キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-

キチママ・修羅場・DQN。鬼女系が中心に纏めている2chまとめサイトです。

おすすめ記事PICKUP

フィギュア

義実家の近くにあるスケートリンクに行くのを毎回楽しみにしている子供達。その日は義兄嫁の娘がフィギュアの練習に来てて、いつもなら時間ぎりぎりまで滑っている娘達

心配_女性
77: 名無しさん@HOME 2017/04/11(火) 12:10:17.23 0.net
旦那選択フリーターで娘二人を育てています。義実家に帰省の際に、義実家近くのスケートリンクに行くのを子供たちは毎回楽しみにしています。
教室に通うには遠すぎるので、自己流+親切なおじさんに教えてもらっているだけですが、、、

【うわあ…】「ZOOM会議やるか?」と話題に上がった時に「プライバシーがあるから」と全力で反対した社員がいた。そりゃ水着きた幼のフィギュアがいっぱいある部屋じ

online_kaigi_suit_man
410: 名無しさん@おーぷん 20/06/06(土)03:14:14 ID:9b.0e.L1
会社の先輩の話
ウイルスなんて関係ないしwと県境して毎週行きつけのカーショップに10時から21時入り浸る。仕事は出来ないが、権利の主張は早口で捲し立てる 
特にzoomでの会議をやるか?との話にプライバシーがあるからと大反対。口癖は、プライバシーがあるからー。

水着きた幼い女の子ポスターやフィギュアがいっぱいあるから反対もするよね

【全部捨てたい】パラサイトシングルの兄(40)。アニヲタ。6畳+8畳が彼の居住空間なんだけど、コミックやCD・DVD、フィギュアなどアニメ関係のもので埋め尽くされて

掃除できない

48: (名前は掃除されました)[sage] 2007/10/02(火) 09:17:22 ID:hz9eDtj+
パラサイトシングルの兄(40)。アニヲタ。

一応、定職に就いてるからニートではないが、仕事以外はヒキ状態。
6畳+8畳が彼の居住空間(私は「巣」と呼んでいる)なんだけど、
雑誌・コミック・ビデオ・CD・カセット・DVD・フィギュア・パソコン(ヲタゲー専門。ネットつながってないwww)
その他とにかくアニメ関係のもので埋め尽くされてる。
あと、ホコリとお菓子・ジュースの空き容器。

【毒親】私はスポーツ全般は蕁麻疹が出る程嫌いなのに母親は強制的にフィギュアを見せてくる。逆に私が見たい番組を見ると露骨に嫌がって…。

pose_taiiku_suwari_back_woman

768: 名無しさん@おーぷん[] 平成31年 04/12(金)21:01:30
うちの母親はハッキリ言って毒親だ
私はスポーツ全般は蕁麻疹が出る程嫌いなのに母親は強制的にフィギュアを見せてくる
逆に私が見たい番組を見ると露骨に嫌がる
どのみち、後でYouTubeとか録画したヤツを見る癖に、そんな事をする
その事を指摘すると殴ったり蹴ったりする
学校の行き帰りでヘロヘロになってるのに買い物を頼んで来る
またお洒落に目覚めると色々と言ったり殴ったり蹴ったりする
その癖、私があんまりにも化粧しなくても文句言う
人の話は聞かないのに、私が話を遮ったりしても文句言ったり殴ったり蹴ったりする
返事の仕方ですら文句言ったり殴ったり蹴ったりする
自分は優柔不断な癖に私の優柔不断な面を見せると文句言ったり殴ったり蹴ったりする
でもまあ金銭的に迷惑かけてるし何もかも面倒臭くなって来て特に食べる事でストレス発散する
どのみち私は結婚出来ないし、それはそれで文句言ったり殴ったり蹴ったりするんだと思う
だからって一人暮らしとかして、姉みたく男に騙されて自頃するのも嫌だから、こんな母親の元にいるろいと思う
こんな他人に対する理解能力の無いの母親の元で

【修羅場】彼が「(私)の好きなキャラのフィギュアにした」と誕生日プレゼントをくれたんだけどそれはスピンオフ作品の方。やんわり原作が良かった旨を伝えた時の彼の言

present_motsu_woman
889: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/28(火) 18:08:07.26 ID:FzcBsOFR
彼が誕生日に「プレゼントは〇〇(私)が好きなアニメのフィギュアにしたんだ」
と言って満面の笑みで渡してくれたのが
その作品のスピンオフ作品のフィギュアだった。

その漫画はとっくに完結しているけど今でも続編とかスピンオフやフィギュアが出たりしている人気作品で、私はそれのヲタでデート中もよくその話をしていたので、彼もわざわざ関連するもの選んでくれたのだろうが、私は正直そのスピンオフ作品がかなり苦手だった。

例えて言えば、スピンオフではないけどファーストガンダムが好きだと言ってたら
GガンやSEEDのグッズを貰った感じと言えば分かりやすいかもしれない。

【衝撃】大学の時友人Aが私兄と付き合ってたが兄が急氏。するとAが形見分けにとフィギュアを5つも持って帰りなんとオクに出品してた

hacker_cracker1_smile
hacker_cracker1_smile
688: 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/02/11(土)23:24:46 ID:wsO [1/1回]
「衝撃的」になるのか「神経わからん」になるのか「友やめ」になるのか
投下するスレに悩むところだけど、全部ひっくるめてとりあえず「友やめ」で。

大学生の頃に、友達のA子(仮名)が3つ年上の私の兄と付き合っていた。
ふたりとも特撮ヲタでガメラだゴジラだと盛り上がってて
私にはさっぱり分からないが、デートといえば兄の部屋で同じ作品をDVD鑑賞したりフィギュアで遊んでた。
その兄が事故で急氏。A子は号泣し、私ももしかしたらお姉さんになってたかもしれないA子の涙に更に号泣。
そして四十九日が過ぎ納骨も終わった頃、A子が「私なんかがこんなことをお願いするのは失礼だと思うけど」と前置きしたうえで
「兄との思い出になるものを頂くわけにはいかないか」と言ってきた。

まさか友人にああいうことされるとは思ってなかったからビックリだった…

368: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/04/26(日) 23:39:15 ID:XnWPx0b4
小学校からの友だち(相手は既婚。5歳の子持ち)と最近街でばったり出会ったんだ。
それでまた遊ぶようになって
今日、家に本当に久しぶりに遊びに来て(うちは親が氏んじゃってるので実家をそのまま貰った)
「懐かしいねw」とか話してた。
それで、自分はアニメには興味無いけどキャラグッズとかには興味がある人で
フィギュアやら限定品のCDやらいろいろあったんだ。
「○○、昔から収集癖あったよねw」とか平和に話してた。
そんでもって、何だかんだで夕方になったから御開しようと思ったんだけど
どうもPC横の棚に置いてあったのが足りない気がしたんだ
(パッと見た感じで。ジックリ見ちゃうとわかんないんだけど)
アルェーとか思いつつみ送ることに。
それで、玄関先で子どもが
「ママ、あのお人形さんでまぁちゃんと遊んでくれるのっ?」
と楽しそうに言ったわけだ。
んで、その友人はいかにも慌てた感じで「まぁちゃん!?」みたいな。

その後、家に引きずり戻して事情聴取した。
「こういうのは高く売れると思った」「子どもをあと3人は欲しいの」
「○○ちゃん鈍感だし、気付かないかなって…」「まぁちゃんが気に入ったから」
とかとか。
とりあえず現品取替えしてしょぼくれるまぁちゃんに飴玉渡して帰しちゃった。
まさか友人にああいうことされるとは思ってなかったからビックリだった…
日本語になってない部分あったらごめん

【衝撃】大学の時友人Aが私兄と付き合ってたが兄が急氏。するとAが形見分けにとフィギュアを5つも持って帰りなんとオクに出品してた

hacker_cracker1_smile
hacker_cracker1_smile
688: 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/02/11(土)23:24:46 ID:wsO [1/1回]
「衝撃的」になるのか「神経わからん」になるのか「友やめ」になるのか
投下するスレに悩むところだけど、全部ひっくるめてとりあえず「友やめ」で。

大学生の頃に、友達のA子(仮名)が3つ年上の私の兄と付き合っていた。
ふたりとも特撮ヲタでガメラだゴジラだと盛り上がってて
私にはさっぱり分からないが、デートといえば兄の部屋で同じ作品をDVD鑑賞したりフィギュアで遊んでた。
その兄が事故で急氏。A子は号泣し、私ももしかしたらお姉さんになってたかもしれないA子の涙に更に号泣。
そして四十九日が過ぎ納骨も終わった頃、A子が「私なんかがこんなことをお願いするのは失礼だと思うけど」と前置きしたうえで
「兄との思い出になるものを頂くわけにはいかないか」と言ってきた。

【修羅場】彼が「(私)の好きなキャラのフィギュアにした」と誕生日プレゼントをくれたんだけどそれはスピンオフ作品の方。やんわり原作が良かった旨を伝えた時の彼の言

present_motsu_woman
889: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/28(火) 18:08:07.26 ID:FzcBsOFR
彼が誕生日に「プレゼントは〇〇(私)が好きなアニメのフィギュアにしたんだ」
と言って満面の笑みで渡してくれたのが
その作品のスピンオフ作品のフィギュアだった。

その漫画はとっくに完結しているけど今でも続編とかスピンオフやフィギュアが出たりしている人気作品で、私はそれのヲタでデート中もよくその話をしていたので、彼もわざわざ関連するもの選んでくれたのだろうが、私は正直そのスピンオフ作品がかなり苦手だった。

例えて言えば、スピンオフではないけどファーストガンダムが好きだと言ってたら
GガンやSEEDのグッズを貰った感じと言えば分かりやすいかもしれない。

Aにフィギュアを盗まれ家に押しかけたところこのスレの報告と同じ感じ…。物を盗むような子じゃなかったのに。

ダウンロード (9)
865: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/10/05(月) 00:02:53 ID:0p4oAvQX
友人だったAにフィギュアを盗まれたことがあります。

Aには2歳の男の子が居て、たまに私の家に親子で遊びに来るのですが、
ある日、私の部屋に飾ってあったフィギュアがごっそり無くなっていました。
そのフィギュアはいわゆるワンコイン(500円)のもので、数種類あるのですが、
人気があるのか再販されていて、私はボックスで予約したので全種類持ってたんです。
フィギュアが無くなったと気づいた時、信じたくはなかったのですが
私の家に来ていた人はA親子しかおらず、このスレを読んでいたので
空き巣ということで警察に届けてから、Aには「空き巣に入られたみたいで、
もしかしたらそっちにも迷惑をかけるかも」という感じのメールを送りました。
するとAが電話をかけてきて、「現金が無くなったわけでもないのに警察とかふじこふじこ」
「フィギュア如きでふじこふじこ」と言われました。私はフィギュアが盗まれたとは
一言も言っていなかったのでそのことを追及すると電話をガチャ切られたので、
Aの家に押しかけました。

Aの家に行ってからはこのスレの報告と同じ感じで、
「私は子供が居てお金が無いのにあんただけ欲しいもの買ってずるい」とか
「このフィギュアは私も欲しかったのに買えなかった、ふじこふじこ」というものでした。
A旦那さんが帰ってきてから事の成り行きを話したところ、旦那さんは顔真っ青で
土下座しそうな勢いで謝罪されました。私としてはフィギュアが戻ってきたらよかったので
フィギュアが無事なことを確認し、念書を書いてもらって終わりました。
物を盗むような子じゃなかったのでショックな出来事でした…

私は独身(学生)なのでバイトで貯めたお金で買っただけなのに、
まさか上のような言葉を吐かれるとは思ってもいませんでした…
興奮して文章が変になっているかもしれませんがお許しください。

記事検索
最新コメント
最新記事
スポンサーリンク
まとめα
QRコード
QRコード
アクセスランキング ブログパーツ
スポンサーリンク