でも最近相手の男性が既婚だって発覚。
奥さんが彼女の家に乗り込んで来たらしい。
フランス被りの事実婚からただの愛人2号だという事実を突きつけられて発狂中。
2024年12月18日08:18
- カテゴリ
172: 名無しさん@おーぷん[sage] 19/11/01(金)03:19:32 ID:HsZ
家が金持ちで、高学歴で、おフランスに何度も留学してて、ってのが自慢だった元彼。
「俺の家は毎週末、家族で一人一万の外食する!」ってのも自慢だったみたいで、しょっちゅう聞かされてた。
でも、彼の家族と食事したとき、ごちそうになったのは一人三千円のにぎり定食。
そしたら理系のくせに「会計一万超えたから一人一万だよな!(!?!?)」とか言い始めた。
私は気にしてすらいなかったのに、必氏に弁解された。
実際に能力の高い人ではあったんだけど
「俺はフランスの銀行に就職するんだ!」みたいなことばかり言っていて
得意げに宣言したことは悉く失敗に終わっていた。
100の能力なのに、200くらいで申告してくるから、100と知ったときのがっかり感がひどくて。
今は、100に満たないかもだけど、60と自己申告してくれる人と結婚した。
「俺の家は毎週末、家族で一人一万の外食する!」ってのも自慢だったみたいで、しょっちゅう聞かされてた。
でも、彼の家族と食事したとき、ごちそうになったのは一人三千円のにぎり定食。
そしたら理系のくせに「会計一万超えたから一人一万だよな!(!?!?)」とか言い始めた。
私は気にしてすらいなかったのに、必氏に弁解された。
実際に能力の高い人ではあったんだけど
「俺はフランスの銀行に就職するんだ!」みたいなことばかり言っていて
得意げに宣言したことは悉く失敗に終わっていた。
100の能力なのに、200くらいで申告してくるから、100と知ったときのがっかり感がひどくて。
今は、100に満たないかもだけど、60と自己申告してくれる人と結婚した。
549: 名無しさん@おーぷん 19/09/20(金)12:39:15 ID:xd.5n.L1
親戚の婆が神経わからん話。長いけど吐き出させて
婆はもともと持病があって大学病院のとある内科にかかりつけなんだけど、あるとき自治体の乳がん検診にひっかかった。で、かかりつけの大学病院の乳腺外科に駆け込んですぐ検査してもらった。
検査の結果乳癌ではなかったけれど、それから半年に一回その乳腺外科で検査するようになった。
けど、乳腺の検査をするようになって数年目のあるとき、ずっと診てくれていた乳腺の先生がやめて、若い女医さんに担当が変更になった。
そして検査したあと、「初回に来たときからなんの異常もない。今後は検診に戻るか、人間ドックなどで検査するように」と言われたらしい。
そこでなぜか婆、「見捨てられた」と大号泣。
別に胸に問題を抱えていたわけでもないのに「見捨てられた」とか意味不明。
けど、なぜか婆友人たちが「ここは抗議すべきよ」と怒り狂い、徒党を組んでその大学病院に突撃した。
結構もめたらしいけど、最終的には女医さんに謝罪させ、今後は別の医者の外来で検査を続けることになった。
婆はもともと持病があって大学病院のとある内科にかかりつけなんだけど、あるとき自治体の乳がん検診にひっかかった。で、かかりつけの大学病院の乳腺外科に駆け込んですぐ検査してもらった。
検査の結果乳癌ではなかったけれど、それから半年に一回その乳腺外科で検査するようになった。
けど、乳腺の検査をするようになって数年目のあるとき、ずっと診てくれていた乳腺の先生がやめて、若い女医さんに担当が変更になった。
そして検査したあと、「初回に来たときからなんの異常もない。今後は検診に戻るか、人間ドックなどで検査するように」と言われたらしい。
そこでなぜか婆、「見捨てられた」と大号泣。
別に胸に問題を抱えていたわけでもないのに「見捨てられた」とか意味不明。
けど、なぜか婆友人たちが「ここは抗議すべきよ」と怒り狂い、徒党を組んでその大学病院に突撃した。
結構もめたらしいけど、最終的には女医さんに謝罪させ、今後は別の医者の外来で検査を続けることになった。
2024年10月29日15:39
- カテゴリ
191: 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/10/06(土)11:31:52 ID:V0D
この間、実家からラ・フランスが一箱届いた。
大きなサイズで12個入ってて、いつもだったら夫婦で食べきるんだけど
丁度夫が長期出張中だったので、職場(女性3人)に6個持って行って
AさんとBさんに3つずつお裾分けした。
知ってる人は知ってると思うけど、ラ・フランスは完熟前に収穫して
手元でじっくり追熟させて食べる。
場合によっては熟す迄10日以上かかることもあるが
上手くやれば自分で熟す時期を調整できるのね。
ラ・フランスって知名度はあっても食べ方知らない人もまだまだ多いし
ふたりとも買ったことないって言うから、そこらへんの説明をして
手渡した時はまだ黄緑色で実も固くて全く熟してない状態だから
新聞紙に包んで室温で一週間ぐらいで完熟すると思う。
頭の所が柔らかくなってシワが入ってきたら食べごろだから
それから冷蔵庫で冷やして食べてねって言った。
言ったのに翌日、Aさんから
「昨日の、なにあれ?甘くもないし硬くてゴリゴリして全然食べられなくて
悪いけど処分させてもらったよ」って言われた。
Bさんが「昨日私さんが色々細かく教えてくれたのに何聞いてたの!?」って
私の気持ちを代弁してくれたんだけど「・・・そうだっけ?」だって。
それから暫く経ってBさんから「あのラ・フランス、すごく美味しかった!
もっちもちで甘くて、子供たちもビックリしてたよー!」って言ってくれた。
横でAさんがおかわり欲しそうにしてたの気付いてたけどスルーした。
勘違いして食べて口に合わなかった、までなら許容範囲だったけど
本人に「処分した」なんて言う人におかわりあげるもんか。
大きなサイズで12個入ってて、いつもだったら夫婦で食べきるんだけど
丁度夫が長期出張中だったので、職場(女性3人)に6個持って行って
AさんとBさんに3つずつお裾分けした。
知ってる人は知ってると思うけど、ラ・フランスは完熟前に収穫して
手元でじっくり追熟させて食べる。
場合によっては熟す迄10日以上かかることもあるが
上手くやれば自分で熟す時期を調整できるのね。
ラ・フランスって知名度はあっても食べ方知らない人もまだまだ多いし
ふたりとも買ったことないって言うから、そこらへんの説明をして
手渡した時はまだ黄緑色で実も固くて全く熟してない状態だから
新聞紙に包んで室温で一週間ぐらいで完熟すると思う。
頭の所が柔らかくなってシワが入ってきたら食べごろだから
それから冷蔵庫で冷やして食べてねって言った。
言ったのに翌日、Aさんから
「昨日の、なにあれ?甘くもないし硬くてゴリゴリして全然食べられなくて
悪いけど処分させてもらったよ」って言われた。
Bさんが「昨日私さんが色々細かく教えてくれたのに何聞いてたの!?」って
私の気持ちを代弁してくれたんだけど「・・・そうだっけ?」だって。
それから暫く経ってBさんから「あのラ・フランス、すごく美味しかった!
もっちもちで甘くて、子供たちもビックリしてたよー!」って言ってくれた。
横でAさんがおかわり欲しそうにしてたの気付いてたけどスルーした。
勘違いして食べて口に合わなかった、までなら許容範囲だったけど
本人に「処分した」なんて言う人におかわりあげるもんか。
383: おさかなくわえた名無しさん[] 2009/09/08(火) 10:36:36 ID:srjH2HxE
親友()の恋人の事で違和感があって、
親友にきちんと自分が感じた事を伝えるべきか、今悩み中です。
親友に紹介された恋人はフランス/日本のハーフの男性です。
その人は芸能界で仕事してます。
私に恋人がいないという事を会話の中でよく突っついてきて
「なんでいないの?もったいない!」とか言われたり、まあ、理由はないよ。
でも好きな人はいるから。と言うと行いしたの?」と正面きってマジメな顔で聞いてくる。
してないよ、と一言言ってその場は終わったけど
その後も「大学行ったの?」と
ホームパーティ中に2人になったタイミングで聞かれ
「行ってないよ。働かないといけなかったから(片親で家が貧しくて兄弟3人いたから難しかった)」
というと
「へー。」「アナタは今を楽しんでるよね。5年後何してるの?」とか言われた。
なんか和やかに、というより、少し小馬鹿にされた感がひっかかりました。
そんなに私が學の無い、馬鹿な人間に見えたのかな?と思ったのですが
どうこう思いかえしても、考えられないタイミングでした。
親友にきちんと自分が感じた事を伝えるべきか、今悩み中です。
親友に紹介された恋人はフランス/日本のハーフの男性です。
その人は芸能界で仕事してます。
私に恋人がいないという事を会話の中でよく突っついてきて
「なんでいないの?もったいない!」とか言われたり、まあ、理由はないよ。
でも好きな人はいるから。と言うと行いしたの?」と正面きってマジメな顔で聞いてくる。
してないよ、と一言言ってその場は終わったけど
その後も「大学行ったの?」と
ホームパーティ中に2人になったタイミングで聞かれ
「行ってないよ。働かないといけなかったから(片親で家が貧しくて兄弟3人いたから難しかった)」
というと
「へー。」「アナタは今を楽しんでるよね。5年後何してるの?」とか言われた。
なんか和やかに、というより、少し小馬鹿にされた感がひっかかりました。
そんなに私が學の無い、馬鹿な人間に見えたのかな?と思ったのですが
どうこう思いかえしても、考えられないタイミングでした。
記事検索
最新コメント
最新記事