キチママちゃんねる-修羅場・DQN・鬼女系まとめ-

キチママ・修羅場・DQN。鬼女系が中心に纏めている2chまとめサイトです。

おすすめ記事PICKUP

テレワーク

【ファッ!?】仕事がテレワークになり社員・契約社員共に週休3日体制に。契約社員は休みが増えた分を会社が8割保証するらしいが、社員は有給を当てて対応すると発表され

businesswoman2_shock
284: 名無しさん@おーぷん 20/04/12(日)08:19:51 ID:qA.5j.L1
私の職場、テレワークが不可能な業種で、正社員と契約社員がいる(私は正社員)
今までは、それぞれ週休2日になるよう、シフトを組んで回していたんだけど、新型ウイルスの影響で出勤する人数を減らして、全員が週休3日体制になった
契約社員は勤務日数が減ると収入がダイレクトに下がってしまうので、それはかわいそうだと、増えた週休1日分については、給料の8割を会社が保障することにしたと発表があった
それはすごくいいことだと思う

でも正社員は、それぞれが持っている有給休暇日数を当てることで対応するんだとか
それって何か変じゃない?
たしかに毎年、有休が消化しきれなくて余ることが多いけど、新型ウイルス対応で自動的に消化されていったら、あっという間に有休がなくなっちゃう
有休がなくなったら、休みたくても給料が減るから休めなくなっちゃう
だいたい、会社が勝手に社員の有給日数を減らすようなことしていいの?
うちの会社ってホワイトなんだかブラックなんだか、その神経がわからん!

【激おこ】不美人で無愛想な同僚Aがテレワークになってからハキハキ喋るようになり明るい雰囲気に。しかも上司や一部の社員には馴れ馴れしく、私との対応に明らかに差が

zaitaku_telework_woman
219: 名無しさん@おーぷん 20/04/10(金)01:15:10 ID:c0.iw.L1
長文になるぐらい自分の中で衝撃的だったし理解が出来ない
普段無愛想なAさんの意外な一面を見たけど本当に意味が分からない

Aさんはハッキリ言って不美人で太ってて髪の短い長州小力みたいな人
服装もカジュアルというか子供っぽいし眉毛そのままで化粧もろくにしてない
普段話しかけてもそっけないし周りに対してもずっと敬語で愛想もない
テレワークになってから、まあすっぴん状態で画面に出るのは予想がついてたけど、もの凄いハキハキ説明するし割と笑顔
テンションの高いおっさんが喋ってる感じ

それ自体に凄い驚いたけど何より上司や一部の社員に凄い馴れ馴れしい
仕事中は敬語のままなんだけどちょっとした休憩中とか話の合間に一部の人にだけ敬語が崩れて俺女みたいな言葉遣いになる
「旨いっすよ」とか「面白いよな」とか

古典的な女オタクみたいで痛いなと思ってたら他の人もそう思ったみたいで
それとなく「Aさんのあの態度注意しなくていいんですか」と上司に聞いたら
むしろ「知らなかったの?普段からあんな感じだよ」と言われてむしろ庇われた

ようは物凄いテンションの落差が激しいらしい
普段は仕事中だからあの態度だったと
上司以外の普通に話してた人達も席が近かったり同じ業務とかして知ってたみたいで、休日一緒に遊ぶ所か上司にいたっては仕事終わりに居酒屋とか一緒に行く仲らしい
写真とか見せられたけど髪も整えてるしメンズ服だけどキッチリ着ていた

【投稿記事】買物から帰宅するとコトメがいた。会社からテレワーク命じられ、パソコン得意じゃないから、わからない事を一々電話して聞くのも面倒だから暫くここに住ま

face_angry_woman3
3267: 名無しの鬼女さん 2020年05月22日 17:06
買物から帰ってきたらコトメ(一人暮らしの独)がいた。その時別件で既にイライラしてた私「おい、不要不急の外出は控えるよう言われてるのに来るんじゃねえよ!帰れ!」と言ったら
コトメ「不要不急じゃないの!会社からテレワーク命じられたんだけど、ワタシ、実はパソコン得意じゃないの~。お義姉さんに分からない事を一々電話して聞くのも面倒だから暫くここに住まわせて~」
そして旦那(勤めている店から自宅待機命じられてずっと家に居る)が後ろから「そういう事だから家に入れたんだけど」ここで完全にブチ切れて馬鹿2人を家から叩き出した。

【出社したい】義両親と同居だからテレワークが辛い。トメが「家にいるんだから、ほらお掃除手伝って!」「嫁子さんテレビ見て!ウイルスが!!」 仕事中です…

nurse1_2_angry
925: 可愛い奥様 2020/04/24(金) 13:54:15 ID:35+Xi6eh0.net
義両親と同居だからテレワークが辛い
「家にいるんだから、ほらお掃除手伝って!」
「嫁子さんテレビ見て!ウイルスが!!」
「たまには別の人が作ったご飯食べたいわあ」
「雨が降ってきたの!洗濯物取り込んで!!」
等々義母がうるさくてもう
一応言っておくけど普段から朝と帰宅後の家事は私担当なので
別に義母におんぶにだっこというわけではない

あくまでも仕事中なのでそうそう席外せのに、何度説明しても理解してくれない
(四六時中パソコン使い続ける職種なのでシステムで監視されてる。無操作状態分で警告が来る)
むかつくのが義父と夫(義母の息子)もテレワーク中なのに、そっちには「お仕事忙しいんだから」とを掛けないこと
いっそ出社したい

【クソ会社】試用期間中の人が『雇用条件の改悪』『上司からの暴力』を理由にバックレ。お陰で人手不足に陥りテレワークなのに私も度々出社するハメに…責任感足りなく

business_woman2_2_shock
105: 名無しさん@おーぷん 20/04/04(土)17:43:10 ID:Kk.2s.L2
馬鹿部長がやらかしたお陰で、テレワークなのに週に何度か出社しなければいけない羽目になった

今年始めにインフラ要員として入ってきた元SEのEさん
辞める予定のMさんの引き継ぎをしていたんだけど、3月に入り、ぼちぼち試用期間も終わり
本契約になるという段になって、部長が採用にあたりいきなり待遇の変更を言い渡したらしい

その変更とは、以下の様なもの
・職能給10万~だったものを一律カット
・資格手当社内規定に従い?(そんなの聞いた事無いけど)当初約束していた額より大幅カット
・能力手当(残業20h程度の分)一律カット、残業代は業務柄無いと思って欲しい
・業務内容社内インフラの仕事とは別に、営業として1~2年程外回りしてこい、これも勉強だ
・賞与採用から1年間は寸志(3万ぐらい?普通にしていれば3.5~4ヶ月分は出る)にする

当たり前かもしれないがEさんはキレたらしく、試用期間でそのまま退職する事をいきなり告げた
困ったのはMさんと私達、何せMさんは家庭の事情で辞めるので、部長から次の要員が見つかるまで
残ってくれと何度も慰留されていたが、無理と断っていた
Mさんの場合、奥さん妊娠からの体調悪化・長男の入院(ウイルスでは無く、別の臓器関係の重病らしい)・母の介護が重なり
ただでさえギリギリまで退職して看病に専念するのを引き伸ばしてくれていたので、これ以上は無理と断固として断っていた
最後には部長はEさんと同様か、下手したらそれ以上にMさんにキレて怒鳴りつけて「世話になってるの分からないのか!?」と
会議室の外まで聞こえる大声で説教していたが、逆効果でロクな引き継ぎも無いまま有給消化で会社に来なくなってしまった

EさんもEさんで、給料は要らないからと先月始め頃から出社拒否状態
事情をよく知らないベテランの社員のOさんに、「わがまま言うな!」と椅子を蹴られて頭を小突かれた事も関係しているみたい
退職の理由が理由なので、急遽事情説明のミーティングが開かれ、Oさん含め私達も事情を知り
OさんはEに平謝りだったが、後の祭りだった
私含めそれなりにITスキルある人でも、Mさん・Eさんがやる筈だったシステムのメンテナンスの仕事までは
元の業務辞めて専念したとしても難しい状態で、障が発生してもカバーするのに凄い時間がかかる様になり、残業多発

結局テレワークするにしても、会社のシステムが上手く回らなくてはどうしようも無いので、スキルが比較的高い人間(私も含まれてる)が
の中の有志(実質強制)が、週に2,3度、交代交代で出社し、メンテナンスする事になってしまった

何で馬鹿部長がEに対しあんな事を言ったのかと言うと、どうもウイルスのせいで景気悪化し採用も厳しくなる
元々インフラ回りに人材費・経費を使いたく無かったどうせ再就職も難しいし言う事を聞くだろう、という理由で
Eの足元を見る形で待遇を下げて経費削減をする事を思いついたらしい独断で
馬鹿部長はその上の人達に氏ぬ程キレられてたけど、詰問されて精神的に病んだのと、子供(確か高校か大学生)の育児を
理由に、早々にテレワークに入ってしまった後始末は全て私達に押し付けて!

システムがある部屋は窓も無いから換気もロクに出来ないし、他の社員は完全テレワークなのに、私達だけ出社するのも不公平だし
アホな考えのせいで周りに迷惑かける部長の神経が本当に分からないどころか腹立たしくてしょうがないし
個人的には大変になる事が分かっていてさっさと辞めていったEに対してもムカつきが抑えきれない

【ムカつく】夫が、時差出勤&テレワーク&残業減らさなきゃならないはずなのに、だんだんなし崩しにいつもの時間に出勤して、いつもの時間(深夜)に帰宅してるんだが。

woman_shock

996: 可愛い奥様 2020/05/09(土) 07:03:20 ID:M51BT07Y0.net
うちの夫、時差出勤&テレワーク&残業減らさなきゃならないはずなのに、だんだんなし崩しにいつもの時間に出勤して、いつもの時間(深夜)に帰宅してる
ウイルスで人がいないから、忙しすぎて家でテレワークだと仕事が進まないらしい

【イラッ】在宅勤務になった夫「子供と昼飯のメニューが同じとかないわー。俺は唐揚げ定食ね!家だと揚げたて食べれるから楽しみ!」←稼ぎはトントンなのに偉そうだし

zaitaku_telework_man
433: 名無しさん@おーぷん 20/04/18(土)09:03:46 ID:p2.tz.L1
「子供と俺が昼飯のメニュー同じとかないわー。子供はナポリタンでいいから俺には唐揚げ定食よろしくね!家だと揚げたてですぐ食べれるねー楽しみ!」

こん畜生
こんな旦那いらない
前々から稼ぎはトントンなのになんでここまでえらそうなん?と思ってたけどほんとにこいつもういらない

【悪循環】テレワークになった弟がイヤイヤ期の子供と接する機会が増え「うちの子は障がある!ネットで調べたけど癲癇だ」と大騒ぎ。そんな弟を見て子供は更にグズる

dada_koneru_boy
542: 名無しさん@おーぷん 20/04/22(水)11:25:51 ID:vG.t4.L3
隣市に住んでる弟夫婦の子(私からしたら甥っ子)はイヤイヤ期真っ只中。
何を見ても「イーヤー」「ヤダー」「キラーイ」な時期だけど、これはどの子にもあるものだししょうがない。
比較しても意味ないけど、よそにはもっと癇癪持ちの子もいるし、甥っ子のイヤイヤ期は平均レベルだと思う。

【ずるい】職場でウイルス期間を出社した部署に特別手当を出すらしい。私は別に好きでテレワークしてたわけじゃないのに…

怪しい
47: 可愛い奥様 2020/05/22(金) 08:04:35 ID:6tQ5BxQB0.net
好きでテレワークしてたわけじゃないのにウイルス期間も出社した部署には
特別手当出すらしいうちの会社。何それ。普通に会社通えてお金も多く
もらえるなんてずるい。

【限界】夫がテレワークになったが、職業柄ビデオ通話が多いので家事の音や赤子の泣き声にも気を使わなければならない。頑張ってる夫には愚痴れないのでSNSで吐き出すと

pose_zetsubou_woman
770: 名無しさん@おーぷん 20/04/29(水)23:24:04 ID:95.ec.L1
夫がテレワークで家で仕事するのホントストレス
これ言うと叩く人ホント神経わからん

部屋が何部屋もあって防音設備完璧主義とかならわかる
でも夫婦二人、2LDKのアパート
洗濯機や掃除機かけしてたらビデオ通話に音が筒抜けやし、普段の家事すんのもめっちゃ気つかう
アパートのルールで洗濯機も掃除機も朝8時からって決まってんのに、夫のビデオ通話使った朝礼が朝8時15分からだから、普段通り洗濯も掃除もできない
しかも取引先に電話することも多いし、会社の人とも通話しながら仕事してることが多くて
全部夫の仕事に合わせて家事しなきゃならないのがしんどい
子供も0歳児、仕事とか関係なく泣く、何かの拍子に吐く、服も汚す
普段なら昼間汚しても、風呂に入れて洗濯して干すから汚れもの溜まらないけど
夫がテレワークになってから洗濯機が回せなくなって汚れもの貯まるのがストレス半端ない
時間がたってカピカピになったら汚れ全然落ちないし臭い

記事検索
最新コメント
最新記事
スポンサーリンク
まとめα
QRコード
QRコード
アクセスランキング ブログパーツ
スポンサーリンク