おすすめ記事PICKUP
ハート
2025年07月01日22:04
- カテゴリ

335: 名無しさん@HOME 2016/08/02(火) 16:24:05.52 0.net
相談に乗って頂きたいです。
恋愛か迷いましたが、根本がこちらにある気がするので
もしスレチでしたら教えてください。
私は、酷い虐をされたわけではありませんし、経済的にも問題はありませんでした。
ただ昔から、母が怒鳴られたり恫喝されたり、たまに叩かれたりするのをよく見てきました。
「お前(母)はできないんだから、俺の言うことを聞け」、「誰が稼いでやってると思ってるんだ」、
という類の言葉を聞いていて、立場が上の人間には、下の人間は、
どんなことを言われてもされても、仕方がないものなんだ、と思っていました。
ですから私は、立場が上の父と、立場が下の母の関係のような、
優劣がついた状態の男女関係しか知りません。
男女で対等なんて成り立つ筈がなくて、
下の側の人は、上の側の人から言いつけられたことを聞くもので、
そうでないと、関係が成り立たないと思っています。
虐をされていた訳ではないので、これが普通の家庭で、普通の考えと思っていました。
恋愛か迷いましたが、根本がこちらにある気がするので
もしスレチでしたら教えてください。
私は、酷い虐をされたわけではありませんし、経済的にも問題はありませんでした。
ただ昔から、母が怒鳴られたり恫喝されたり、たまに叩かれたりするのをよく見てきました。
「お前(母)はできないんだから、俺の言うことを聞け」、「誰が稼いでやってると思ってるんだ」、
という類の言葉を聞いていて、立場が上の人間には、下の人間は、
どんなことを言われてもされても、仕方がないものなんだ、と思っていました。
ですから私は、立場が上の父と、立場が下の母の関係のような、
優劣がついた状態の男女関係しか知りません。
男女で対等なんて成り立つ筈がなくて、
下の側の人は、上の側の人から言いつけられたことを聞くもので、
そうでないと、関係が成り立たないと思っています。
虐をされていた訳ではないので、これが普通の家庭で、普通の考えと思っていました。


744: 名無しの心子知らず 2012/01/10 16:36:27 ID:OMOZ2EsS
豚ギリですが
スーパーで買い物して帰ろうと思ったら、ベビーカー押してるママに帰り出口で声をかけられた。
クネクネしながら、すみませぇん。うちの子大きいみかんが好きでぇ~
そのみかんの箱2lですよね~売り場にはもうLかMしかなくてぇかえっこして欲しいんですけどぉ~
とカートに載せてるみかんのダンボール指差して言われた。
うちはサイズとか気にしてなかったので、いいですよーでもまだお会計終わってないですよね。こっちの会計シール貼っちゃってあるし、みかんだけ先にお会計してきてもらえますか?
値段一緒だから、お会計終わったら交換しましょう
って言ったら、いやいやーまだ買い物終わってないんでそのまま変えてくださいーと。
いや、だからこっちのはお会計終わっててシールをガッツリ貼ってあるから、いくら同じ値段でもこのまま交換は出来ないですよね?
シールないの持って出たら私が捕まっちゃうし、お会計前なのにシール貼ってあったらレジで混乱しちゃうでしょ?
あ、交換してシール張り替えていいか店員さんに聞いてみましょうか?って申し出たら、
スーパーで買い物して帰ろうと思ったら、ベビーカー押してるママに帰り出口で声をかけられた。
クネクネしながら、すみませぇん。うちの子大きいみかんが好きでぇ~
そのみかんの箱2lですよね~売り場にはもうLかMしかなくてぇかえっこして欲しいんですけどぉ~
とカートに載せてるみかんのダンボール指差して言われた。
うちはサイズとか気にしてなかったので、いいですよーでもまだお会計終わってないですよね。こっちの会計シール貼っちゃってあるし、みかんだけ先にお会計してきてもらえますか?
値段一緒だから、お会計終わったら交換しましょう
って言ったら、いやいやーまだ買い物終わってないんでそのまま変えてくださいーと。
いや、だからこっちのはお会計終わっててシールをガッツリ貼ってあるから、いくら同じ値段でもこのまま交換は出来ないですよね?
シールないの持って出たら私が捕まっちゃうし、お会計前なのにシール貼ってあったらレジで混乱しちゃうでしょ?
あ、交換してシール張り替えていいか店員さんに聞いてみましょうか?って申し出たら、

2025年06月20日12:39
- カテゴリ

183: 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/03/31(金)21:01:51 ID:wIj
若干、理不尽かもしれない。
同棲していた彼はもともと人工的な香りがすきじゃなくて、彼の前では少しでも、香りのするものを付けられなかった。
香水のキツイにおいが好きじゃない、とかなら分かる。だけど彼の場合はシャンプーからハンドクリームから何まで、香りのついたものは全部駄目。
だからケア用品買うときは、自主的にだけど薬局、スーパー、ホームセンターまで片っ端から当たり、必氏で無香の物を探してた。
パッケージが可愛かったり、謳い文句で惹かれても大抵のものは(当たり前だけど)香りが付いてるから、諦めるしかなかったのが悔しかった。でも彼が好きだったから、彼のため仕方ないと諦めもついてた。
でもある日、彼からふわっとローズ系のいい香りがした。正直、浮気を疑った。
同棲していた彼はもともと人工的な香りがすきじゃなくて、彼の前では少しでも、香りのするものを付けられなかった。
香水のキツイにおいが好きじゃない、とかなら分かる。だけど彼の場合はシャンプーからハンドクリームから何まで、香りのついたものは全部駄目。
だからケア用品買うときは、自主的にだけど薬局、スーパー、ホームセンターまで片っ端から当たり、必氏で無香の物を探してた。
パッケージが可愛かったり、謳い文句で惹かれても大抵のものは(当たり前だけど)香りが付いてるから、諦めるしかなかったのが悔しかった。でも彼が好きだったから、彼のため仕方ないと諦めもついてた。
でもある日、彼からふわっとローズ系のいい香りがした。正直、浮気を疑った。

記事検索
最新コメント
最新記事