おすすめ記事PICKUP
パジャマ
2024年12月12日18:47
- カテゴリ
2024年12月07日22:18
- カテゴリ
153: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/03/24(土) 04:58:01.01
ケチケチって程でもないかもしれないのですが、ずっとモしてるので吐き出させて。
兄夫売が、うちの娘にくれるものがとってもケチ臭い。
1歳の誕生日には、
・アンパンマンのトート(スーパーで缶ジュースを4本買うとおまけにもらえるようなやつ)
・何かの付録っぽいアンパンマンの容器
・一応新品だが封の空けてあるパジャマ(おそらく自分の子がサイズアウトして着なかったもの)
など
明らかに、私の娘のために考えて買った!というものがひとつも無く、悲しかった。
家にあった余りものを詰め合わせただけのような感じ。
2歳の誕生日(今年)は、アンパンマンのトレパン4枚しかも女の子なのに青色とか。
一応新品だったが、「娘が」喜んで遊べるようなおもちゃや絵本がほしかった。
これって贅沢なのかなー。
ちなみにうちからは、兄夫売の娘二人(6歳&4歳)に、バービー人形とか粘土で遊べるおもちゃとか
「その子が喜びそうなもの」を選んであげているつもり。
夫売ともども、無駄なものは一切買わない主義のすごい節約夫売なので、仕方ないのかな。
安くても、気持ちが感じられるものならとてもうれしいんだけど
兄夫売が、うちの娘にくれるものがとってもケチ臭い。
1歳の誕生日には、
・アンパンマンのトート(スーパーで缶ジュースを4本買うとおまけにもらえるようなやつ)
・何かの付録っぽいアンパンマンの容器
・一応新品だが封の空けてあるパジャマ(おそらく自分の子がサイズアウトして着なかったもの)
など
明らかに、私の娘のために考えて買った!というものがひとつも無く、悲しかった。
家にあった余りものを詰め合わせただけのような感じ。
2歳の誕生日(今年)は、アンパンマンのトレパン4枚しかも女の子なのに青色とか。
一応新品だったが、「娘が」喜んで遊べるようなおもちゃや絵本がほしかった。
これって贅沢なのかなー。
ちなみにうちからは、兄夫売の娘二人(6歳&4歳)に、バービー人形とか粘土で遊べるおもちゃとか
「その子が喜びそうなもの」を選んであげているつもり。
夫売ともども、無駄なものは一切買わない主義のすごい節約夫売なので、仕方ないのかな。
安くても、気持ちが感じられるものならとてもうれしいんだけど
321: 本当にあった怖い名無し[sage] 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:2Mf5bWv60
古い戸建てで一人暮らししてるんだけど
休日の朝、隣人が回覧板をうちのポストに入れてった
後でパジャマ着替えてから回そうと思ってまったりお茶飲んでると
「なんだよ!まだこんなところで止まってんのか!!!」
って怒鳴り声あげてポストから回覧板引っこ抜くオッサン登場で目が点
で、勝手に何軒も先の家に回しやがったらしい
数日後「閲覧印の無い家があるので回し直します」ってまた回って来たけど
内容は急ぎでもなんでもない通販のカタログだしイミフ過ぎ
ていうか変なオッサンが近所に居ることが判明して怖いわ
休日の朝、隣人が回覧板をうちのポストに入れてった
後でパジャマ着替えてから回そうと思ってまったりお茶飲んでると
「なんだよ!まだこんなところで止まってんのか!!!」
って怒鳴り声あげてポストから回覧板引っこ抜くオッサン登場で目が点
で、勝手に何軒も先の家に回しやがったらしい
数日後「閲覧印の無い家があるので回し直します」ってまた回って来たけど
内容は急ぎでもなんでもない通販のカタログだしイミフ過ぎ
ていうか変なオッサンが近所に居ることが判明して怖いわ
2024年09月09日12:27
- カテゴリ
672: 名無しさん@HOME[sage] 2017/12/27(水) 21:13:57.18 0.net
あー行きたくない。
電車で1時間くらいの義実家に年始挨拶しに行かなくてはいけない
向こうは泊まると思っているらしく、今までパジャマの用意なんて無かったのに今回は「買ったから」と既に旦那に連絡が入ってた。
今年子供が産まれたので、孫目当てなんだと分かりきっている。
周りからしてみたらくだらない事だけれども、その積み重ねで嫌いになった分簡単には気持ちが切り替えられない
結婚しないと分からなかった事、子供が産まれてから分かった事 義実家がどんどん嫌になる。
旦那は寝かしつけも泣き止ます事も出来ないくせに泊まる気満々だったし。
交際期間も含めて7年間、私の両親にはまだ3回しか会ったことないのに結婚したからって私ばっか気を使うのは違うだろ。
泊まりは断ってもらうけど。
もっともっと愚痴りたい
私の器が小さく短気なのものも理解しています。が、やはり嫌いだ。
電車で1時間くらいの義実家に年始挨拶しに行かなくてはいけない
向こうは泊まると思っているらしく、今までパジャマの用意なんて無かったのに今回は「買ったから」と既に旦那に連絡が入ってた。
今年子供が産まれたので、孫目当てなんだと分かりきっている。
周りからしてみたらくだらない事だけれども、その積み重ねで嫌いになった分簡単には気持ちが切り替えられない
結婚しないと分からなかった事、子供が産まれてから分かった事 義実家がどんどん嫌になる。
旦那は寝かしつけも泣き止ます事も出来ないくせに泊まる気満々だったし。
交際期間も含めて7年間、私の両親にはまだ3回しか会ったことないのに結婚したからって私ばっか気を使うのは違うだろ。
泊まりは断ってもらうけど。
もっともっと愚痴りたい
私の器が小さく短気なのものも理解しています。が、やはり嫌いだ。
記事検索
最新コメント
最新記事