おすすめ記事PICKUP
バレンタイン
312: おさかなくわえた名無しさん 2020/02/16(日) 17:30:54 ID:We7g+hl2.net
友達が夫婦で美容院をやってて、旦那さんは自分のインスタに「お客様にバレンタイン頂きました。ありがとうございます」と貰ったチョコレートの箱アップしてるのに
嫁が「旦那のチョコはうちらのモノ~!ゴチで~す!」と子供と2人でそのチョコレートを食べてる写真をインスタにあげててちょっと引いた。
お客さんも本命チョコとして渡したんじゃないだろうけど、旦那さんにプレゼントした物なんだし「家族でいただきました~!」くらいにしとけばいいのに、なぜか煽るみたいな写真あげてて引いた。
ちなみにそのインスタのアカウントは、お店のアカウントで個人のじゃないから、フォロワーはほとんどがお客さん。
嫁が「旦那のチョコはうちらのモノ~!ゴチで~す!」と子供と2人でそのチョコレートを食べてる写真をインスタにあげててちょっと引いた。
お客さんも本命チョコとして渡したんじゃないだろうけど、旦那さんにプレゼントした物なんだし「家族でいただきました~!」くらいにしとけばいいのに、なぜか煽るみたいな写真あげてて引いた。
ちなみにそのインスタのアカウントは、お店のアカウントで個人のじゃないから、フォロワーはほとんどがお客さん。
2024年10月15日05:47
- カテゴリ
306: 可愛い奥様 2018/02/26(月) 13:28:40.62 ID:foYtG86E0.net
ここ数年で入ってきた新入社員、中途社員が女子力高いきれいな人なんだけど
社内処世術というよりは心底イベント好きなようで
社長社員の誕生日、バレンタイン、クリスマスなど必ずプレゼントやチョコを用意してくる
おおっぴらにやられるので私もせざるを得ないのかという感じになり地味にストレス
私はやりたくないならやらない!で押し通すのも一つの道だと思うけど、それはそれでストレス
小さい会社だし目の前でワイワイキャピキャピされるから
これまでは女性従業員は私ともう1人だけで
誕生日はもちろんバレンタインチョコもプレゼントしないできた
パートなのにそんなことに時間も気力もお金も使いたくないってのもあったし
私の前の職場でも旦那の職場でも中元・歳暮・年賀状・誕生日などは虚礼廃止と社内で禁止されてたし
はーぁ
社内処世術というよりは心底イベント好きなようで
社長社員の誕生日、バレンタイン、クリスマスなど必ずプレゼントやチョコを用意してくる
おおっぴらにやられるので私もせざるを得ないのかという感じになり地味にストレス
私はやりたくないならやらない!で押し通すのも一つの道だと思うけど、それはそれでストレス
小さい会社だし目の前でワイワイキャピキャピされるから
これまでは女性従業員は私ともう1人だけで
誕生日はもちろんバレンタインチョコもプレゼントしないできた
パートなのにそんなことに時間も気力もお金も使いたくないってのもあったし
私の前の職場でも旦那の職場でも中元・歳暮・年賀状・誕生日などは虚礼廃止と社内で禁止されてたし
はーぁ
2024年10月03日09:47
- カテゴリ
2024年09月21日03:18
- カテゴリ
690: 恋人は名無しさん[] 2017/04/24(月) 14:16:21.83 ID:fTFAPChe0.net
長くなる。
ずいぶん前に別れた元彼は恩着せがましい+自分が上に立っていなければならない+その割に何もわかっていない馬鹿だった
バレンタインで手作りのお菓子をわたすとホワイトデーでパフェをご馳走してくれようとした。当時自分は高校生、元彼は大学生だったけど「俺がご馳走してあげるよ」と言うので「お菓子あげただけだし悪いよ」と断った。
この人にご馳走になると後々いつまでも恩着せがましく言われるのが分かっていたから。それでも「いいよ、ご馳走してあげる」というのでお店(リーズナブルなチェーン店のカフェ)に入って自分は600円くらいのパフェを注文したら、まあここから本当に恩着せがましい
「あー、おいしい。このクリームがコクがあって最高だね」「贅沢だわあ、このバレンタインは何倍返し?って感じだねw」「こんなにおいしいパフェ食べれてちゃんよかったねー」等など。
そのパフェは業務用の冷凍ホイップを絞ってお店だったのでクリームのコク云々ではないことは当時高校生の自分が食べても明らかだった(家族が甘いものが好きで色々食べさせてもらっていた)けど、
元彼は自分がご馳走してあげたってことに大満足な様子でずっとパフェをべた褒めしていた
食に関しては育った環境で色々あるんだろうけど、彼は自分の味覚が絶対に正しいと思っているようで
「普通夕食にグラタンなんかでないよ」「普通寿司にわさびなんかつけないよ」「普通居酒屋では軟骨の唐揚げでしょ」と言って私の食の好みを否定ばかりしてた
かと言って私が「ご飯食べるとき肘ついたり手降ろして食べたり犬食いしたりしたら行儀悪い」と注意すると「こんなの普通。人の価値観に口出しするのって良くないんだよ~?」と非常に上からな口調で言われた。
あまりにも合わなくて別れたけど、もう30になったであろう元彼は今もそういう感じなのかなあとふと思い出したので書いた
ずいぶん前に別れた元彼は恩着せがましい+自分が上に立っていなければならない+その割に何もわかっていない馬鹿だった
バレンタインで手作りのお菓子をわたすとホワイトデーでパフェをご馳走してくれようとした。当時自分は高校生、元彼は大学生だったけど「俺がご馳走してあげるよ」と言うので「お菓子あげただけだし悪いよ」と断った。
この人にご馳走になると後々いつまでも恩着せがましく言われるのが分かっていたから。それでも「いいよ、ご馳走してあげる」というのでお店(リーズナブルなチェーン店のカフェ)に入って自分は600円くらいのパフェを注文したら、まあここから本当に恩着せがましい
「あー、おいしい。このクリームがコクがあって最高だね」「贅沢だわあ、このバレンタインは何倍返し?って感じだねw」「こんなにおいしいパフェ食べれてちゃんよかったねー」等など。
そのパフェは業務用の冷凍ホイップを絞ってお店だったのでクリームのコク云々ではないことは当時高校生の自分が食べても明らかだった(家族が甘いものが好きで色々食べさせてもらっていた)けど、
元彼は自分がご馳走してあげたってことに大満足な様子でずっとパフェをべた褒めしていた
食に関しては育った環境で色々あるんだろうけど、彼は自分の味覚が絶対に正しいと思っているようで
「普通夕食にグラタンなんかでないよ」「普通寿司にわさびなんかつけないよ」「普通居酒屋では軟骨の唐揚げでしょ」と言って私の食の好みを否定ばかりしてた
かと言って私が「ご飯食べるとき肘ついたり手降ろして食べたり犬食いしたりしたら行儀悪い」と注意すると「こんなの普通。人の価値観に口出しするのって良くないんだよ~?」と非常に上からな口調で言われた。
あまりにも合わなくて別れたけど、もう30になったであろう元彼は今もそういう感じなのかなあとふと思い出したので書いた
558: 恋人は名無しさん[] 2019/06/10(月) 00:43:13.04 ID:0prYeJCC0.net
20代前半の頃の話。学生時代に半年交際したことあるだけで何もかも新鮮。
今と違ってまとめスレもないから自分がされたことを照合のしようがなかった。
チョコがまあまあ嫌いだと言ってバレンタインには毎年あれこれ注文がうるさい彼氏の希望を聞いてた。
まんざらでもなかったし「あぁん期待に沿うのって忙し~大変~」などとウキウキ従っていた。
だんだんエスカレートするわがままもハイハイきいて奴楽しいで頭の中お花畑。
んでも付き合いも7年8年となると素で我に返ってくる。そこへやってきました2月上旬。
例によって彼氏のわがままバレンタインプランを叶えてあげているところに、その年ご新規さん参戦。
一回り年下の可愛い後輩ちゃんから2000円程とややお高めだがごくごくフッツーーのチョコをもらう。
今と違ってまとめスレもないから自分がされたことを照合のしようがなかった。
チョコがまあまあ嫌いだと言ってバレンタインには毎年あれこれ注文がうるさい彼氏の希望を聞いてた。
まんざらでもなかったし「あぁん期待に沿うのって忙し~大変~」などとウキウキ従っていた。
だんだんエスカレートするわがままもハイハイきいて奴楽しいで頭の中お花畑。
んでも付き合いも7年8年となると素で我に返ってくる。そこへやってきました2月上旬。
例によって彼氏のわがままバレンタインプランを叶えてあげているところに、その年ご新規さん参戦。
一回り年下の可愛い後輩ちゃんから2000円程とややお高めだがごくごくフッツーーのチョコをもらう。
記事検索
最新コメント
最新記事