おすすめ記事PICKUP
バー
2025年01月04日14:57
- カテゴリ
2024年12月31日18:47
- カテゴリ
2024年12月31日10:18
- カテゴリ
![building_saibansyo](https://livedoor.blogimg.jp/kijyosokuhou/imgs/8/4/8459e4c0-s.jpg)
779: おさかなくわえた名無しさん[] 2013/12/23(月) 09:34:34.27 ID:9pZe82n6
俺じゃなくて俺の友人の話だが話ぶった切って一つ
文章力無いから簡潔に書かせてもらう
友人(当時小2)が通学中前方不注意のトラックに轢かれ、両足を複雑骨折
暫くして警察と救急車と友人の両親が到着
ドライバーは「こいつ(友人)が飛び出してきた」とないことないことを主張
ドライバーはとりあえず警察に持って行かれ、友人も救急車で搬送
しかしドライバーは数万円の罰金で許されてしまった
ドライバーの主張が通ってしまったのだ
後日、なぜかドライバーの両親が民事訴訟を起こしてきた
理由は心的外傷を負ったから、という訳解らない理由
これに友人の父親がブチギレ、信用できる弁護士(友人の父親の友人)を雇い、法廷へと向かう
相手はボロクソに叩かれ、完全に払う気のなかった治療費並びに慰謝料の話題を出すとドライバーと両親は完全に青ざめた顔をしていたそうだ
結局裁判は大勝利に終わり、慰謝料と治療費だけでもうん百万は取れたとかなんとか
その後、ドライバーが本当に精神的な病になってしまい、10年以上経った今でも入院している
文章下手で申し訳ない
文章力無いから簡潔に書かせてもらう
友人(当時小2)が通学中前方不注意のトラックに轢かれ、両足を複雑骨折
暫くして警察と救急車と友人の両親が到着
ドライバーは「こいつ(友人)が飛び出してきた」とないことないことを主張
ドライバーはとりあえず警察に持って行かれ、友人も救急車で搬送
しかしドライバーは数万円の罰金で許されてしまった
ドライバーの主張が通ってしまったのだ
後日、なぜかドライバーの両親が民事訴訟を起こしてきた
理由は心的外傷を負ったから、という訳解らない理由
これに友人の父親がブチギレ、信用できる弁護士(友人の父親の友人)を雇い、法廷へと向かう
相手はボロクソに叩かれ、完全に払う気のなかった治療費並びに慰謝料の話題を出すとドライバーと両親は完全に青ざめた顔をしていたそうだ
結局裁判は大勝利に終わり、慰謝料と治療費だけでもうん百万は取れたとかなんとか
その後、ドライバーが本当に精神的な病になってしまい、10年以上経った今でも入院している
文章下手で申し訳ない
![](https://kichimamach.blog.jp/img/button_all.png)
2024年12月31日08:57
- カテゴリ
2024年12月30日07:04
- カテゴリ
![elevator_door_open](https://livedoor.blogimg.jp/kijyosokuhou/imgs/a/1/a1bc5066-s.png)
478: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/04/21(火) 04:13:17.00 ID:k//pAWNP.net
先日、とあるビルでの出来事
前提として俺はピザ。いわゆる肥満。
エレベーターが到着し、待っていた順に男性2人、女性2人、自分が乗り込んだところで、なにやら音楽っぽい音が鳴る。
女性の一人が「あれっ?乗りすぎ?」言い、
自分も慌てて「すいません!自分後からいきますのでどうぞ!」とエレベーターから出るも
自分の後に乗ろうとしていた女性二人に「え、いいですよ!そんな・・・」と言われるが、そもそも音が鳴ってるんだから降りないとイカンということで無理矢理降りる。
しかし音は鳴り止まない
乗っていた女性が「あれ?まだアカンのかな?私も出るわぁ」と降りようとする。
他のひとたちも「おかしいねえ?」「結構大きなエレベーターなのに?」と少しざわめく。
が、自分はふと思い出した。
中に戻り、階数ボタンの上にある液晶を見ると、そこには「扉にご注意ください」という文字
「あ、これ重量オーバーじゃないのかも・・・」
「えっ?」
全員がエレベーターに乗り、しばらくして、閉まる扉に鳴り止む音楽。
全員が揃って「ええーっ!」と驚き、暫時笑いに変わったものの、自分も含めて当事者全員相当恥ずかしそうだったw
余談だが乗ってる中、女性の一人に「見た目より軽いんですねw」と言われたが、いいえ見た目通りです・・・
前提として俺はピザ。いわゆる肥満。
エレベーターが到着し、待っていた順に男性2人、女性2人、自分が乗り込んだところで、なにやら音楽っぽい音が鳴る。
女性の一人が「あれっ?乗りすぎ?」言い、
自分も慌てて「すいません!自分後からいきますのでどうぞ!」とエレベーターから出るも
自分の後に乗ろうとしていた女性二人に「え、いいですよ!そんな・・・」と言われるが、そもそも音が鳴ってるんだから降りないとイカンということで無理矢理降りる。
しかし音は鳴り止まない
乗っていた女性が「あれ?まだアカンのかな?私も出るわぁ」と降りようとする。
他のひとたちも「おかしいねえ?」「結構大きなエレベーターなのに?」と少しざわめく。
が、自分はふと思い出した。
中に戻り、階数ボタンの上にある液晶を見ると、そこには「扉にご注意ください」という文字
「あ、これ重量オーバーじゃないのかも・・・」
「えっ?」
全員がエレベーターに乗り、しばらくして、閉まる扉に鳴り止む音楽。
全員が揃って「ええーっ!」と驚き、暫時笑いに変わったものの、自分も含めて当事者全員相当恥ずかしそうだったw
余談だが乗ってる中、女性の一人に「見た目より軽いんですねw」と言われたが、いいえ見た目通りです・・・
![](https://kichimamach.blog.jp/img/button_all.png)
2024年12月28日19:47
- カテゴリ
2024年12月26日00:47
- カテゴリ
記事検索
最新コメント
最新記事